※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブラック
お仕事

小1の壁について相談です。子供が小学生になると学童に預ける必要があり、自分の仕事と子育ての両立が難しいと感じています。子供を預ける場所に不安があり、働きながら子育てをする方の経験談を聞きたいです。

小1の壁について、経経験されたママさんに質問です💡

保育園に通ってる子供がいますが、あと2年もしたら小学生になります。今はお盆も年末も保育園があるので助かっていますが、小学生になり学童になると盆年末年始は預けることができません😓

私は今正社員で働いてますが(現在は育休中)、職場はお盆休みはなく、年末年始は31から3日までしかお休みはありません。
預けようと思えば義実家は車で30分の距離にありますが、0歳の子にはちみつ与えようとしたり、出かけて置き去りにされたりと、過去子供に命の危険があることをされたことが多々あるので預けたくないです…💦

今は子供の宿題をみたり、役員などもたくさんあると聞くのでフルタイムで働きながらは難しいのかなとも思っています💦

小学生に上がる前にお仕事辞めたって方、働きながらでもなんとかなってるよーって方、もしおられたらいろんな意見を聞きたいです🤔

コメント

ブイ

1年生の頃から1人でお留守番でしたよ!
私もフルタイム正社員で営業職だったのでお昼はお昼ご飯を買って届けてました。ゲームしたりテレビ見たり宿題したりしてましたよ!
2年生にもなるとコンビニで買っておいでってお昼は買わせてましたよ!
今はもう4年生で好き勝手してます(^^;;

  • ブラック

    ブラック


    お返事ありがとうございます!
    一年生からおする番ですか!すごくしっかりしたお兄ちゃんなんですね😃うちの子ものすごい甘えん坊なんですが、始めからすんなりお留守番してくれましたか?💦

    四年生にもなるとあんまり親が必要ない感じですか?🤔

    • 2月13日
  • ブイ

    ブイ

    鍵っ子なので遊びに行く時は必ず鍵かけるのと、携帯持たせてました。どこか行く場合は連絡するように!と。

    最初のうちはちょこちょこ電話して大丈夫か確認してましたよ!
    火は使わない。午前中は宿題。
    お昼はご飯持って帰るからね。
    お昼からはゲームやテレビOK。
    の約束で乗り切れました(笑)

    4年生の今は多分お金さえあれば1人で生きていけると思います(笑)
    火は怖いので使わせてませんが、ティファールのケトルでお湯沸かしてラーメンとかよく作ってますし、レンジでチンの冷凍食品とか勝手にやってます(^^;;

    携帯は持たせた方がいいと思いますよ!
    イマドコサーチとかでGPS付いてますし何かと便利です(*Ü*)

    • 2月13日
  • ブラック

    ブラック


    確かに小学生になったら携帯必要ですね‼︎GPS付きなら安心です✨

    鍵を開け閉めもさせてないので、ケトルでお湯を入れたりとかそれも練習が必要ですね🤔

    いろいろ聞いてすみませんが、ちなみにしたのお子さんが小学生になったら、お兄ちゃんが面倒を見てくれそうな感じですか?

    • 2月13日
  • ブイ

    ブイ

    代金も安いですし、登録してある番号以外掛けれないので悪用もされないですよ!

    練習すればできますよー!
    親が思ってるよりも子供はしっかりしてます(*Ü*)

    うーん。
    それはまだわからないです。
    小学生になる頃は上の子は中学生なので部活とかしてると思いますし(^^;;
    面倒みてくれると嬉しいですけど中学生にもなると反抗期とかもきますし、難しいと思います(^^;;

    • 2月13日
  • ブラック

    ブラック


    確かに中学生だと帰宅も遅くなりますもんね💦

    どっちにしても、うちも鍵など練習してみたいと思います‼︎🤔ありがとうございます✨

    • 2月13日
あおまいか

1年生の子がいて正社員で働いてます。
ブラックさんと同じ職種です。
うちの地域は学童以外に、学校の中で放課後預かってくれるシステムがあり、保育園と同じくカレンダー通りなので、そこに行ってます。なので、お盆も年末年始も今まで通りです。が、やはり12/29-30はネックになるので、2時間くらいかかる実母に泊まり込みで来てもらってます💦普段は一切頼らないので、そこだけはお願いしてます。
夏休みとかの毎日のお弁当は大変なので、自分の長期休暇をとって、下の子は保育園に行かせて上の子との時間を作ったりしてます。
学童にしても学校併設にしても宿題はやってくるので、音読を聞くのと出来上がった宿題を見るだけです。
もし学校併設の預かりがなかったら、その間は実家に泊まってもらうつもりでした。

