※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラブラブ
ココロ・悩み

来月から育児と姑の介護が始まります。姑の味方でなくて憂鬱。介護料をもらうべきでしょうか?

来月から育児、姑の介護がはじまります。

きっと大変ですよね。不安で不安でしかたないです。

旦那が私の味方をしてくれたらいいですけど、100%姑の味方だし、憂鬱です。

同居して6年。姑から毎月生活費もらってましたが、介護料として別にお金をもらいたい気分です(笑)

みなさんなら、別にお金をもらいますか?

コメント

ままり

貰わないです。
そんな事言えます?💦

  • ラブラブ

    ラブラブ

    ですよね。もちろん言えないです。

    • 2月22日
テレホン

介護ってどの程度ですか?

  • ラブラブ

    ラブラブ

    毎日のポータブルトイレ掃除、食事作り、洗濯、他はまだわからないです。

    • 2月22日
K.mama𓇼𓆉

私なら貰わないです。
結婚して嫁いて同居しているならいずれ介護しないといけないのは少なからずあったと思うの。
仕事としてでないので貰うのはおかしいと思います。

  • ラブラブ

    ラブラブ

    ですよね。ただ、育児と両立が不安で。

    • 2月22日
admama

貰いたいですねー!!!
ってラブラブさんは育児があるんだから介護はやらなきゃいけないんですか?
どの程度かにもよりますが
まず自分の子供を優先させてあげてくださいね♡
うちは、介護まではいかないですが育児と義父が入院していて何度か病院通ったりしてました。
それだけでストレスでした。
育児にそんな時間ないですからね。
そんな時間あるなら私がゆっくりしたいって思ってたし。
なので無理しないでくださいね。
介護は嫁がしなきゃいけないわけじゃないです。
旦那さんだってしていいんですが任せましょう(^^*)

  • ラブラブ

    ラブラブ

    今姑が入院してますが、ベビーカーに乗せたりして病院に行ってます。旦那に頼むと、何で俺が?って言われます。嫁いで来たのだから、みるのが当たり前、姑にも同じこと言われました

    • 2月22日
  • admama

    admama

    あり得ないです!!!
    私ならぶん殴るわ-_-#
    てめぇの親だろっと言いそう。
    とにかく、旦那さんに協力してもらえないのなら実家に帰ったりしたほうが良いです。
    もちろん、育児が落ち着いてからの介護なら何とかなるかもしれません。
    でも、私も産まれて間もない赤ちゃん連れて病院にも沢山行きました。
    幸い、帰ってくることなく亡くなりましたが本当にキツかったです。
    病院行くだけで。
    そして、そのストレスがどこに行くかって?子供なんですよね。
    だから、本当に経験者は語るじゃないけど旦那が協力しないなら介護は手を付けないほうが良いと思います。
    見捨てる言い方ですが、
    自分の子供が今は優先で良いと思います。

    • 2月22日
姉妹ママ

育児、プラス介護なんて大変すぎます💦もらえないの分かってても貰いたいぐらいですね。そういう仕事してるので、介護の大変さはよく分かります。
施設などには入れる予定はないんですか??

  • ラブラブ

    ラブラブ

    旦那が姑から離れられないようで、姑は入院してますが、退院したら家で!と言ってました。

    • 2月22日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    そうなんですね、、
    仕事してていつも思うのは、確かに慣れている家に帰りたい気持ちはわかります。しかし、皆さん介護をする体制が整っていないのに、家に帰りたいと言ってる人が多いのが現実です。。

    仮にみんなで支え合って介護を出来るご家族ならいいと思うのですが、一人に負担が凄くかかったりする場合は共倒れになってしまう場合もあるので、反対ですね、、
    ラブラブさん以外に介護に協力してくれる方はいらっしゃいますか??


