※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
ココロ・悩み

1歳10ヶ月の息子の成長に不安を感じる母親が、育児についての相談をしたいと思っています。周りのサポートがなく、前向きなアドバイスや共感を求めています。


1人息子が1歳10ヶ月で、
単語は徐々に出てきていると思います。
ちゃんと数えては無いですが20〜30単語ほど?かなと思います。言葉としては、「それ、ほしい」とかが聞き取れる感じです。
それでも、言葉やコミュニケーションが無事に取れているのか、このままの環境で我が子は順調に育ってくれているのかが分かりません。

何が言いたいかと言うと昼間2人きりで、
私の育児で大丈夫なのか漠然と不安になってしまいました😢
周りに頼れる人もおらず、昔から弱音が上手く吐けません。笑顔で乗り越えようとしてしまいます。
こういう性格だからか母親や周りに相談しても、大丈夫と声を掛けられるより、改善策を提案されて乗り越える為の言葉を与えられます。

ただ大丈夫、不安は誰しもある、と言って欲しい、そんな時があります。
泣けばスッキリしてまた明日から笑顔でいれるのに、共感や誰かの言葉が欲しくなりました。

言葉の教室みたいのに通うなど、
少しでも子どもとの育児をもっと前向きにしたいです。皆さんはどうされてますか?😌✨

まとまり無いですが、気持ちがバーっと出てきてしまいました。今は手厳しい意見は辛くて、聞けそうも無いので、すみません。

コメント

®️

昼間子どもと2人だけだと結構息詰まってしまうことありますよね😢私も自分の育児が不安になることがたびたびあります💔
子どもは可愛くても言うことを聞いてくれないときや、ぐずって泣くときもあって育児って大変ですよね。。。
私は支援センターや児童館などにいって子どもが同じくらいのママさんと共感しあったり、先生に悩みを聞いてもらったり、月齢の近い子ども同士で少しでも関わりを持つことで前向きになれたり、自信を取り戻したりしています😌💓

  • りす

    りす


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね。可愛くて堪らないはずなのに、やっぱり行き詰まってしまうことありますよね😢
    支援センターに前まで行っていたのですが、土地柄何となく輪に入れない時

    • 2月21日
  • りす

    りす


    間違って押してしまいました、すみません😢

    輪に入れない時がありました。
    ママ友も何人か出来たのですが、2人目の出産や何となく忙しく会えずに過ぎて行ってる感じもあります😌💦
    やはり、結局は人と関わって悩みを打ち明けたり、話して元気をもらうのが一番ですね😊✨
    貴重なご意見ありがとうございます💕

    • 2月21日
  • ®️

    ®️

    子どもがぐずってるときに限って何かこぼしてしまったり💔大変なことって重なりませんか!?😭(笑)そういうときに逃げ出したくなったりします…。
    妊娠されてるんですね✨検診などで忙しく中々支援センターに行くのも一苦労だったりしますよね💦
    輪に入ったり人と話すのも、気を遣って疲れてしまうことありますよね😭何だか矛盾してますが😅美味しいものを食べたり、旦那さんにお願いして1人でゆっくりお買い物に行ったり、あまり浮かびませんが😱気分転換しつつ頑張りましょう✊✊💕

    • 2月21日
  • りす

    りす


    そうなんですよね😢
    何なんでしょう、あの悪循環は💦
    子供が静かでご機嫌良くしてたと思ったら、思いっきりひどいイタズラしてたり😌
    余裕ない時に限って、ありますよね💦
    言葉足りず、すみません😢
    私じゃなくて、ママ友たちの2人目の出産でした!
    そうなんですよね!矛盾なんですけど、話したいけど気を遣うのが辛い時もある、みたいな感じがです😔
    美味しいもの食べて太りましたが、子どもの悩みが晴れてからダイエットします😂✨そうですね、言葉を頂けてさっきよりずっと気持ちが安定してきました💕ありがとうございます😌

    • 2月21日
♥Mary♥

うちは1歳8ヶ月ですが、単語は10くらいです!!
男の子は遅いといいますし、言葉は個人差が大きいので大丈夫ですよ😌✨
私は子供のリハビリの仕事をしていました。
あまり、気になるようであれば遊んでいる時に「ワンワンだね」「ちょうだいだよ」など、声掛けを増やすように心がけてみたら少し変わると思います🎶
うちは上にお姉ちゃんもいるし、支援センターにもたまに出かけますがまだまだ単語のみです。
上のお姉ちゃんは1歳半検診で普通に2語文話してました!!
同じ家で育ってもこんなに違ってますよ😁

  • りす

    りす


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね、遅いと言われますよね。ただ、その基準とかがイマイチ難しいですよね。個人差ですもんね😢
    子供のリハビリの仕事、凄いです!
    改めて声掛け心掛けます!意見を下さり、嬉しいです😢💕
    本人の意思や成熟具合で変わってくるんですかね、言葉の成長も。
    無事に育って欲しいって思うからこそ、煮詰まってしまうんでしょうか。
    もう少し前向きになれるように、もっと周りと関わりたいと思います!

    • 2月21日
  • ♥Mary♥

    ♥Mary♥


    環境の影響もありますが、その子の興味や関心などのモチベーションもかなり影響してきます。
    ママは一緒にいる時間が長い分、子供が何か言わなくてもこちらが理解して動いてしまうことも多かったりしますしね!!
    我が子が何不自由なく大きくなってほしいと思うのはみんな同じですよね😌✨
    きっと一生懸命お子さんと関わっているから、悩んでしまうんだと思います!!
    お互い無理せず頑張りましょう✨

    • 2月21日
りさち

子どもと2人の生活、たまにもう無理だ〜ってなってました!
年末離婚して実家にお世話になってますが、ねんね、ママしか聞き取れる言葉出てないですよ😂
それだけでてれば大丈夫ですよ(^^)

改善策言われると自分のやり方否定されてるみたいで辛いですよね💦
ぽんさん十分頑張ってますよ💕息子さんもちゃんと分かってくれてますよ!

  • りす

    りす


    コメントありがとうございます😊
    なりますよね。可愛くてもやっぱり、辛くなるといいますか、、、😢
    そうなんですね!これからゆっくり言葉が伸びてくれればそれで大丈夫ですよね?😢💕

    そうなんです。多分、私も否定されたく無いから相談出来ない部分もあります。本当はただ、味方になって寄り添って欲しい、みたいな感じです。
    ありがとうございます😌✨
    その言葉で目頭が熱くなりました😢

    • 2月21日
  • りさち

    りさち

    離婚前は元旦那は仕事でほぼ家にいなかってので子どもと2人の生活で、限界近くなったら母にテレビ電話つないで人と話す時間を作ってました!
    子育てって可愛いだけじゃないんですよね〜😭怒りたくなくても怒らなきゃだし、何でもしていいよとは言えないし、、、
    私は2歳になるまで全然言葉がでなかったので病院通ったみたいなので、そこまでいかなきゃいっか!って思ってます😊

    こんなに頑張ってるのに、まだ工夫しなきゃいけないの?って感じちゃうんですよね💦自分で聞いておきながら落ち込んじゃって😭女性特有の聞くだけでいいってやつでめんどくさいですよね、自分が笑
    完璧なんてきっといませんから、自分流で頑張りましょうね💕

    • 2月21日