※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
butter
ココロ・悩み

最近育児が辛くて休めない状況。精神的に辛い時、どう乗り越えるか。

躁鬱なんですが最近育児が辛いです、、休みたくてもうまく休めなくて、、子供が風邪を2週間くらいひいていて、一時預かりも利用出来ない状況です。親とは仲が悪いし遠方なので来てもらえないと思います。転勤族で周りに知り合いが1人もいません。人間関係が苦手なので友人とも疎遠で、妹が1人居ますがぎくしゃくしています。精神的な病気がある方、辛い時どう乗り越えてますか?気の持ち方や気分転換など、なんでも良いので助言をお願いします。

コメント

deleted user

同じく双極性です。
二型なので軽いですが、妊娠する少し前から症状がでてませんが、最近は躁状態で、鬱にならないか怖いです。

完璧にやろうとしないで、あまり病気のこと考えないようにしてます(´ε`;)ゞ

  • butter

    butter

    お子さんは、保育園に預ける予定ですか!私は妊娠中は薬は、一切飲まないで何とか過ごしてたんですが、。今は通院していなくて残っている薬を飲んでいる感じです。私は躁状態の事が多いです。完璧になんて、出来ないの分かっているのに、やろうとする、自分がいて、疲れてしまい辛くなります。

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    預ける予定はないです(・・;)
    障害のある方向けに優先的にあづかってくれる保育所があったと思いますよ。

    気持ちのコントロールはふつうのひとでも難しいので、精神障害があるひとはさらに難しいので、そこは気にしなくていいですよ( ´ー`)

    自分のできなかったことよりも、できたことを自分で誉めてあげれるといいと思います( ´ー`)

    一日の目標も大きくしなくていいです

    抱っこして泣き止んでくれたから、自分も頑張っているなとか
    ごはん作れたしいい日だなとか
    最初は思わなくても、そう言い聞かせると自信ついてきますよ。

    私は夫が休みの日は一日頑張るなんて難しいです。

    平日の疲れがどっとでて、午前中は洗濯、ごはんはできても
    午後は疲れてだらっとしてしまいます。

    夫に、今日は何もしてないな。。。と言うと洗濯したよ!と言ってくれるので、あぁ、できたことあるなと思い、次頑張ればいいと思い、次の日からまた頑張れます。

    • 2月15日
  • butter

    butter

    ご助言ありがとうございます。私も預けるつもりはなかったんですが、育児は想像以上でした。夫の理解はあって、いつもゆっくりしてな何もしなくていいよと言ってくれるんですが、、それもどこかプレッシャーというか。気にしすぎだと言われています😞自分の出来る事が少なくて価値がないと思ってしまいます。こういう負のループの考え方が自分を苦しめてるんだと思います。幼い頃父に虐待されて育って父も統合失調症なんですが、、もっと楽に生きれたらいいのにって昨日も泣いてしまいました。

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    思ってしまうのは仕方ないです。
    いいんですよ、無理に前向きにならなくて
    マイナスな考えの時は何言われてもそうなってしまうのは当たり前なので

    私も育児凄く大変だと感じます(・・;)
    想像以上でした。

    でもそれ以上に楽しいと感じることの多さにビックリしてます。

    旦那さんの理解があるのはとても大きいことですよ。

    旦那さんにこういうこと言われると逆にプレッシャーになるって言ってみてもいいと思います。

    私も病気に、なった頃はひどくネガティブでしたよ
    自分の価値はない、生きてる意味はない、みんな私を必要としてないとか

    でもその考えのせいで自分は病気になったんだと思っているので、その考えがでたら、また苦しむと思い、無理にでもこれ頑張ってるよね自分。と言い聞かせてます(´ε`;)ゞ

    • 2月15日
  • butter

    butter

    楽しいと感じる事があまりなくてですね。良くない状態ですよね。産後うつにもなっていたかもしれません。毎日泣いて仕事中の主人に電話をして、子供を可愛いと思えないと妹に泣きながら電話していました。ねねさんはご主人以外にお母様など、だれか頼れる方はいらっしゃいますか?

