※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

初節句で両親にお雛様を買ってもらい、お礼として両親だけを招待し、簡単にお祝いしたい。義両親は呼ぶ予定はない。

初節句についてなんですが、実両親にお雛様を買ってもらったので、お礼として両親だけを自宅に招いて簡単にお祝いしようと思ってるんですが、ありですかね?😅
義両親は今までそんなお祝いなどしたことないそうなので、呼ぶ気はないです😅

コメント

みくる

どちらかだけ呼んでするのは、いやらしいというか嫌な気持ちになるのではと思います💦
来るかどうかは別として、声はかけた方が良いと思います。
その方が、もちろん義両親と自分の関係のためもありますが、実両親のためにもなると思います。

ぽぽん

一応義両親にも声かけておいたほうがいいかもですよね😅
後で何言われるか分かんないです💦
遊びに行ったときとかに赤ちゃんにひたすら恨み節吹き込まれたりしそう…。笑

いちご

来る来ないやお雛様を買ってもらったは別として、実両親を呼ぶなら一応声はかけたほうが後々めんどくさいことにならないと思いますが・・・
義両親にとってもお孫さんですし、自分だったら声すらかけられなかったら嫌です。

deleted user

うちも初節句で実両親にお雛様買ってもらいましたが、義両親、実両親どちらも呼んでお祝いします🎎🌸
お食い初めのときも両方呼びました。
平等に声がけはしておいた方がいいかと思います😊

ぼん

皆様も言われているように一応声かけだけをして、義両親さんが来なかったら来なかったでいいと思います☺️
我が家も息子の兜を実両親が購入予定です
義母はGW は娘の子どもの面倒をみるからいないらしいです…息子の初節句で、娘さんは嫁いでるわけで、息子は義母の内孫なわけなのに…
それなのに、初節句に何もしようとしない義両親って非常識だなって思うのですが、私も後で何か言われるのも嫌なので、何日にお祝いをしようと思ってますとだけ声かけをするつもりです

ぴぃちゃんまま

実両親だけよぶなら、お祝いじゃなくて、お礼にうちに呼んでご飯食べる~くらいのがいいんじゃないですかね✨

damas

実両親だけ呼ぶのでいいと思いますよ🙌
義両親が呼ばれなかったって
旦那さんが言わないとわかんない訳ですし😅

それに義両親の前で
実両親に「お雛様買ってくれてありがとう!娘ちゃんもお礼言おうねー」みたいなのする方が気まずいような🤔💦
(私の場合、貰った人に子どもからお礼する仕草をさせてるので…例えとして💦)

まみ

自宅でお祝いするって旦那さんに言ってない&その場にいないのなら呼ばないですね一😰

おはぎ

女方の実家からお雛様や兜を贈る風習があるため両親からお雛様を買ってもらいました。
初節句は両家を呼びお祝いをする予定です!
みなさま書かれている通り、形だけでもお呼びした方が今後も円滑にいくのかなーと思いました💦

ママリン

まとめての返信で失礼します😣

あまり義両親と交流がなく、義父がちょっと難しい方なので、こういったイベント事はすごく悩みます😂
集まってお祝いなんてしたことないと言われたので、集まらなくてもいい、あまり乗り気ではないのかなと勝手に解釈しています😥
もう一度旦那ともよーく話してみますね😃

たくさんのコメントいただき、ありがとうございました😊