※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー太
子育て・グッズ

女の子が夜中に何度か起きるようになり、喃語を発するようになった。ミルクをあげるか悩んでいるが、寝言泣きなどで放っておいても大丈夫でしょうか?

昨日で3ヶ月になった女の子を育ててます。
2ヶ月頃は長く寝れるようになってきて、夜21時頃寝て朝6時頃まで寝てくれたのですが、ここ数日、夜中また何度か起きるようになってしまいました(T-T)

2時~3時頃と、4~5時が多いです。

ここ数日で、喃語?というのか、赤ちゃんの言葉が爆発的に発せられるようになってきたのですが、それと時期的に同時くらいで頻繁に夜中起きるようになってしまいました。
最初はおしゃべりしてるところから、本格的な泣きになります。
寝言泣きかと思って様子を伺っても、なかなか止まらないので
(夜中だから、体感的に長く感じるのかもしれませんが(^^;)

オムツ替えて、ミルク(完ミです)を用意しにキッチンへ行き、冷ましてる間に様子見にベビーベッドへ戻ると、本人はまた万歳ポーズで寝てます。

起こしてミルクをやった時もありましたが、なんだか可哀想なので、最近は起こさずにトボトボと私が再び眠りにつきます。
ミルクやらずに寝かしておくと、また起きるのは1時間後位です。

ミルクやらなくて良いなら調乳しないのですが、泣いてる理由がもし空腹だったら…!と思うと、ついつい毎回作ってしまい、やらずに無駄になることが多いです(^^;

ちなみに、オムツは替えますが、ミルクをあげるまでは抱き上げたりはしません。余計に目がパッチリしてしまいそうな気がしてしまい…。


こういう場合、夜泣き?寝言泣き?と思って、放っておいて良いのでしょうか?

皆さんはどうされますか?

コメント

ゆい

魔の3ヵ月ですかね??
めっちゃ喋るんですよねー
夜に限って(笑)
少しトントンするのはだめですかね?
うちはほってました(笑)
さすがに泣きまくる時はトントンしたりおしめ変えたりしてましたが喃語だけの時はそっとほってたらまた眠ってました。

  • にゃー太

    にゃー太

    コメントありがとうございます。
    魔の3ヶ月なんて言葉があるのですか?!
    そうなんです、夜中に限って大きな声で喋り出すので、ドキドキします(笑)

    トントンして寝かし付けとかする習慣がないのですが、それでも落ち着けますかね?
    泣き出したら試してみます(^^;

    喃語から大泣きに移行するのですが、何泣きなのかわからず、どの程度手を尽くせばベストなのかわからずです…(^^;
    ミルクやる前に寝るって事は、空腹じゃないのかな??
    様子見る時間をもう少し長めにとってみます!

    色々とお話ありがとうございます(*^^*)

    • 2月22日
  • ゆい

    ゆい

    3の倍数のときは赤ちゃんの成長の節目だそうですよ。
    三ヶ月で結構落ち着いてた子がぐずりだしたりとかママは大変な時期みたいです😰

    寝言なのに起こしてしまうことが続くと浅い眠りのたびに起きちゃう癖がついちゃうみたいです😭
    2〜3分様子みても泣くようなら何かあるのかもですね☺
    あたしも今本見て勉強中です(笑)

    • 2月22日
  • にゃー太

    にゃー太

    さらにお返事ありがとうございます!
    なるほど、そうなんですね~
    なんかわかる気がします(^^;

    寝言泣きにいちいち反応してしまうとそんな弊害があるんですか!
    それは困りますね…
    じっと様子見る事も大事ですね(*_*;
    私ももっと勉強して、どっしり構えた母親になりたいものです。。
    色々とありがとうございます!
    お互い頑張りましょうねp(^^)q

    • 2月23日