※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riri
子育て・グッズ

一歳五ヶ月の娘が発達障害か心配。健診前で心配事多数。成長は遅いができることもあり、意味のある言葉が話せず、指差しもしない。色々な刺激を与えたいが方法がわからず悩んでいる。

一歳五ヶ月の娘が発達障害なのではないかと心配です。
前々からできることが少ないと思ってはいたのですが、一歳半健診は一ヶ月後に控えており、クリアできていない項目が多く、小児科医からも恐らく要観察になるだろうと言われました。

【できること】
・歩く(一ヶ月ほど前に歩けるようになりましたがまだ抱っこ、ハイハイも多いです)
・ボールを落として下で取るオモチャの仕組みをわかっていて遊ぶ
・コップ飲み(たまにこぼすので私が手を添えることもあります)
・ごはんは集中して食べる。たまにスプーンフォークも使う
・段差があったり危ない所は背を向けて足から慎重に降りる
・パチパチ、人形をいいこする、たまにどうぞできる
・表情は豊か、よく笑う、歌に合わせて体を動かす

【心配なこと】
・意味のある言葉を一語も話せない
(喃語も以前より少なくなった気がします)
・指差ししない(欲しいものは自分で手で取りに行くか泣く)
・名前を読んだとき、理解して振り向いているのか声に反応しているのかよくわからない
・おいで、バイバイ、ないない、ゴミぽい、いただきます、お返事 等ができない(意識して両親はしていますが理解というか興味を示していない様子)
・ママを理解していない様子(抱っこは求めてくる、後追いはする、私でないと寝ない等ありますが、ママは?と聞いたりしても無反応)
・マネをしない、絵本は集中して聞かない
・積み木は積めず倒すかカチカチ合わせる
・目はよく合うが、話し聞かせたいとき等に集中して目を見てくれない


思いあたることは主に上記です。
保育園に通っておらず、主に日中は私と2人の時間が多く、たまに実母が遊びに来ています。
現在第二子妊娠中で体調も優れないため、児童館や同世代の友達とはたまに会う程度なのですが、もっと色々な刺激を与えてあげなくてはいけないと思っております。
積極的に声掛けしたりしているつもりですが、私の育て方や愛情が伝わっていないのかなと心配です。
どのように接していけば良いのか、どうしたら気持ちが伝わるのか方法はありますか?

長々と申し訳ございません。。
どなたかアドバイス等ありましたらご教示いただけたら幸いです。
よろしくお願いします(;_;)

コメント

たまちゃん

1歳半ならまだそんな子も多いですよ?(^ ^)保育園行ってること比べたら余計にそう感じてしまうこともあるかもしれないですし!うちは3歳の娘がそんな感じです!3歳になりやっと言葉が出始めて安心してます(^ ^)
できることもたくさんあるしあまり気にしすぎない方がいいかと思いました!

  • riri

    riri

    ご返信ありがとうございます。
    インスタや保育園に通う友人の話を聞いたり見たりすると、娘はできてないなぁ‥と心配になってしまうことが多く悩んでしまいました(;_;)
    温かいお言葉ありがとうございます!
    お嬢様は言葉が増えてきたのですね(*^^*) 娘のできることを伸ばしていってあげて、気にしすぎないようにします!
    ありがとうございました(;_;)

    • 2月23日
けろち

発達障害は育て方や愛情不足でなるものではありません。
今後どこまでやれるようになるかは親がどこまで子供に教えられるか、子供の個性によるとは思いますが……

積極的に声掛けをして遊んだりばぁばがいるなら大丈夫だと思います。
人よりゆっくりさんなだけでもしかしたら同年代の子の輪に入ったら急成長するタイプかもしれないですし!

