※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

立つと動悸がし、不安を感じてしまい、落ち着かない状況が続いています。これは不安症やパニック障害の可能性があります。休日は過ごしやすいが、他の日はどう過ごせばいいか悩んでいます。

何度も質問してごめんなさい。このアプリだけが、救いなので書かせてください。
立つとまた動悸がしてきたらどうしようと思ってベッドから動けません。
ベッドに横になってると落ち着きます。
立つと緊張?してしばらくドキドキします。
これはなんでしょうか
旦那が休みの日はまだいいけど、その他はどうやって過ごそう…と悩んでます
これは不安症?パニック障害?なにか病気?
いったいなんでこんなふうに、こんな神経質になってしまったのか本当に謎です

コメント

deleted user

大丈夫ですか?貧血ではないですか?💦
きっと立った時に動悸がして、それが不安になってしまってるんだと思います(>_<)
病気とかではないと思いますよ!
お気持ちわかります😌✨

  • mama

    mama

    大丈夫じゃないです。
    死んでしまうのではないかと毎日考えてます。

    • 2月23日
さくら

まだ産後2ヶ月だし、本調子でないんじゃないですかね?
家事は最低限のことだけやってあとは赤ちゃんと横になっててもいいと思いますよ(^o^)
無理なさらずに…☆

  • mama

    mama

    もともと神経質だし病気に対してすごい神経質で、怖がりなんです。
    でもここまでひどくなるとは

    • 2月23日
  • さくら

    さくら

    産後はホルモンバランス崩れるからそのせいもあるかもですね(´;ω;`)
    赤ちゃんの健診は近いですか?そのときに保健師さんに相談できるといいですが…

    • 2月23日
いと

貧血だと思いますよー!
あまり深く考えすぎずに
お肉を意識的に摂取するといいかなと👌

  • mama

    mama

    貧血でこんなにドキドキするんですか?

    • 2月23日
  • いと

    いと


    私も貧血の時
    痛いくらいに心臓がドキドキしました!
    病院で鉄剤もらって飲んだら
    治りましたよ👏
    授乳中でも飲める鉄剤があるので
    病院に行かれたら即解決すると思います♪
    もう少し様子見たいようでしたら
    お肉を摂取することですかね!

    • 2月23日
りおぴ

旦那さんがいる時は大丈夫ならそんな精神疾患とかではないと思います。
私自身何個か精神疾患持ってますけど
誰がいても無理な時は無理なので(∩´﹏`∩)
ご自身で神経質だとわかっているのなら対処法は探せばいくらでもあると思いますよ(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)大丈夫です
そういう病院に行くと何かにつけてとりあえず病名付けられたりするのであまり病気だと思わずに気分的なものだと思った方がいいと思います。お子さんいるのに薬漬けなんて大変ですから

38cat

大丈夫ですか??
産後は本当に体調が本調子じゃないので色々ありますよ!!
まだ、2ヶ月ならばゆっくり過ごしていないといけない時期です!
今は体がボロボロだから動悸がしても仕方ない!と思い直し、今後も強くなるようならば、保健師さんなど巡回で来てくれるならば相談してみては??
結構、子育て中にパニック障害になる人多いんですよ!!大丈夫です!!
万が一でも、完全健康なママさんはほんの一握りぐらいしかいませんから!
変に悩み始めたら、また悩み始めたなっ!と思い直し、違う事考えてみては?ベビになに着せましょうか?とか、ベビに今のうちに手作りおもちゃ作ろうかしら?とか?

miriku☆

産後はまだホルモンバランス乱れてるし、慣れない育児と疲れとかそういった影響もあるかも知れませんね。

私は、産後しばらく心療内科にかかって漢方飲んでました。
漠然とした不安、一人になると動悸がしてソワソワ落ち着かない、何故か涙が出る等の症状がありました。

ご主人に話して、一度病院行かれてはいかがですか?
心療内科じゃなくても、動悸がそんなに酷いなら内科や循環器科等診てもらうだけでも違うと思います。

赤ちゃんのお世話しながら体調面で不安があると辛いですよね。
あまり一人で抱え込まず周りの頼った方がいいですよ。

deleted user

ベッドに横になってると落ち着いて旦那さんが休みの時は大丈夫なのですね?
甲状腺ホルモンが乱れてたりすると心臓動悸することがあります。旦那さんがいて大丈夫なら…精神的なものもあるかもしれません。1つのことが原因ではなく精神的なものとホルモンバランスのみだれかもしれませんね。
病院が1人で不安でしたら旦那さんと一緒に行ってはいかがでしょうか?これ以上酷くなったら心配です。