※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきまき
お仕事

看護助手の資格取得が必要か迷っています。看護助手の仕事をする際に、看護助手の資格を取得しておいた方がいいでしょうか?

☆看護助手の資格取得について☆

2人目の出産に伴い、10年勤めた正社員の仕事を退職しました(*^^*)

下の子が幼稚園に入る頃辺りで働きだそうと考えてます(*^^*)

自宅から車で2分のところに総合病院があり、10年前に正社員の職場が受からなければ看護学校に通いながら看護師になっていたので、時間は経ちましたが看護師ではなく看護助手として就職をしようと思いました(*^^*)

そこで疑問なんですが、看護助手の仕事をするにあたり看護助手の資格を取得しておいた方がいいのか迷っています(^_^;)

全くの無知でも大丈夫なのか分からないのでアドバイスをして頂きたいです(*^^*)
よろしくお願いします(*´∀`)

コメント

みい

今は、何の資格も持たれていないという事でよろしいのでしょうか?

看護助手は資格が無くてもできますよ🙂

もし取るとすれば介護福祉士とかですね🌸

  • まきまき

    まきまき


    コメントありがとうございます(*^^*)

    何も資格がありません(^_^;)

    そもそも看護助手の仕事内容すら解ってないです(-""-;)

    • 2月23日
  • みい

    みい

    仕事内容は、患者さんのオムツ交換、トイレ介助、入浴介助、移送などで、医療行為にならないものです😊

    • 2月23日
  • まきまき

    まきまき


    教えて頂きありがとうございます(*^^*)

    質問攻めですみませんm(__)m
    看護助手は夜勤もあるような仕事ですか(^_^;)?

    • 2月23日
  • みい

    みい

    夜勤はその病院にもよるとは思いますが、私の勤める病院では夜勤のある5部署の中で1部署だけです🙂
    夜勤が無くても例えば昼12時から夜21時までなどの、時差勤務がある所は多いと思います。

    • 2月23日
  • まきまき

    まきまき


    子供がある程度大きくなれば夜勤や時差出勤も考えているんですが、小さいうちは日中のみで働こうと思ってます(^_^;)

    みいさんの勤めている病院だとフルタイムや時短のパートの方はいるんですか?

    • 2月24日
  • みい

    みい

    ほとんどの方はフルですが、時短の方もいます😊
    うちの病院は院内保育所があるので利用している方もいます🌸
    夜間保育があるので時差や夜勤は預けてます🙂

    • 2月24日
  • まきまき

    まきまき


    就職を希望してる病院も院内保育園があり、年に1回は病院の小児科で健康診断もやってくれると書いてありました(*^^*)

    幼稚園に入るまでは院内保育園の利用も考えているので、今のうちに資格を取得しようかと思ってます(^_^;)

    • 2月24日
いなリ

はじめまして。
まず、10年お勤めご苦労様です✨
私は、10年間同じ職場で働いたことはないのでとてもすごいことだと思います♡

コメント欄も拝見させていただいたのですが、私の文章を理解するのが乏しいため、再度お伺いすることになりますが…
看護師の資格は無いということでしょうか?
それとも、看護師の資格はあり、看護助手という職種で働くということでしょうか?

ご存知かもしれませんが、
看護師と看護助手、また介護福祉士というものは別物です✨

わかりやすくいいますと、

・看護師は、あくまでも医者の指示のもと行う医療行為ができる者

・看護助手は、とくに資格はなく、看護チームの中で携わる者

・介護福祉士は、現在は、実務経験だけではなく、養成学校等に通い、450時間の研修を受けた後、国家資格に合格した者
(数年前までは、実務経験3年でいけましたが、法律が改正されました。)

給料で判断しますと、看護師→介護福祉士→看護助手という形になります。

  • まきまき

    まきまき


    コメントありがとうございます(*^^*)

    今は何の資格も持っていません(^_^;)
    なので看護師ではなく看護助手の仕事を考えています(*^^*)

    最初は看護学校に通うことも考えたんですが、学費や子育てしながらの餓通学に不安があったので諦めました(-""-;)

    看護学校に介護福祉士のコースもあったので気になっていたんですが、通信講座で学んでも学校に通うことになるってことですか(-""-;)?

