※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニママ
子育て・グッズ

上の子と下の子を同じくらい可愛いと思いながらも、産後のストレスで上の子に怒りが向かってしまい、心配しています。どうすればいいか悩んでいます。

現在、年中さんの女の子と生後13日の姉妹を育ててるミニママと申します! 私の悩みを聞いてください...
年中さんの娘が、本当に本当に可愛くて、そんな娘に妹か弟を作ってあげたいと思い、2年くらいかけてやっと2人目を授かりました。 2人目がお腹の中にいる時、正直産まれてからこの子を可愛がれるのだろうか、上の子のことが好きすぎて、上の子が優先になってしまうのでは...と思っていたのですが、実際に生まれてみると、下の子もすごく可愛くて、日に日に愛情が増してきました❤️
今現在、上の子も下の子もどっちも同じくらい可愛いし、大好きな気持ちはあるのに、上の子をすごく叱ってしまいます...産後、どーしても赤ちゃん優先になってしまい、赤ちゃんがおっぱい飲んでる時に上の子が騒ぐとビックリして泣いてしまったり、泣いている時に上の子に何か頼まれてもついつい後回しになってしまい、上の子が言うこと聞かないとつい怒ってしまいます...このままだと、上の子がママと赤ちゃんを嫌いになってしまうのではないかと心配です...上の子をもっといっぱい抱きしめてあげたいし、下の子が1ヶ月過ぎたら一緒に公園も行ってあげたいと思っています! でも、実際幼稚園から帰ってくるとうまくいきません...
産後私が怒ると娘は自分に攻撃(自分の足をこぶしで叩いたり、髪の毛を引っ張ったり)するようになったり、うまくは言えませんが、怒られた時の態度が変わり、泣くのをすごく我慢しています...
たくさん我慢させてるのに、なんの文句も言わないし、週末は主人の実家で預かってくれるというので、行ってきたら?と言うと『ママと赤ちゃんとずっと一緒にいたい お出かけできなくてもいいから、一緒にいたい』と言われ、そんなこと言われると預けられないですよね...私はどうしたらいいのでしょうか? 同じような方いらっしゃいますか? 長文失礼いたしました🙇‍♀️

コメント

ままり

分かります!
私も最近上の子を怒ってばかりいるなって思い後悔する日があります。
完母なので下の子を預けても短時間しか一緒にいられませんが2人で公園行ったり、最近はご飯を一緒に作るマネごとしたりと少しでも一緒の時間を作るようにしてます。
やってほしい時に抱っこ出来なかったり我慢させている事ばかりだと思うので出来る時にいっぱい抱っこするようにしてます。
でもこれが出来るようになったのは最近です。ミニママさんはまだ産後すぐで余裕がないと思います。少しずつ余裕が出来てから今までの分もいっぱい甘えさせてあげたらいいと思います。

  • ミニママ

    ミニママ

    2歳だとまだまだ小さいですし、ママを独占したい年頃の子と、生後5ヶ月の子を育ててるカナさんはすごいですね✨✨
    産後すぐはやっぱり余裕ないですが、余裕をもってもっと娘たちと関われるように頑張りたいと思います🎶

    • 2月21日
あゆか

はじめまして☺️
私は2才の長女と生後10日の次女を育てています。
共感してしまうことばかりでコメントさせていただきました。

私も上の子が大好きなのに、最近なんだか叱ってばかりの気がします。
でも入院中も、今も本当は甘えたいのにいっぱい我慢してるのがわかるので、感情任せで叱りそうになったら1回ぐっと飲み込むようにしています。
まだ産まれたばかりの赤ちゃんのお世話に追われてる中、心にゆとりありませんよね😭
ついイライラしてしまうときもあるけど、起きた時、寝る前、下の子が寝てる時はなるべく上の子の言うことを聞いてあげて、抱きしめて「大好きだよ」って言ってます。
上の子も「うん、わかった!」とニコニコしてくれるとホッとします。

