※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

共働きで家計を支える方、3人の子供が欲しい方の育休や保育園の問題について、みなさんはどうやりくりされていますか?話を聞かせてください。

共働きでご自身がメインで家計を支えてらっしゃる方で、お子さんが3人いらっしゃるもしくは3人欲しいと考えている方いらっしゃいますか?

産休育休、保育園問題などいろいろ大変かと思うのですが、なんとかやれるものでしょうか(^_^;)
みなさんどうやりくりされていますか?お話聞かせていただきたいです。

コメント

こたつむり

夫婦揃ってほぼ同じくらいの年収ですが、生涯年収は私の方が上です.
ちなみに、年齢は私が27歳.
主人が31歳です.
私も自分が働かない間どうしようと思ってましたが、育休手当などが入るので、意外とどうにかなってます💡

  • ゆい

    ゆい

    コメントありがとうございます!!
    お子さん3人目ですか?(*^_^*)
    金銭面は手当でやりくりですね💡
    その後の家庭の為にも仕事のキャリアを諦めるわけにもいかなくなるので、産休育休で3回穴を開けることが不安で(^_^;)
    保育園ももし見つからなくても仕事復帰は絶対なので実家義実家も頼らないといけなくなりますよね、、そうすると夫婦だけの問題じゃなくなっちゃうのかなとか(^_^;)

    なんとかなるもんですかね?(>_<)

    • 2月10日
  • こたつむり

    こたつむり


    ウチはまだ1人目ですが、産休・育休が不安しかなかったです😭
    でも、意外と手当でどうにかやりくりできてます🤗
    ただ、ボーナスがないのが辛いです(°▽°)
    これから復帰すること思うと、保育料や両家への手助けお願いしたりなど大変ですが、、、
    どうにかなる!
    どうにかする!!
    根性で夫婦でなんとかする予定ですっ😤

    • 2月10日
ママリ

3人目を作るかはまだわかりませんが、私の方が収入は多いです。私がやめたら大変なことになります💦
今は2人目の産休に入りましたが、1人目復帰してから一年8ヶ月働き、昨年の年収も私の方が多い状態で産休入りました。そうすれば、2人目も私の健康保険と扶養に入れます。育休の手当ても大体上限までもらえる予定です。
朝は一番の7時に預け、時短で6時頃帰宅してました。なんとかなるものですよ!子供はどんどん成長していくので☺️
ちなみに保育園は、田舎なので2カ月まえの申し込みで入れるので恵まれています😊

  • ゆい

    ゆい

    コメントありがとうございます!
    扶養は途中で変えられると聞いたのでそこまで気にしていなかったのですが、重要なのでしょうか?🤔
    育休前の給与額は手当額に関わるので大事ですよね、しっかりタイミング考えないとですね(^_^;)
    保育園うち激戦区で😂 やっぱり実家義実家に協力してもらうことも考えてちゃんと話さないと難しいかもしれないですね😂

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい、下に返信してしまいました💦😥

    • 2月10日
もこたく

共働き、私がメインです。
3人欲しいですが年齢も年齢なので2人が限度かなぁ
幸い会社が理解あるので多くの女性が産休育休しっかりとって復帰して、保育園に預けて働いてるのでなんとかやっていきたいです。

すみません、欲しい回答とは違うと思いますが
仕事が好きだし、旦那の収入が少ないこともとくに不満に思ってはないんですが
もし子供が障害持った場合など、やはり女性メインの家計はリスクあるよなぁと考えざるを得ません…
職場に脳性麻痺のお子さんを持つ女性がいますが、旦那さんが専業主夫ですしね。

  • ゆい

    ゆい

    職場は理解はあるのですがベンチャーなので管理職の女性が複数回育休を取った例はまだないです(^_^;)
    なかなか話しづらいことですが上ともしっかり話さないといけないですね(^_^;)

    いえいえ!リスクもしっかり考えないといけないので、そういったご回答すごくありがたいです。
    私は今25ですが、仕事しながら3人目となるとその分年齢も上がりますし出産のリスクも上がりますからね。
    年齢に関わらずとも子供が健康で生まれてきてくれる保証はどこにもないですし、もし障害を抱えていた場合は旦那に収入を増やしてもらい私が専業になるか、旦那に専業主夫になってもらうか、といったところですかね🤔
    そのへんも含めてよく考えてみたいと思います、貴重なご意見ありがとうございます!

    • 2月10日
ママリ

基本的に収入の多い方に入りますので、主人の収入の証明が必要でした。
また、2人目の育休のときに例えば一年働かず前年の自分の方が低かったら扶養を変えるように言われてしまうので2人とも入れたり抜いたり非常に面倒です。特にご主人が国保の人は抜くよう言われてしまい、保険料高いので困ってました。私の方が大企業で、やはり何かと補助があったり有利なのでずっと扶養に入っているほうが面倒がなくていいなという感じです。
うちは、私の実家の近くなのでお迎えなど協力してもらってます!また、一年目は発熱なども頻繁でした😥有給も使い切りました。保育園激戦区だと本当に大変ですよね💦

  • ゆい

    ゆい

    なるほど、扶養を変えることはできるとはいえ面倒なのですね。そりゃそうですよね(^_^;) 詳しくありがとうございます!
    うちはいま1人なのですが2人目を夫婦ともに希望していて、あわよくば授かれば3人欲しいと私は思っているのですが(^_^;) 保育園や発熱などいろいろ大変ですよね(>_<)
    うちは旦那が時短になることも選択肢に話し合っていますがやはり男性がとるとなると風当たりも強いと思うのでいろいろ迷うところです、、(_ _)

    丁寧なご回答本当にありがとうございます!(>_<)

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    扶養変えるのも、前年の所得でみられるのですぐに入れたり抜いたりができないので面倒です💦特にどっちでもいいというならいいのかもしれませんが😊それが嫌だったのと、ある程度ボーナスも貰って貯金増やしてからと思って復帰して一年すぎて2人目妊活始めました!うちの会社は産休中は満額給与が出てくれるので助かります。発熱は本当に多くて、月に何日も休みました。旦那もたまに見てくれましたが、やはり男性が中心というのは難しいと感じます😰うちは、何もできない人なので…笑
    私が時短で育児家事もこなしてましたので、旦那さんが時短にできるくらい理解のある会社だとすれば素晴らしいですね!

    • 2月10日