    • 2月24日
  • いなリ

    いなリ


    何度も同じようなことを
    お答えするような形になってしまい、
    すみません。

    子育てしながら、
    看護学校や新たに進学となると、
    色々な問題がみえてきて
    諦めてしまうことありますよね、

    でもそんな中、まきまきさんは
    勉強する意欲があって素晴らしいと
    思いますよ!✨
    まずは、やる気ですもんね!♡

    看護学校の介護福祉士コースと
    いうのは、あまり存じ上げませんが
    通信講座のみで受験資格を取得するのは、おそらくできないと思います。

    まずは、実務者研修という研修を養成学校で学び+実務経験3年というのが必要です。

    • 2月24日
  • まきまき

    まきまき


    もう資格がないと正社員の仕事は選択肢が無さそうで、出来るときに頑張ろうと目標にしてます♪ヽ(´▽`)/

    就職を希望してる病院の系列に看護学校があり、看護師や放射線技師や介護福祉士など色んなコースがありました(*´∀`)

    介護福祉士は実務者研修が必要になるとのことですが、ホームヘルパーも同じ感じですか(^_^;)?

    • 2月24日
  • いなリ

    いなリ

    今の時代は、介護職に未経験、
    無資格でも募集しているとこは
    多いはずなので、
    ハローワーク等でお近くの情報を
    集めておくのをオススメします。

    すごい大きな病院なんですね✨
    系列に色々な資格をとれる専門学校?
    が隣接しているなんて♡

    ホームヘルパーという資格は、
    以前はよく聞いたことありますが、
    こちらも法律改正され、

    介護職員初任者研修という
    漢字ばかりのものに変更されました。
    内容はほとんど変わりませんが
    130時間の研修時間が必要で
    最終的に技術テストがあります。

    まきまきさんの場合、
    少しでも知識を得たい時は、
    まず、介護職員初任者研修を
    オススメします。
    無資格よりもまず介護の世界が
    どのようなことをし、
    なぜこうするのかを知ることで
    現場にいっても不安が軽減されるでしょう。
    ボディメカニクス、という
    介護職員側の腰など体を守るための
    方法も勉強できるので、
    私は無資格のまま介護の世界に飛び込むより、少しでも知識を得た方がいいかと思います。

    • 2月24日
  • まきまき

    まきまき


    自宅のすぐ近くに老人ホームもあるので、介護系の資格があれば更に就職に有利になると思ったんです(^_^;)

    介護に携わるとする側の体の負担も大きいと思っていたので、腰痛持ちの私はなおさら介護職員初任者研修を受けた方が自分の為にもいいですね(*´∀`)

    週明けにハローワークで看護と介護の求人や資格の職業相談をする予定なので、その時に研修を受けられる場所や制度なども確認しておこうと思います(*^^*)

    • 2月24日
  • いなリ

    いなリ

    そうですね✨
    介護系の資格は採用に優遇
    されると思います。

    多少なりに研修には
    費用はかかると思いますが、
    知らないでいい知識は
    ありません‼︎
    まきまきさんの向上心を
    是非大切にして下さい♡

    早速、行動に移そうとする姿も
    素敵です。
    しっかりと情報を得て、
    ご家族とも相談し、
    検討してみて下さいね!

    もし、介護のことでふと疑問に
    思うことあれば、お力になりたいです。

    • 2月24日
  • まきまき

    まきまき


    応援してもらえてすごく嬉しいです♪ヽ(´▽`)/
    看護や介護などの業界は人手不足とニュースになっているのは知っていたので、資格があればすぐに雇ってもらえそうって安易な考えでした(ーー;)

    なので、無知すぎる私に皆さんからアドバイスが頂けて本当に助かりました(*´∀`)

    子供がいるとなかなか資格の勉強も進まなくなりそうだと思っているので、早めにスタートして地道に取得に向かっていこうと思いますp(^-^)q

    ハローワークで相談したり通信講座の資料を見たりして、なるべく時給の高い好条件な仕事に就けるようにがんばりますp(^-^)q

    解らないことがあればまた相談させてくださいm(__)m

    • 2月25日
  • いなリ

    いなリ


    もちろん✨
    これから介護の道に進まなくとも
    私は、応援させていただきますよ‼︎
    私は、介護→美容関係→介護
    という転職した身なので💦

    それに、介護の世界だけ知ってる
    人よりも他の世界の知識なども
    きっと介護の世界で役に立つと
    私は考えてます✨

    だから、人手不足だと聞いて
    どんな理由であっても、
    ご興味持っていただいたことが
    私は嬉しいです♡😆

    未経験でも無資格でも
    正直介護に携わることは誰にでも
    できますよ!
    自分がどんな介護をしたいか、
    それによって必要なのが知識と技術です。

    まだお子様も小さいことですし、
    ご無理などされず頑張って下さいね‼︎

    • 2月25日
  • まきまき

    まきまき


    買い物ついでに貰ったカタログの通信講座で介護福祉士があったんですけど、結局実務経験となると就職してから研修のように過ごすようになりますよね(-""-;)?