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母が近くに住んでいるので、たまに買い物の時に子どもを、みていてもらったりします。

    鬱状態みたいですね
    鬱状態ひどいと躁になるときも大きいので、そっちが心配です(・・;)

    まわりにSOS出すことは大切ですよ。
    もし、本当に辛くて仕方なくなったら、病院にいったほうがいいと思います。
    判断力や実行力も低くなっていますか?

    • 2月15日
  • butter

    butter

    泣いていたのは産後です。今はどちらかというと、躁状態です。毎日イライラします。眠いのに眠れない休みたいのに、休めなくて娘がグズグズが多いので頭がおかしくなりそうになり、耳が聞こえなければ良いのにと思ってしまいます。音や、光に過敏です。
    5年前一番酷くて大変だったのでその時初めて精神科に行き、その時に比べると今は良い方なんです😞でも、早めに行こうと思います。土曜日は主人に子供を、見てもらって1人になる予定です。本当は、家にこもっていたいんですけど少し子供と離れた方がいいと思うので、、判断力や、実行力は、昔から、低めです😅

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一時的でよくなればいいですが、酷くなると私も手がつけられなくなり、入院もなんどかしてます。
    その前に治療を始めた方がいいかもしれないですね

    躁と鬱が頻繁にくると悪化しているということなので

    • 2月15日
  • butter

    butter

    色々親身になり聞いてくださりありがとうございます。たくさん薬を飲んで大変だったのでそうなりたくないとか色んな葛藤があって。早めに行動します。ありがとうございました。

    • 2月15日
deleted user

市の保育課とかにご相談して、保育園に優先入園出来るかどうか、行ってみるといいと思いますよ!
精神疾患を煩われている方の優先入園あると思います。
ただ、他の園児と同じように、熱や病気貰ったらお休みにはなりますが、普段は預けられるので、相談してみたらいーと思います。

  • butter

    butter

    今、通院はしてないのですが、薬がなくなったら通院する予定なので診断書とかいただく、感じなんですよね。体調が良い時もあるのでそういう日は、育児が辛いと思わない日もあるんですよね。

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育児が辛い、と思う事があるという事なので、素直に受け入れてもらって、余裕がある時に、預けに行かず、例えば週1くらいは自分でみたいなー、というように、すれば良いと思います。
    うちは、2歳の時のイヤイヤ期が本当に大変でした。
    これから、迎えると思います。
    その時に頼れる場所、相談出来る保育士の先生達を作っておくのは、良いことだと思います。
    うちの保育園にも、鬱の方がいらっしゃいますが、預かり初めてもうすぐ1年、初めは旦那さんが、送り迎えも全てしていたのに、週1くらいでお迎え来れるようになったりで、お子さんの気持ちも安定してきたように思います。
    辛いと思う事が少なからずあるなら、出来る時もあるから頼まない、のではなく、頼みたい時もあるから、変化を求める、でいいと思います。
    私は患っていなくても、人に頼ってばかりで、それでも大変と感じます。
    人は完璧ではないので、息抜きする事も大切です。
    ご自分の身体が1番良くなれば、お子さんにも必ず良い影響があると思います。あまり考えすぎず、ご自分が楽する事も必要だと思いますよ。

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、私も旦那も精神保健福祉士と社会保険福祉士で、旦那はその専門現場で働き、私は保育の現場で働いています。
    旦那に以前聞いた事がありますが、双極性の方が、両方に気持ちの波が行くので、鬱だけの方よりも、たぶん辛いと思うと聞きました。
    辛い時があるなら、甘えて大丈夫です!ご自分だけで完璧なんて考えなくて大丈夫ですよ!私は、適当にする事が天才じゃないか、と旦那に言われるくらい適当人間です。
    それでも、同じ人間です。頑張り過ぎず、ご自分の事も大切にしてあげてくださいね😀✨