気長に待ちましょう(*^-^*)

  • riri

    riri

    ご返信ありがとうございます☆
    そうなのですね。勉強不足でした(›_‹)

    寝返りやズリバイ、ハイハイもやり始めが遅く、周りからもゆっくりだねと言われていました。
    児童館や同い年くらいのお友達と接する機会をできるだけ増やしていきたいと思います!
    ゆっくり待っていきたいと思います。

    どうもありがとうございました☆

    • 2月23日
deleted user

私の息子も1歳半検診の時
単語も出てないし指差しでき
なかったですが何も言われなかった
ですよ!

保育園行ってなくて1人目だと
遅いとも言いますし

私の息子は保育園いってて2人目
なのにできませんでしたから💦

でも1歳8ヶ月頃急激に成長して
単語もでていまではよく喋ります!

  • riri

    riri

    ご返信ありがとうございます☆

    そうなのですね!検診の項目が多い上に小児科医からもご指摘があったので不安になってしまいました。。

    お子様は急成長なさったのですね(*^^*)!すごいです!
    私ももう少し様子を見ていきたいと思います。

    ありがとうございました☆

    • 2月23日
まり

うちの子も他の子に比べて成長が遅いです💦
歩いたのも1歳3ヶ月頃だし今1歳10ヶ月ですがやっとばいばいが言えるようになりました^^*
でも今のところ検診も問題ないと言われています。
愛情が伝わってないなんて事は無いと思いますよ(´˘`*)
私は、何か上手にできたり言葉が出たら無駄に喜んで褒めてあげたりオーバーリアクションすると息子も喜びまたしてくれるので、そう繰り返して頑張ってます(´ᗜ`*)笑
大丈夫ですよ、日々成長します...♪*゚

  • riri

    riri

    ご返信ありがとうございます☆

    反応が薄かったり、返ってこないと不安になってしまい悩んでしまいました。
    温かいお言葉ありがとうございます(;_;)

    確かにこちらが喜ぶと娘も喜んでくれます!今後もオーバーリアクションしてあ?げてそれを繰り返していきたいと思います(^^)

    どうもありがとうございました☆

    • 2月23日
kuminya

うちの子が今1歳半で そんなもんですよ?
歩くのはもう少し早かったですが、コップ飲みヘタクソですし むしろ出来ないに等しいかも(^^;
最近 急にバイバイ出来るようになりましたけど、気まぐれでしないこともありますし。
意味のある言葉も バイバイの時に「バイ」って言うだけです。
まだ1歳5ヶ月なのに小児科の先生に要観察になるだろうって言われるんですか?(゚_゚;)ビックリ
私もまだ1人目なのでエラそうなこと言えませんけど、少しずつでも成長してるし、こんなもんかと思ってますよ(^^)

  • riri

    riri

    ご返信ありがとうございます☆

    月齢の近いお子様のご様子を聞けて参考になりました(^^)
    女の子は成長が男の子に比べ早いと言われていて今の段階で一語も話せていないのは心配とのことでした。。

    色々な情報が入ってきて親として焦ってしまうところがありますが、まだゆっくりと様子をみたいと思います。

    どうもありがとうございました☆

    • 2月23日
ヤット

1歳半では判断は難しいです。

ウチの上の子は発達障害ですが1歳半の頃できてたことが出来なくなりまし
た。

専門家でも3歳からでしか余程重度のお子さんでなければ判断は難しいです。

心配なことはウチの子も同じでした。
指さししないし、助けを求めない子でした。簡単なやりとりも難しかったです。もちろん今もです。

真似をしないというのは結構気になる要素ではあります。

目は合ったり合わなかったり。
名前を呼んでも振り向いたり振り向かなかったり😅

もし、まだ保育所などの集団生活を送る予定なければ少し抵抗あるかもしれませんが療育に連れて行かれてはいかがですか?