    • 2月25日
  • いなリ

    いなリ


    さっそく、行動されてる‼︎✨✨

    そちらの通信講座のカリキュラムが
    どのようになっているかわからないのですが、
    おそらく、内容的に、実務者研修と国家試験対策の内容だと察します。
    それから、実務者研修の期限を
    把握していた方がいいと思います。
    実務者研修を修了した後、何年以内に
    国家試験に合格しないといけない、等
    あるかもしれません。
    お手元のカタログに記載されてると思うので、再度ご確認下さい💦

    もし、そのような内容であれば、
    実務経験3年がまきまきさんには
    ないため、その場合、
    国家試験を受けるとしても
    その実務経験が必要になります。

    もしかすると、
    就職先によっても、
    介護福祉士になるための研修の
    お金を負担したり、
    研修のために休みをいれてくれる
    ところがあるかもしれません。

    • 2月25日
  • まきまき

    まきまき


    これから看護助手と介護福祉士の資料請求をしてみようと思ってますp(^-^)q
    市販の参考書を使うよりは通信講座に頼りたいので(-""-;)

    あとは制度や補助についてはハローワークと就職希望の病院に確認しないとですね(^_^;)

    看護助手は在宅で試験を受けられると書いてあったので、そちらは受講しようか旦那に相談します(*^^*)

    • 2月25日
  • いなリ

    いなリ


    画像確認させていただきました!
    ユーキャンのものでしょうか⁇
    私が先程確認したのがユーキャンの
    通信講座のものだったので、
    同じことかもしれません。
    あと、小さな横文字で
    受験資格には、3年以上の実務経験と
    実務者研修が必要と記載してるので
    介護福祉士になるには、
    3年の経験が絶対に必要ですね!

    必ずしもということではないですが
    看護助手の資格をとるよりも
    以前お伝えしました
    介護職員初任者研修を受けた方が
    給料や今後の将来的にも有利かもしれません。
    といったのも、老人ホームへの就職も
    検討している、将来的に介護福祉士も検討しているといった場合、
    お時間あれば、介護職員初任者をおすすめします。

    是非、このことを踏まえた上で、
    旦那様とご相談ください。

    • 2月25日
  • まきまき

    まきまき


    ユーキャンのカタログを見てます(*^^*)

    これから資料請求になるんですが、介護福祉士の実務者研修付きコースに実務者研修コースがあるんですが、これに介護職員初任者研修が含まれてるってことだと思いますか(^_^;)?

    • 2月25日
  • いなリ

    いなリ

    私もユーキャンのホームページで検索していたので丁度良かったです。

    おそらく、別だと思います。
    あるサイトの画像を添付しました。

    画像を見てわかるように、
    介護福祉士になるためには、
    実務者研修が必要です。

    実務者研修といってますが、
    介護福祉士になる際に
    筆記試験、実技試験が本来あります。
    その両方を合格し、
    登録した者を介護福祉士といいます。

    実務者研修を修了した者=実技試験免除になるので、実務者研修は実技試験を免除するためのものといってもおかしくありません。

    まず、介護の資格で土台になるのが
    介護初任者研修、
    つまり、以前のホームヘルパーですね

    なので、別々のものと考えていただいた方がいいです。

    • 2月25日
  • まきまき

    まきまき


    画像ありがとうございます(*^^*)

    詳しく教えてもらえて助かります(*^^*)

    では、まずはハードルの低い介護職員初任者研修を受けてから始めるのが良さそうですね(^_^;)

    • 2月25日
  • いなリ

    いなリ


    いえ、私が介護福祉士になった後の
    法律改正だったので、きちんと
    お伝えできたか不安ですが…
    お力になれたらよかったです。

    そうですね、
    介護の資格として、
    一番認められる土台のものが
    介護初任者研修なので
    そちらで検討しつつ、
    ハローワークでもまたきいて下さい♡

    素敵な職場と巡り会えることを
    願ってます✨

    • 2月25日
  • まきまき

    まきまき


    色んなことを教えてもらえて本当に助かりました(*^^*)

    これからの将来も生活も変わってきてしまうので、慎重に考えながら資格についても頑張っていこうと思いますp(^-^)q

    本当にありがとうございましたm(__)m

    • 2月26日
まー

資格があると就職するとき有利ではあると思います。無資格でも雇うかどうかは病院それぞれの判断になるとは思いますが、あるにこしたことは無いと思います。
資格があると、仕事内容の認識がスムーズだったりと利点も多いので。

  • まきまき

    まきまき


    コメントありがとうございます(*^^*)

    以前ハローワークで失業保険の手続きに行ったときに看護助手の求人を見つけて、未経験者歓迎と書いてあったので気になってました(^_^;)

    資格があった方が有利なんですね(*´∀`)

    • 2月23日
ママ(*´ω`*)

看護助手はとくに、資格いりませんよ😁💡主に患者さんの搬送や、おむつ交換、物品の管理などです😁役に立つとしたら、ヘルパーとか介護の資格あれば役立つとはおもいます!あとは体力です😂💡

  • まきまき

    まきまき


    コメントありがとうございます(*^^*)

    体力のフレーズで自信が無くなってきました( TДT)持病の腰痛が悪化しそうです(^_^;)

    就職を希望してる所は母が現在喘息を悪化させて入院してる病院なんですが、看護助手の方が食事やお茶の提供やごみの回収してるのは見てました(*^^*)

    ヘルパーと介護福祉士はまた別の資格になるんですか?