    • 2月15日
  • butter

    butter

    週一で自分で見るなどの要望も通るんでしょうか?確かに月金で預けるのはあんまりだな、と思っていて、週2.3日は自分で見たいです😞子供が可愛い、育児が楽しい、よりとにかく、疲れた休みたい辛い、そちらの方が勝ってしまっていて、なんて自分勝手なんだろう、ダメな母親だ、世のお母さん方は頑張っているのに何故自分は頑張れないんだ?と思っています😞保育園に預けると育児を諦めるような気がして、、自分に期待をしてしまいます。主人はなにもしなくていい子供を預けようと言ってくれるんですが、子供のためでもあるし、1番は私のためだと。躁状態が続いています。うつ状態でいる方が楽だと思ってしまいます。

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園は、わかってくれるので、明日休みます、今日休みます!って連絡すればいいだけですよー!
    保育園は、なぜ、精神疾患を患われている方を優先して預かってくれるかわかりますか??育児はとても大変、それを1人で抱え込まず、母親も子どもも幸せに暮らせるように助けるために、公的機関の義務としてあります。
    利用して悪い事なんか決してありません。そこを利用して、ゆっくりする時間が出来、ご自身の病気が改善していけば、これ以上嬉しい事なんか無いと思います。悪い、ダメな母親という感情がどうしても先行してしまうならば、必ず、保育園迎えに行った後に抱きしめて大好きだよ!と声かけるだけで違います!
    働いている人が偉いわけではありません。頼らず自分1人で育てているから偉いわけではありません!
    自分の状態をきちんと把握して、生活して、頼る時は頼る、出来る時はやる、それで十分だし、自分が出来る時にはしてあげたい、と思えるだけで十分素敵だと思います。
    保育園、今週は全部休んでお出かけします、とか、金曜日お休みだから、毎週金曜日はお休みします、とか、家庭によって色々ですよ。
    ご自身の自由にしたらいーし、権利として認められているのだから、当然の権利として利用して問題ないです!

    私は、実家に🚗で5分、とても頼れる環境で甘えまくってます。甘えていーと思います。

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    躁って、旦那曰く、すっごいハイになるから、気持ちも身体も物凄くエネルギー消費するって聞きました。
    その大変な状況と戦っているだけで、凄いですよ!そんな中でもお子さんを自分でみてあげたいって思うなんて凄いなぁーと思います😀✨
    私ならきっと出来ず、すぐに何かに頼ると思います。
    ご自分にも優しくなってあげてくださいね!

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下に返信しちゃいました💧

    • 2月15日
  • butter

    butter

    そうなんですね。大学生時代に保育園実習に1週間行ったのですが保育士の方々がイジワルで凄かったんです。偏見かもしれませんが、そういう目で保育園をみていました😅堂々として良いんですね。今躁状態なので、他の人と話すのが危険です。先日、小児科の対応に、カチンときてしまい電話でクレームを言ってしまいました😞。反省しています。思った事を口に出せないので、うまく、人と関われなくて。最近は主人に任せるようにしていますが、、上の方にも言われましたが無理ない程度に行動できたらいいです。

    • 2月15日
deleted user

何度もすみません、預けるのに少し抵抗あるなら、
短時間預けて、毎日お昼ご飯終わったら、お昼寝15時くらいまで、その後おやつの時間です。
これ、皆で同じの食べたりするから、結構成長するんですよねー!
その後に、すぐお迎え行けばいいだけですよ😀
おむつ外れるのも保育園だと早いですよー!皆で競争して、頑張ってやるし!
うちは、夏に失敗して、今冬で嫌がるのでまだオムツです😂
15:30お迎えとかだと、延長保育利用しないからいーと思います😀✨

  • butter

    butter

    いえいえ、むしろ何度も教えてくださり感謝します。市の保育課に思いきってメールしてみたんですが返ってこないです😅忙しくてメールだと見てくれませんよね、きっと😞少し落ち着いたら電話してみます。娘は1歳2ヶ月でうんちを教えるようになって、補助便座買ったんですが私の都合で練習出来ていなくて、、、オムツは早く外したいと思ってたわけではないのですが娘が合図してくるので💧それについては焦らずやってみたいと思います。保育園で教えてもらえるのはありがたいですね。障がい者手帳を持っているわけではないので保育園代の事を考えると不安になります。その辺も含めて相談できたら良いです。まずはみなさんに教えていただいたことを主人に話してみたいと思います。本当にありがとうございます😭

    • 2月15日