※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
お金・保険

義理父の収入が加算されるかと、保育料の目安を知りたいです。保育園申し込みの方、詳しい方、教えてください。

いつもお世話になっております🙇‍♀️
近所の子持ちママさんと保育園の事について
話していて、気になった事があるので
教えて頂きたいです。
現在義理親と敷地内同居しているのですが、
旦那が0歳で保育園に入れたくないというので
去年は、保育園申し込みしなかったのですが、
今年の9月で娘が1歳になるので、申し込みを
考えています。
この間住民票を取った時に世帯主が義理父の
名前になっていたのですが、この場合は
夫婦の収入に加え、義理父の収入も加算されるのでしょうか?
また、保育園申し込みのときに大体の保育料は
教えてもらえますか?
保育園申し込みされた方、または詳しい方いましたら、教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

エリー

世帯主については分からないのですが、、、

4月から保育園入園が決まってますが、未だに保育料が分かっていません(´Д`)

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます!
    もうすぐ入園なのに、保育料分からないんですね💦
    って事は、予め教えてもらえる可能性は無いに等しいですよね😥

    • 3月1日
さくらママ

世帯主の収入も加算されると思います。
申し込みの時には教えてもらえないと思います💦
あと敷地内同居でどなたかが保育できると判断されると入れないですよ。

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり加算されるんですね...
    旦那の収入だけでも保育料あがりそうなので、そこに義理父のも入ると、私の給料から払えるか、不安になってきました💦
    義理母が家にいるのですが、義理祖母の介護と義理祖父母がやっていた自営業を継いでいるので、丸1日ずっといる訳ではないです。
    また義理母は病気持ちなので、その辺考慮してもらえるかな?と思っているのですが、甘いでしょうか😭?

    • 3月1日
  • さくらママ

    さくらママ

    加算されますね💦
    自営業もされてるならそちらの方の収入も加算されると思います( ; ; )

    それなら大丈夫だと思います!
    病気プラス介護してるなら!

    • 3月1日
  • 萩ママ

    萩ママ

    自営業の方は、義理祖母の名前でやってるようですが、もし義理母の名前で収入ある場合入ってしまうんですね😱
    益々保育料が心配になってきました...

    病気や介護などは、書類に書く欄などあって、そこに書く形になるのでしょうか?

    • 3月1日
  • さくらママ

    さくらママ

    心配なら世帯主をかえるといいと思います。
    いまは義父さんが世帯主だからその世帯にたいする収入になるので旦那さんが世帯主の世帯を作れば旦那さんだけの収入になると思います!

    多分そうなると思います!!

    • 3月1日
  • 萩ママ

    萩ママ

    義理親と旦那は、保育園ではなく子どもは、私達に預けてさっさと復帰しろという考えなので、保育料あがるから、世帯主変えて欲しいというのは、難しくて😥

    今でもママ仕事行ったら、ずっと一緒に居られる〜!とルンルンしてる状況で、私は義理親に預けるのはリスクが高いのもあり、保育園を考えたのですが、私の考えは受け入れてもらえなくて...

    • 3月1日
  • さくらママ

    さくらママ

    それは厳しいですね💦
    介護してたり病気だったり自営業してたら保育できるとはみなされないと市役所で言われたと言ってもダメですか??

    それは保育料関係ないと託児所に預けるかですよね💦

    • 3月1日
piyo

世帯主についてはわかりません、ごめんなさい💦

うちは4月から保育園が決まっています。役所の保育園科で相談した時に保育園料も調べてくれたので、うちはすでに分かっています☺️

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます!

    調べてもらえたんですね☺️
    調べてもらったのは、入園通達来て、どのくらいの時に調べてもらえましたか?
    また必要な書類などありましたか(´・_・`)?

    • 3月1日
  • piyo

    piyo


    申し込んだ時に【入れたとしたら…】って言って調べてもらいました☺️
    特に書類は…申し込んだ時の書類くらいで何も用意しませんでした。
    先日、用があってもう一度保育園科に行ったので(通知が来てから)【前に調べて頂いた保育園料は変わりませんか?】と聞いたところ、最初と同じ回答でしたよ😊

    • 3月1日
  • 萩ママ

    萩ママ

    私もそのように伝えてみます😊!

    前後で金額が変わらないぐらいしっかり出してもらえると、こちら側も安心しますよね✨

    • 3月1日
ちゅる

自治体にもよるみたいです。
将来的に同居の可能性があったため確認したところ、私の住んでる自治体ではシングルで実家に戻っている等の状況でなければ同居でも義父と夫でそれぞれ収入があれば別世帯でカウントするということでした。

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます!
    自治体で違うんですね💦
    こっちもちゅるさんの所のように、世帯主の名前ではなく、夫婦の所得で計算してもらえるといいのですが...😥

    • 3月1日
  • ちゅる

    ちゅる

    あと、うちの自治体は申し込みする時点で保育料をすぐ計算してくれました。
    なので保育園決定前からすでに金額は分かってましたよ😊

    • 3月1日
  • 萩ママ

    萩ママ

    申し込み時点で分かるのは、凄く有り難いですね☺️!

    申し込み前に電話しても、色々教えてもらえるものなんですかね(´・_・`)?

    • 3月1日
コッシー

住んでる所によって違うのかもしれませんが役所の方に質問したらその子供を扶養してる親の収入と言われました!
その親が無職で無収入とかじゃ無い限り祖父祖母の収入までは入りませんって言われました!!

でも念の為、世帯分離はしておいた方が良いと思います!

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます!
    コッシーさんの所のように、夫婦の収入だけで、計算してもらたらいいのですが...😥

    義理親と旦那は、私達に子どもを預けて、あなたはさっさと復帰しろという考えで、保育料が高くなるから、世帯主変えて欲しいというのが、難しい状況です💦

    • 3月1日
  • コッシー

    コッシー

    世帯分離は義父も世帯主、旦那さんも世帯主なのでそんなに大変な手続きじゃ無いですよ!

    要は義父は義母との世帯の世帯主で旦那さんは荻ママさんと子供の世帯主になるってだけの話です!!

    役所へ行って世帯分離してくださいと言えば簡単に終わる手続きです!!
    前に調べた所特にデメリットも無かったです!!

    それをしてもダメだって自治体から言われたら無意味なのでやっぱり役所で聞くのが1番ですね!笑

    全然詳しくなくてすいません(>_<)

    • 3月1日
  • 萩ママ

    萩ママ

    そうなんですね‼︎

    コッシーさんの説明が分かりやすくて、手続き行ってみようかなって気持ちになってきました😭✨

    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 3月1日
えみ

うちも敷地内同居です★
税金対策のためにも
保育園などを考えるなら
「世帯分離」の手続きをした方がいいですよ♩
役所ですぐに出来ます!

世帯分離しても、敷地内同居だと引っかかる場合が多いですが(;´Д`A
それに義親のも含め全員分の書類が必要になるので、すごい面倒だったのを覚えています。。。