    • 2月23日
  • ママ(*´ω`*)

    ママ(*´ω`*)

    そうですね!体力いります😭わたしが働いてたとこは急性期だったので、特にでした😂助手は二人か三人ですることが、多かったです!ほんとに検査出しとか、食事介助とか忙しさは病棟に寄ります😂早出と遅出業務が
    多いと思います🤔🤔

    ヘルパーとか介護士はまた別ですね‼️

    • 2月24日
  • まきまき

    まきまき


    勝手な想像で看護助手の人は入院患者にしか接することがないと思ってましたが、外来とか色んな病棟で仕事をするような感じですか?

    • 2月24日
まま

私は高校卒業してすぐ病院で看護助手をやっていました。内容は食事介助やおむつ交換、お風呂に入れてあげたりトイレ介助や車椅子移乗、シーツ交換、物品の管理など、事細かくやってました。院内で講習などもあったため、無資格でもやりこなせていましたが、介護の資格は必要だなぁと思いました。あとは他の方もコメントされていましたが、体力勝負です!

  • まきまき

    まきまき


    コメントありがとうございます(*^^*)

    院内で講習があるのは助かりますね(*^^*)

    体力・・・前よりは無くなってきました。
    介護系の資格もあると何かと有利なんですね(*´∀`)

    • 2月23日
もも

看護助手は資格なくても大丈夫ですが、資格あった方が、就職に有利ゃ給料面も多少は上がると思います。
介護福祉士の資格あった方が一番いいと思いますが、結構大変だと思うので、ホームヘルパー1級 2級の資格取るのもいいと思います。
どちらも、ユーキャンとかでとれそうなので、興味あるなら資料請求するのも有りです。しかし、実務研修が必要だったりするので、お子さんいると大変かな?
腰痛持ちであれば、患者さんの体の向き買えたり、身体拭いく時に負担になるということ

  • まきまき

    まきまき


    コメントありがとうございます(*^^*)

    みなさんのアドバイスで看護助手は取ろうと思います(*^^*)
    介護福祉士とホームヘルパーはどんなことが違ってくるんでしょうか(-""-;)?

    • 2月24日
  • もも

    もも

    特に大きな違いはなく、仕事内容はほぼ一緒です。介護福祉士は国家資格になるので、給料面での違いが一番大きいと思います。
    あと、ホームヘルパーの資格は、改正されて、今は介護職員初任者研修に変わったみたいです。
    昔は講義と研修受けるだけで、資格取れたんですが、今は試験で合格したら終了者として、認定されるそうです。
    私もよく理解しておらず、調べてみて改正された事知ったため、昔の知識で中途半端な事言ってしまいすいません。

    介護職員初任者研修でネット検索すると、取得の仕方書いてあるので、興味あるなら、見てみてもいいと思いす。
    時期によっては、ハローワークで無料で受けれる時もあるみたいです。

    私が見たサイトのURL載せときます。
    http://5159289.jp/contents/kaigo/kind/mushikaku/
    サイトに飛べなかったら、ごめんなさい。

    • 2月24日
  • まきまき

    まきまき


    詳しく教えて頂きありがとうございます(*^^*)

    給料のことを考えると国家資格を取りたいですが、学校に通うのは難しいので介護職員初任者研修を視野に入れて調べてみますp(^-^)q

    週明けにハローワークで職業相談をする予定なので、介護職員初任者研修や看護助手のことも聞いてみようと思います(*^^*)

    • 2月24日
みく

看護師資格をお持ちなんですよね?😊それなら特別新しく資格を取る必要はないですよ😉

高齢者病棟に行くのなら基本的な清拭、寝衣交換やおむつ交換、トランス、お風呂解除、口腔ケアかと思います。
病棟で教えてくれることがほとんどだと思いますが、教科書をさらーっと読み替えすだけでも十分だとおもいますよ😊

  • まきまき

    まきまき


    コメントありがとうございます(*^^*)

    看護師の資格は持っていなくて、今後取得も難しいので看護助手の仕事を考えています(*^^*)

    通信講座で看護助手の資格を取得しようか迷ってます(-""-;)

    • 2月24日