※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃんママ
子育て・グッズ

第2子を出産後、上の子にイライラしてしまう悩み。落ち着いて向き合う方法をアドバイスください。

はじめて投稿します。どこに吐き出していいのか分からず、情けない話ですが聞いてもらえれば嬉しいです。

つい10日程前に、第2子を出産しました。男の子ですが、一人目のときより授乳も軌道にのりやすく、よく寝て、あまりグズらない子で、上の子を見てあげられる!と喜んでいたのですが、、、

上の子(娘・4才)を怒ってばかりいます。。上の子のときよりは、寝れているはず。夫も多忙ななか私の心も、娘の心にも寄り添ってくれている。
なのに、娘のちょっとしたワガママに無性にイライラしてしまい、あとになって『なぜあんなにカッとなったのか』と思うほど、怒鳴ってしまう自分がいます。。

甘えてるのは、赤ちゃん返りかなとか、
上の子を嫌いになったわけじゃない、むしろ娘が可愛くてしかたないし、赤ちゃんのことも可愛い可愛いとお世話してくれる。

私だけがイライラしてて、大人げなくて、悲しくなってきます。


皆さんは、二人目以降、上の子にきつく当たってしまったことありますか?どうすれば、自分を落ち着かせて向き合ってあげられるでしょうか?
ご自身の経験談や、アドバイスなど頂けたら嬉しいです。

コメント

(❁´3`❁)

赤ちゃん返りなんでしょうね…
私もイライラしてました💦
今でもイライラしちゃいます💦
下の子が泣いてて抱っこしてる時に限って、自分も抱っこしてとか…
産後で疲れも取れてない所に、初めての2人育児…上の子は4歳だけど、まだまだ子供で甘えたい…
ママも人間だし、イライラしちゃいます。

私は、上の子とのイチャイチャタイムを作りました。
上の子がママを独占できる時間です。
うちは、お風呂です。
お風呂に2人で入って、色んな話をしたり、怒ってごめんねとか、赤ちゃんが泣いてる時は抱っこできないなら、その時は泣き止むまで少し待っててねとか。

ちなみに、どんな事で怒っちゃいますか?

  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    やっぱり赤ちゃん返りですよね…
    少しくらい泣かせていても、上の子をフォローしなくちゃと産前は思っていましたが、上の子のワガママと、下の子の泣き声が重なると、どうにもいっぱいいっぱいになってしまって、、

    お風呂で二人、いいですね。
    夫が休みの時なら出来そうです。うちは夫が毎日夜勤(23~14時くらい)で、夕飯のときだけは家族の時間をとるために起きてくれますが、それ以外は寝ているので時間がちょっとぐちゃぐちゃで(>_<)

    怒ってしまうときは…
    パパが寝てるときに静かにね!とピリピリしてしまったり、夕飯直前になってお菓子食べたいと泣きわめいたとき怒鳴ってしまったり、鼻水をかまずに思いっきり吸い込んで咳がとまらなかったり(すするのを止めるのは子供は無理なんですかね)して、『だから吸っちゃだめ!って言ったでしょ!』と怒ってしまうなど、、

    書いてて情けなくなることで怒っていますね。。

    • 2月21日
まいか ◟̊◞̊ ♡

ちょうどお子さん同じ年齢ですね😊
うちは、今日なんて寝言でママきらい…と言われてしまいました。

下の子が増えるとお出かけするにしても、上の子もまだまだ準備手伝わないと出かけられなくて、今のタイミングで出ないと下がグズってしまう〜そんな時に、もういいもん!って拗ねられるとこちらもイライラしてしまい、怒ってしまいます。夜寝てる姿を見ては今日も怒ってしまったな、と思っています💧

うちの長女は、まだまだ寂しいけど、お姉ちゃんだから!と4歳なりに考えて頑張って行動してるんだなと思います。

あまりアドバイス出来ずすみません。他にも同じ状況の家もありますので大丈夫ですよ!
わたしも、同じようなお悩みの方がいてホッとしました。

  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    そんなこと寝言で言われたら、ますます自己嫌悪ですね(>_<)