そこで飛躍的に成長をしてくれるかもしれません。

療育に行くとなると、我が子は障害があると認められたような気になり気持ちが落ち込まれてしまうかもしれませんが決してそうではありません。

子ども発達には本当に個人差がありますから、ゆっくりな子、早い子さまざまです。

療育は定型発達のお子さんが受けてもとてもいいものですから、もしお気持ちが動かれたら療育をオススメします。
そこで同じようなお母さんたちとお話しするだけでもひとりでモンモンと悩まれるよりいいですよ。

またなにかありましたら、ここに書き込んでくださいね。

  • riri

    riri

    ご返信ありがとうございます☆

    今の段階では明確な判断は難しいのですね。

    考えてみればみるほど気になる要素が沢山あり、それについて検索してみると当てはまるのではないか‥と素人ながらに思ってしまう所もありました。

    ただ、私が一人で悩んでいたところで娘にしてあげられること、必要なことを見いだせるわけでもないと思いました。

    来月に健診があり、その際に保健師さんに相談してみます!そこで療育のご案内をいただけたら娘のために行きたいと思います。

    アドバイスくださり、誠にありがとうございました☆
    また何かありましたら相談させてください!

    • 2月23日
  • ヤット

    ヤット


    悩んでしまいますが、1歳半の1番可愛い時期💕
    目の前の娘さんの成長しっかり見守ってあげてください!

    障害があろうとなかろうと我が子は可愛いです。

    ちなみに、私も周囲からは男の子はゆっくりだからといろいろとアドバイスをいただきました。

    だけど、母親の違和感というか勘とというのはやはりありました。

    なので、私はあまり安易に大丈夫ですよとは言えないのですがお二人目さんもお腹におられるとこのこと。
    私も一歳半差であの時こうしとけばああしとけばと思ったりしたこともありましたが、それは違います。

    愛情不足でもありません。

    2人になればどうしても上の子に我慢させてしまうこと、たくさん出てきます。

    お腹も大きくなってきたら大変かと思いますが、たくさんギューってしてあげてくださいねヽ(〃∀〃)ノ

    • 2月23日
  • riri

    riri

    ご返信ありがとうございます☆

    あれこれ悩んでしまいますが、笑顔を見せてくれると悩みは一瞬でも吹き飛んでしまいます(;_;)
    とても可愛いです(;_;)
    だからこそ寄り添って娘にとって一番の味方でいてあげたいです。

    たくさんギューってしてあげていきたいと思います。

    お優しいお言葉、本当にありがとうございました☆

    • 2月24日
らるるたん 

ちゃんちゃんさんの娘さんが出来てる事うちの娘出来てない事あったのでコメントさせてもらいます😊✨
まずコップ飲み。なんとうちはここ数日前にアンパンマンの成長コップ?みたいなのを購入してやらせ出したばかりです😂😂普通のコップ渡しても「いやや」というので無理でして。もういーや〜😂いつか飲めるのは分かってるしと思って放っといてたんですけど一応買ってみたら最近ちょいちょい練習して飲んでます😊✨後段差の事ですが私が神経質でいつも抱っこしてたのでそれもつい最近からやらせだしました😂󾭛言葉に関しては差があるみたいです。うちは早い方なのか1歳頃で「まんま」と言い出しうわ〜💕なんて思ってたらその後は2ヶ月程たまにしか言わなくなり1歳6ヶ月で完璧マスターしました。言葉を色々覚えてるのは私がかなりうるさい程話好きってのももしかしたらあるかもです^^;ひっきりなしに喋ってるので。。笑旦那にも言われるほど喋ってます。笑そんなに気にする必要ないと思いますよ(*^^*)👌

  • riri

    riri

    ご返信ありがとうございます☆

    らるるたんさんの明るくて優しい人柄が伝わってきます(*^^*)
    ママがお話好きだと家の中も明るくなるし、子供も楽しいですよね!!
    余裕がなくなってしまうとテレビに頼りすぎたり自分の家事を優先させてしまいがちですが、ママが楽しそうにお喋りすることが大事だと私も思いました☆
    私もひと呼吸おいて、思い詰めすぎず楽しくおしゃべりをしようと思います!

    どうもありがとうございました☆

    • 2月23日