※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
butter
ココロ・悩み

自分が発達障害なのではと最近思うようになりました。躁鬱病で3年通院し…

自分が発達障害なのではと最近思うようになりました。躁鬱病で3年通院していました。聴覚過敏で不眠症もあります。父親は統合失調症ぽいところがあります、虐待されて育ちました。私は人の説明を聞けないことが多く聞き返す事が多かったり、1.2分など、説明が長くなってくると大抵分からなくなり、断片的なところしか分かりません。昔からそうだったんですが、分からないと恥ずかしいので周りを見て真似したり、分かる振りをして、ごまかして生きてきました。勉強は、暗記モノが得意なのでそれなりでしたが数学だけ赤点とかでした。父親が英語ペラペラなので教え込まれて良い点数を取らないと怒るので怖くて英語だけは90点以上取って試験はなんとか合計点でクリアって感じでした。発達障害かもといって受診しても投薬のみですか?カウンセリングなどありますか?人と関わるのは苦手です。目も合わせるのが苦手です。友達はたまに、ラインしたり、しますが友達が1人もいなくても生きていけると思ってます。主人は優しく理解があります。

コメント

mtomatod

投薬はしないと思いますよ。きちんとした専門医だと、どうやったらうまく、生活できるかを教えてくれるかと思います。私もうまく話せなかったり何かしら発達障害あると思ってます😁

  • butter

    butter

    そうなんですね。以前たくさん薬を飲んでいたのでまたそうなる事に抵抗があって、、、通院されてますか?

    • 2月17日
  • mtomatod

    mtomatod

    躁鬱で飲んでいたんですよね??発達障害で病院へ行けばまた違うと思いますよ。私は病院へ行ってないですよ😄ようは、どうやって生活していくかを工夫していけばいいので私の場合は、速く話すとワケわからなくなるのでゆっくり話すとか、どこにものをおいたかわからなくなるのでつねに、ポケットにいれるとかを徹底しましたよ。

    • 2月17日
  • butter

    butter

    躁鬱で飲んでいましたよ。人と話すのが苦手だったり、嫌な気持ちになる事が多くて。分からない事を聞くのが苦手で、なんで聞かないの?一回言ったよね?みたいな態度をされるのが怖いです。子供の小児科に行ってよくあります😭

    • 2月17日
ままり

コミュ障と呼ばれるものもあるのかもしれませんね。
発達しょうがいは病気ではないので、眠れないとか気持ちが抑えられないとか不安であまらないとかではない限り薬はでないと思います!
妹の友人が人との関わりが苦手で目を合わせるのも苦手で、コミュ障なんだと言ってました。(当時妹と2人で暮らしていて、家に上がるのにお邪魔しますもこんにちはも言わないので不審に思いました)
ご主人が理解してくれているのは良かったですね!(^ ^)
親御さんは理解できなさそうですし、お友達もいらないとなると、ご主人になにかあったとき困ると思うので、受診してもし本当に発達しょうがいなら、今後の生活についてとかはしっかり話をしていた方が安心だと思います。お子さんもいらっしゃるので、家族での理解は必要だと思います☺️

  • butter

    butter

    コミュ障でもあると思います。それに加えて躁鬱もあるので投薬ももしかしたらありますよね。挨拶やお礼もタイミングが分からなくて、お礼をしてないじゃないかと義父に怒られた事があります、、落ち込みました。主人に何かあったら一人で子供を育てて行く覚悟はあります。資格はあるので、それを使って頑張って働きます。

    • 2月17日
  • butter

    butter

    あとは、主人が高い生命保険はかけていてくれています。説明が苦手な時は、主人が話してくれることもよくありますが仕事があるので平日何かあった時の対応は1人でやるので、困ることが多いです。

    • 2月17日
ぽちの助

発達障害持ってます(´・∀・`)
まずは普段行かれている病院で相談が一番ですが、発達障害の専門医がいる病院に行っても大丈夫かと思います(´・ω・`)
基本的に、精神的に問題なければ投薬はないですよ
ケースワーカーさんと話したり、看護師さんや先生とお話するくらいです(*´ω`*)
発達障害の検査は、問診やテスト(専門のテストがある)、学生時代の成績表や母子手帳が必要になります(*´∀`)

ご主人が理解ある人で良かったです(´;ω;`)
私の主人も理解ある上、発達障害は遺伝するので、子供達に遺伝しても、ちゃんと見抜いて見合った育児をしようと言ってくれているので、とても助かってます(T▽T)
友達は殆どいないですが、私的には主人や子供達がいてくれるので、それで充分です(^q^)

  • butter

    butter

    学生時代の成績表はありません。人と会話は苦手ですか?生活で主にどういったところで支障が出ますか?良ければ教えててください。私も友達はいなくて大丈夫なんですよね。関係を保つ事とかストレスで煩わしく感じてしまいます。

    • 2月17日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    表面上の会話は得意ですが、深読みする様な相談系の会話は苦手です(´・ω・`)
    私の場合は…
    ・掃除が出来ない
    ・物忘れが激しい
    ・思った事を直ぐに口に出す
    ・相手の気持ちが分からない
    ・建前が分からない
    ・勉強が出来ないが歴史系の暗記や空間把握が得意(勉強が出来ないので殆ど意味なし)
    ・物事の意図が理解できない

    私はそもそも裏表ないので、勝手に寄ってくる人だけ友達と思って相手してます(´・∀・`)
    親友もいますが、お互いにストレートに言い合い出来る性格同士なので、気が楽です(笑)
    ママ友もいますが、一応迷惑にならないように、発達障害である事は話してます
    それでも寄ってくる人と話すようにして、気兼ねなく話せる人だけにしてますよ(›´-`‹ )

    発達障害の検査では、なるべくお母様が居られた方がいいと思います
    小さい頃どんな感じだったのかを聞かれるので…(´・ω・`)
    私は両親を連れて行って、昔から変わっていた事を話してくれました

    • 2月17日
  • butter

    butter

    そうなんですね。詳しく教えてくださりありがとうございます。母とはあまり深い仲ではなく、また幼少期の家庭が複雑だったので行く事は無理なので、少し落ち着いたら専門医を探して受診してみます。ありがとうございました。

    • 2月17日