    育児と介護の両立は凄く大変だと思います。旦那さんが手伝ってくれるならまだしも、旦那さんは仕事でほとんどラブラブさんに介護を任せっきりの状態であるならハッキリ出来ないと言ったほうが良いですよ!
    介護の程度にもよりますが、、

    酷いことを言いますが、姑さんは今後未来のない身。一番大切なのはお子様の未来です。

    • 2月22日
  • ラブラブ

    ラブラブ

    私以外には姑の世話をする人はいません。旦那には協力してもらうのは無理かなぁと。うまく間に入るのが苦手な人なんです。100%姑の味方です。

    退院後も世話はできない、無理だと話してきましたが、子どもをおんぶしてでも世話をしろと言われました。

    • 2月22日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    旦那さん、自分は無理なのにラブラブさんに世話をしろって失礼ですが、ありえない発言ですね。
    他の方も言ってますが、どうしても家でみるなら訪問介護を利用して助けてもらったほうがいいですよ!

    ただ無理、限界って思うまでやらなくていいと私は思います。介護してるラブラブさんが倒れてしまっては意味ないですから。介護される側のサポートはもちろんですが、私は介護するご家族のサポートが一番大事だと思っています。
    旦那さんも色々言ってくるなら協力してくれないくせに偉そうなこと言うなぐらい言ってしまってもいいのではと思います。
    無理はしすぎないでくださいね。

    • 2月22日
川谷

元訪問介護員です(*´꒳`*)
ご本人やご家族の一部がお家にいることを望まれているなら、訪問介護の利用をご検討してはいかがでしょうか?
ポータブルトイレの掃除ということは要介護認定が下りて
ると予想できたので…
家族が家にいても、利用者さんの洗濯、ポータブルの掃除、ご本人のお部屋の掃除、 ベッドメイク、食事介助を支援で入っていたことがあります。
週2とかでも来てもらえるとラブラブさんの負担も軽減できるかと思いますし、それも介護職の存在意義でもありますのでぜひ😌

  • ラブラブ

    ラブラブ

    ありがとうございます!
    週2回のデイサービスに通うのは決まってますが、姑本人が嫌がってまして。訪問介護、いいですね!検討してみます

    • 2月22日
  • 川谷

    川谷

    そうなんですね!
    デイサービス週2、他週2で訪問介護利用って方もいました!
    介護度によって利用できる日数が限られる場合もあるので、ケアマネージャーさんなどに相談してみてください!

    デイサービスならお風呂も入れてもらえて綺麗になって帰ってくるからぜひ行って欲しいですよね…
    デイのヘルパーさんの腕の見せ所ですね!
    無理のない介護と育児の両立がうまくいくことを願っています✨

    • 2月22日
あゆみ

子供優先が大前提ですが、同居しているなら面倒は見ないとな〜。と思いました。
姑さん嫌いなんですか?

とりあえず感情は抜きにして、本当に厳しいのであれば介護認定してもらった方がいいと思いますよ。
介護するのって家族だから拗れてしまうことありますからね。
正直、訪問介護の人が世話した方が我儘言えないし、お互いに冷静になれるところもあると思います。
嫁の立場だから言い辛いと思いますが、早めに介護保険もらった方が得かなと😅

結愛まま

デイサービスに通ってもらってはどうですか?
病院で老人病棟?医療行為ありのところで看護師してました。今は産休中です。
ほんとに介護はしんどいですよね。頑固になったりワガママ言ったりするので余計に。
介護認定はとられてますか?
市の方へ相談してみてはどうでしょう?
子育てしながら介護はしんどいと思います。
ましてや、旦那さんが非協力的なら余計に‥

あたしの親は実両親、父方の母親の介護?って言っても今は施設に入ってもらい洗濯などして、病院連れてったりしてますが
介護はしんどいと言ってます。
無理なさらずに‥

じゅんさん

我が家は91歳の要介護3の認知バリバリの旦那のお母さんを介護しています。
今日も、食事を作っても食べなかったり、子供の離乳食を食べちゃったり
おもちゃを食べていたり。
便失禁何回もの対応を息子を見ながらやったり。
旦那は介護してるんだからお袋から
お金もらおうって言っていますが。
私は、家族だからほしいと思いません。

  • ラブラブ

    ラブラブ

    すみませんでした。私の考えが甘かったです。

    お金が欲しいと思った私、何だか責められてる…なんて感じてしまいました。

    • 2月22日
  • じゅんさん

    じゅんさん

    私は元特養の介護職員です。
    お金をもらいたくない理由は家族だからってのもありますがお金をもらったら仕事だから完璧にやらないといけない。
    育児をしながらの介護は大変だから
    完璧なんて難しいです。
    お金をもらったら、相手の要求を満たすために子供に我慢させることもあるかもしれない。
    だから、お金はもらわない。のが
    私のにげ道です😅