産後は自宅で2人をみていましたが、全く寝られなくて、余計にイライラしてきてしまったので、昨日から夫の実家に上の子を預けることにしました。
家を出る時、「おかあさん」と小さな声で言って泣くのを堪えてる娘をみると、こっちが泣きそうになります。
でも周りの人から「産後1ヶ月だけは体をなるべく休めなきゃダメだよ。そのあと元気に子育てするためだよ。」と言われて、割り切ることにしました。
ミニママさんの娘さんはうちより大きくて、物事がわかる年頃だと思うので、余計にためらいますよね。
でも意外と別れ際だけで、行ってしまえば楽しんでくるのかも。
私はそう思って、送り出しています😌

  • ミニママ

    ミニママ

    あゆかさんのお子さんもまだ小さいんですね💦💦 たった2歳でも先に生まれたからお姉ちゃんなんですよねぇ😔
    入院中、いっぱい我慢してたんですね😭
    うちも、ばぁばの家に行ったら楽しそうにしてるし、楽しかったってニコニコ帰ってくるんですけど、妊娠してからずっとさみしい思いをさせてたのに、今またさみしい思いをさせてしまってて、そばにいたいと行ってくれてる子を、預けることが心苦しく思って預けられません💧 娘にとってなにが1番なのか悩んでしまいます😢

    • 2月21日
YKmama♥

私も同じです😳
上の子は日中保育園に行ってるので、買い物とかも全部その間に下の子連れて終わらせてしまうので上の子が帰ってきてからは基本おうちです。(16時半までに迎えに行きます)

せっかく下の子が寝てるのに周りをバタバタ走ったり、音のなるおもちゃで遊んだり···
上の子に頼まれても後回しにしたり、言うこと聞かないと怒ったりしてます。

なので私は上の子の夕食は下の子が泣いてても上の子優先、寝かしつけは私じゃないとダメなので上の子の寝かしつけ中は下の子は主人に任せて上の子と2人の時間を1日に少しでも作るようにしてます❣

自分に攻撃するようにはなってないですが💦
我慢してるのは伝わってきます💧
まだ3歳前なので普通に泣きもしますが😅

産後しばらくは「保育園嫌。ママと赤ちゃんといるの!!」と言われてました。
でも今はちゃんと保育園に行きます!!
「〇〇ちゃん、お姉ちゃん保育園行ってくるからね😊」「〇〇ちゃん、お姉ちゃん帰ってきたよ😊」と言ってほっぺを撫でる姿を見ると私が泣きそうになります←
「〇〇ちゃん大好き💕」とよく言ってますよ🤗

ミニママさんの上の子はうちの上の子よりママを独占してた時期が長いので受け入れるまではもう少し時間がかかるかもですが、時間が経てば妹の存在をちゃんと受け入れてくれると思います❣

  • ミニママ

    ミニママ

    うちも、せっかく寝かしつけて、上の子との時間を過ごそうとしてるのに、バタバタドタドタされて、ホントイラっとしてしまいます💧
    上の子優先にしたいって思うけど、赤ちゃんに泣かれると、やっぱり下の子優先になってしまうし、我が家は旦那が帰ってくるの早くても夜9時半なので、協力をえられません😢
    やっぱり、ママを独占してた期間が長いから仕方ないんですかね⁇ 妹のことは大好きで、すごく可愛がってくれるんで、そこは嬉しいんですけど、私が上の子を怒りすぎてて、『こいつさえいなければ、ママは怒らなかったのに...』みたいになってしまったら嫌だなと思って😔

    • 2月21日
 Muy rico!

これは 上の子をもつママの最大の悩みだと思います。

私は良く自分の母親から
下の子は 覚えていないんだから 多少泣かせても大丈夫!
とにかく上の子に構ってあげなさい、と言われました。そうしたら、自然に
「お母さん、赤ちゃんが泣いてるよ」
と 上の子もわかってくれる、と。

そうは言われても中々上手くはいきませんが。
上の子ファーストで 頑張ってください!