  • ブラック

    ブラック


    お返事ありがとうございます!同じ職種の方の意見嬉しいです‼︎
    うちの職場は独身が多く、出産を機にみんな辞めてるので、近辺では私しか現在子育て中の人がいないもので…💦

    学校の中で預かってくれるシステムなんてあるんですね‼︎羨ましい🤣うちはわりと田舎なのでそういうのはなさそうです…

    実母に泊まりに来てもらうもいう手もありますね🤔ちなみに一年生のお子さんは学童とかを嫌がってはいませんか?楽しそうですか?

    • 2月13日
  • あおまいか

    あおまいか

    そうなんですね。うちは復職者がここ2,3年でものすごく増えていますが、地域柄、実母は近くに住む人がほとんどなので、親に頼らず病児保育まで使ってるのがレアです💦
    学童を嫌がることはないです。毎日最後の1,2人なんですが、特別に好きなDVDが見れるので喜んでます。もちろん時々早く迎えに行ければ喜びますけどね☆
    ただ1学期中は環境の変化についていけず、毎日のように頭が痛いおなかが痛いと保健室に通ってました。学童でも事務所で休んでいたり…うーん、どうしたもんかと思ってるうちに慣れてきたようで落ち着きました☆

    • 2月13日
  • ブラック

    ブラック


    復職者が多いのは羨ましいです😢

    特別にDVDが観れるとか子供は喜びそうですね💕そーいう楽しみがあるのは羨ましいです。

    学童は合う合わないがあるとよく聞くので、それが心配で…💦でも段々と慣れてくれる子もいるんですね🤔あおまいかさんのところのお子さんも今楽しく行ってくれるなら安心ですね💕いろいろ参考になりました💕

    • 2月13日
はじめてのママリ

小学生の子供がいてフルタイム勤務です。
1年生の時はちょうど下の子の育休だったので良かったのですが、2年生の現在は基本は学童です。

でも3年からは学童はやめます。夏休みのみ行きます。
学童は仲良しの子がいないとつまらないようです。
で、鍵っ子になりますが鍵の練習はさせてます。
家電は無いですがタブレットがあるので、帰宅の連絡、遊びに行く時も連絡、と約束事をいくつか作ってます。

家で時間を潰せるようにDVDや録画のものを見られるように、あとはゲームも許可してます。(宿題や自主勉のあと)

時短は使えませんか?1年生に成り立ては色々と親子ともに不安なので、準備とかゆっくり時間が取れた方がいいかなーと思います。

役員もうちの子の学校は1回は必須なのですが、1年生でやった方が楽だとの事でしたが、私はまだやってません😅ドキドキです。

  • ブラック

    ブラック


    お返事ありがとうございます!
    途中で学童辞められるんですね。確かに仲良しの子がいないと、毎日遊ぶのも楽しくはないですよね😓うちの子は約束事が守れるのかなぁ💦💦

    時短は一応制度として3年生まで使えるみたいですが、1年生ってものすごく早く帰ってくるイメージなんですが、1番短いので3時終わりです。間に合いますかね?😓

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    5時間で3時くらいに下校ですね。で、通学時間があるので…。

    学童に入れるなら入っておいた方がいいです。入学してしばらくは給食食べて下校とかですからね。
    ただ、フルですとお迎えもぎりぎりですし、少し余裕を持って学童にお迎えに行ってあげて、自宅に戻って宿題見てあげたり、時間割などもはじめは一緒にしてあげた方がいいですからね!

    まだ時間がありますし、通う予定の小学校に通われてる方にお話しを聞いてみてはどうでしょうか?

    何もかも初めてで親の方も戸惑いますよね😅

    • 2月13日
  • ブラック

    ブラック


    5時間授業で3時くらい下校なんですね…本当に早く帰ってくるんですね😅
    保育園より小学校の方が宿題があったりで保護者も大変ですね💦
    今からすごく心配です😫

    通う小学校の人に話を聞きたいんですが、知り合いに子供がおられる人がいなくて…😓💦でもかほさんのご意見もすごく参考になりました‼︎同じ小学校に通ってる人を探してみます‼︎

    • 2月13日