    責めてるように聞こえたら
    本当にごめんなさい。

    • 2月23日
  • ラブラブ

    ラブラブ

    事情もわからないのに、失礼なコメントすみませんでした。

    私も介護士してました。自分がなさけないです。じゅんさんさんのようにしっかりしなきゃ、と思いました。

    子どもを保育園にとも思いましたが、介護の為に離れるのも嫌で、やめました。

    そうですよね、お金をもらえばそれだけのことをしなきゃいけない、子どもを優先にできなくなりますよね。

    じゅんさんさん、ありがとうございます。 私も頑張れそうです! 

    • 2月23日
ママリ

介護に育児はかなりきついから、もらいたいくらいです!
旦那さんはきっとしないですよね。

もし、ヘルパー二級をとれるようなら(大変ですが)、仕事として時給もらえますよ。

  • ラブラブ

    ラブラブ

    そうなんです。

    もちろん、家族だから当たり前にもらおうなんて考えではないですけど…。そんな気持ちになってしまったんです。

    時給でもらえるとは?どんな感じなんでしょうか?

    参考までに教えてもらえないでしょうか?

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    以前、介護職をしていました。
    私も、祖母や義理親の介護をすれば時給もらえます。

    ヘルパー二級をとり、訪問介護事業などに登録し、そこから派遣しているという形をとります。
    仕事としてなので、1日数時間ですが。
    介護は過酷ですよ。
    義母の性格や関係性にもよりますが、わがまま頑固でしたらなおさら。

    訪問介護、訪問入浴、訪問リハ、デイサービス、宅配弁当など利用できるものはすべて利用しましょう!

    嫁に介護義務はないので、放棄もできます。
    子には義務があるので、旦那さんが何もしないのは許せませんね。

    うちにも、病気の義親います。
    冷たいですが、色々あり介護しないといいきりました・・・

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    家族だから介護というかたもいますが・・・
    色々みてきて、中には若いときから医師から生活習慣を変えるよう言われても無視、食べたい飲みたい吸いたいできて
    倒れたら介護しろ!という身内の介護はしません。施設にいれます。
    冷たいし最低な人間かもしれませんが、自業自得なので。

    • 2月23日
  • ラブラブ

    ラブラブ

    コメントありがとうございます。
    私は熊本市ですが、できますかね…?

    登録の仕方もありますよね?

    介護士では登録は難しいのでしょうか?

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    訪問介護に登録し、事情を話せば大丈夫じゃないでしょうか。
    介護福祉士かなにか介護医療系の資格をおもちですか?

    • 2月23日
  • ラブラブ

    ラブラブ

    介護士の資格はあります。

    登録できるんでしょうか?

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    ヘルパーが介護士という名に変わっていたのですね‼
    事業所によるかとおもいます💦
    親の介護をするから登録したいだとちょっと・・・
    もしかしたら、訪問介護を週に一件まわるかもしれませんし・・・
    いくつか訪問介護の事業所に問い合わせるしかないですかね
    あまりお役にたてずすみません!

    • 2月23日
ぽてと

もう色々とサービスの導入も決まっているんですかね?ラブラブさんが病院に行かれてることも多そうですが、スタッフとコミュニケーションを取られることありますか?
育児で大変なことや不安なことをスタッフに伝えて、できる限り手がかからないようサービスを調整してもらえるよう頼めば、ソーシャルワーカーやケアマネが考えてくれると思いますよ!他の方も言われてますが、訪問介護を利用すればポータブルの処理や食事も手伝ってもらえますし😊あとはシルバー人材センターの利用とかですかね!高齢者ボランティアなので完璧は求められないですが、掃除などしてもらえるのでは?👍

  • ラブラブ

    ラブラブ

    デイサービスの利用は頼んであるんですけど、あとは姑が行ってくれるのを願うのみです。本人は行きたくないらしいです。

    • 2月23日