  • ミニママ

    ミニママ

    5人目がお腹にいるんですね😍❤️
    ミミちゃんさんは、こんな思いをたくさん経験してきたんですね😢
    赤ちゃん泣いてると教えてくれるのはいいけど、たまに抱っこして連れてくるのが本当に怖いんです💦💦加減を知らないから、平気で近くに行ってドスドスするし😭
    上の子ファーストで頑張りたいとは思ってますが、なかなか難しいですね😢

    • 2月21日
みい

分かります😭
私は切迫で2ヶ月ちかく入院していたのですが、その時は寂しいと口に出さずに頑張ってくれました。
妹が産まれてからも、できるだけ長女を優先しているつもりですし、オムツ替えやお風呂は長女を誘って一緒に手伝ってもらう事もあります。
そんな時はよくても、やっぱり待たせたりとすぐに長女の事をできない事もあるし、長女が待てないとかワガママを言うと、私も強く言ってしまいます。
この前、長女から「お母さんは◯◯(長女の名前)のお母さんだよ❗️」と言われました。
妹の事はかわいいみたいですが、お母さんを取られた気持ちもあるんでしょうね。

今までは私の実家には1人でお泊りしていたのに、今は1人だと拒否です😅

でも、長女も次女もとても大事だという事を伝えるために、「2人とも大好き、お母さんとお父さんの宝物だよ」とか、長女だけを、抱っこしてギューとかするようにしています😊

  • ミニママ

    ミニママ

    2ヶ月の入院期間ママもさみしかったですよね😢 お子さんも頑張りましたね😊🎶
    上の子優先してると、赤ちゃんが泣き出して、結果下の子優先になり、上の子が、我慢するってゆう結果になってしまいます😔
    私も、下の子が寝てる時はギューって抱きしめてあげるよーにしてるんですけど、伝わってるのかなぁと不安になります😭

    • 2月21日
ひいろ

年の差が一緒なのでとっても共感しました😳💦
私も下の子の一人っ子期間が長くて溺愛していたので、下の子を可愛がれるか心配していましたが産後すぐはガルガル期もあってまったく反対になってしまいました😞
せっかく寝かしつけたのにうるさくして起こされ怒ってしまったり、遠回しのかまって攻撃に鬱陶しいとさえ思ってしまうこともありました💦
ほんとひどい母親です😓
でも今思えばそれもホルモンの影響だったと思います😣
しばらくして徐々に可愛くてしょうがない気持ちが戻ってきて、一方的に怒ることもなくなりました😌🍀
産後すぐは難しいと思いますが、私はお姉ちゃんとの2人きりの時間を作るのが大事だと思います。
うちは下の子を母に頼んで少しだけでも娘とお出かけする時間を作りました☺️
お出かけといっても歩いてアイスを食べに行くだけなんですが💦
それだけでも娘はとっても嬉しそうでしたよ✨
あとはもう5歳ということで、しっかり言葉で伝えました。いつも我慢ばかりさせてしまってること、怒ってばっかりでごめんねとか、暖かくなったら動物園とか行こうねーとか2人きりでお話しします😊
きっとお姉ちゃんも小さいながらにお利口さんでいたい、ママを怒らせないようにしたいっていう気持ちでいっぱいなんでしょうね💦

  • ミニママ

    ミニママ

    全く同じ環境の方がいらっしゃるとは思いませんでした💦やっぱ私だけではないんですね💧
    寝かしつけたのにバタバタして怒って...とかかまって攻撃、半端ないです😂💦
    私も、そのうちまた可愛がれるようになるんですかね...本当はもっといっぱいお話しして、いっぱい遊んであげたいのに😔 上の子も頑張ってるのは伝わってくるんですけどね💦💦

    • 2月22日