    そうなんです。お互い気晴らしのためにもと、昨日久しぶりに保育園に行かせたんですが、いつもは進んでトイレや着替えなどしてくれていたのに、ママと行く!ママとやる!と、きかなくて…それだけでもうげんなりして、保育園行かせるほうが大変と感じてしまうくらいでした。。行ったら行ったで、車の距離なので、乗り降りで一苦労。子供たちが赤ちゃんに群がってしまったりで、疲れちゃいました。。

    同じ悩みでホッとしたと言っていただけて、優しい言葉に救われます。

    • 2月21日
  • まいか ◟̊◞̊ ♡

    まいか ◟̊◞̊ ♡

    もうビックリするほど同じですよー!
    保育園は、ママと赤ちゃんは家にいるんだ…って気付いてからは、朝かなり粘られます最近やっと渋々行くようになりました😅
    赤ちゃんに子ども集まってくると、最初はみんなと一緒に触ってましたが、今は、触りたい子はキチンと手を洗ってからね!とお姉ちゃんしてます(笑)

    お迎えの時だけ旦那さんに下の子見てもらうとか出来そうであれば、たまに1人でお迎えに行くと、あれー?今日は1人?とうちは照れながら喜んでます✨

    • 2月23日
  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    今日お迎えのとき、結局連れていきましたが、自分でアルコール消毒のジェルをつけて、『赤ちゃん触ってもいい?』とやってくれて、お姉ちゃんぶりにちょっと感動しました。
    まだ怒ってしまうことありますが、そのあと抱きしめて、娘と向き合える時間をとるように出来始めました!

    少しずつ頑張ってみます😊
    ありがとうございます!

    • 2月23日
はなこ

大変ですよね。私は割り切ってました。確かに次男が産まれた時に長男は次男のベビーベッドに寝たがったりして、色々と赤ちゃんのする事をしたがりました。赤ちゃんって特別扱いしてる訳ではないけど、上の子からしたら特別扱いしてるように見えるのかもしれませんね。私も気持ちの余裕がない時はイライラしてしまう事はありました。でも、平等には接してあげられないし、下が生まれてすぐは上の子を中心に接してあげてました。どうにか心の余裕ができると良いですね。

  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    うちの娘は、ママにも甘えたいけど、赤ちゃんの世話をしたり、添い寝をしくてたまらないそうで、私がトイレに行った隙に布団を移動して添い寝したりしてて、赤ちゃん潰れちゃうと大変だから、自分のとこで寝ようねと促しても夜中に泣きわめいたり…(私が真ん中で、娘と赤ちゃんの川の字で寝てます。)夜中ほど、いっぱいいっぱいで、夫に助けてほしくなりますが、その時はすでに夜勤に出ていて、やっと少し寝れる…と思ったときには娘を起こす時間…のんびりしてると夫の帰宅時間。。

    そうですよね。平等はむりですもんね。
    私も早く割りきれるようになれば、娘にやさしくできますかね。。(>_<)

    • 2月21日
  • はなこ

    はなこ

    でも、普通はイライラしてしまうんですよね。イライラしてしまうからダメではないんですよ。きっと、、、。娘さんもなんか自分でどうしていいかわからないのでしょうね。赤ちゃんのお世話すれば注意されたり、まだまだ甘えたい時期でもあるし、気持ちのコントロールができないのかも。私は2人目産んだ時どうしてたか、忘れてしまいましたが、簡易的なベビーベッドに赤ちゃんを寝かせてましたね。夜は川の字で寝てました。主人は一切見てくれないので、私1人でしたね。でも、娘さんのそういう行動は一時的なものだと思うので、余計なことをして!と娘さんに思ってたり、言うより、「お世話してくれてありがとうね。助かるんだけど、お世話する時はお母さんと一緒にしようね。」などまずは否定しない言い方をしてみてはいかがでしょう?

    • 2月22日
  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    そうですよね。私のような大人でもコントロールできないのに、たった4才の娘にコントロールしろって可哀想な話ですよね(>_<)
    少しずつでも、娘の気持ちを否定しないように話しかけられるよう頑張ってみます。ありがとうございます。

    • 2月22日