※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3kids.mama
ココロ・悩み

LD(学習障害)の可能性がある子供について心配しています。友人には言いづらくて…。計算やテストで苦労している様子があります。

LD(学習障害)と診断されたお子様がいらっしゃる方いませんか?
私の親友の子が当てはまりそうなのですがド素人の私の判断だけではお友達に言えなくて…

〇計算してても飽きてきて他のことをやってしまう。
〇宿題で計算カードというものがあり1分間に何問解けたか?という宿題も早い子は1分間に50ほど解けるのにその子は1、2問。1桁+1桁の計算。
〇国語はまぁまぁ出来る。
〇算数はテストとかも途中で時間切れで半分以上出来ていない。

うちの子も同じ1年生です。
決して勉強出来る子ではありませんが計算カードも少なくても30枚はいきます。
テストも毎回時間があまると言っているので決して短い時間ではないと思います。

コメント

deleted user

素人が自己判断で言うと必要ないんじゃないですか?
その判断を求められてるのでしょうか?
学校からも相談されると思いますし、お友達が私が見てこうだと思うよなんて絶対言わない方がいいと思います。

ぷにぷにぷにお

お友達に言おうとしてるんですか?
自分が専門家だったとしてもよそのお子さんの事を詮索するのはいけないことだと思います

deleted user

学習障害などは、WISCという検査を行い診断します。素人で判断できるものではありません。

ちきん

その親友さんに病院につれていくきっかけを作ってあげたいということなら、ここで相談するより質問者さんの印象をそのまま伝えてあげたほうがいいのでは?と思います。
私は医師ですが、その情報だけではなんとも言えませんしここで回答を求めるのはお門違いかとおもいますので。

💐💐💐

学習障害やハンディのある子と接する機会や相談を受ける事もありますが。
勉強が出来ないからハンディとは限りませんし。
子供精神内科でも、きちんとした判断が出来る医師は一握りですね。
学校に携わる方でもデリケートな問題で頭を抱えているとも耳にします。
その子の親御さんが悩みを抱えて、カミングアウトするなら未だしも、プライバシーに関わる事は言うべきではないと思います...

おかーさん

うちにも1年生の子がいます。
そして同じクラスにお勉強が苦手な子もいます。
そのお勉強苦手な子とうちの子は凄く仲良しです。
お勉強出来る出来ないを気にするのは大人だけであって子供には全く関係ありません。
よってその子の親御さんがお勉強に関して悩んでいない限りは口を出す必要はないと思います。
国語はまぁまぁ出来るのであればただ単に算数が苦手なだけかもしれませんしね。
誰にも得意不得意はあるものです。

こけしこママ

1年生なら生まれ月や、入学までの環境や本人の性格でかなら差がでるのではないでしょうか?親友さんは気にされていますか?
そういうことは、先生方判断されアドバイスして下さるのでは?と思います。

ポケモン好き

苦手なだけかも知れないし、学校から何かしらあると思うので、素人が口出ししないほうがいいんじゃないですか?逆に亀裂がはいり溝になるでしょうね!

deleted user

長男がADHD,LDです。病院で診断してもらったのは、三年生の時ですが、前々からもしかしたら?はありました。でも、本人が困ってなく、毎日楽しく過ごしているので、様子をみてましたよ。

もし、何か問題があるのなら、先生から言われますし、気になっているなら、お友達も先生に相談すると思いますよ?

3kids.mama


皆様コメントありがとうございます!
説明不足で申し訳ございません💦

この友達とは良く遊ぶ中で子供たちも赤ちゃんの頃から見てきました!
最近会う度にうちの〇〇障害かな?って聞いてくるようになり、全然勉強出来ないとか知らなかったのですが、会う度に聞かれ少し調べてみて!とか言われるので質問しました!
最初は大丈夫だよ~と流していたのですが本当に毎回なので少し知識のある方の意見が聞きたくて質問しました!
私も先生に言われてないなら気にしなくても~とは言っていますが、安心する材料も言ってあげられず…
なので得意、不得意あるしまだ小1だしと次は言ってみます!

deleted user

そうだったんですね😄
学校にはスクールカウンセラーはいますか?
いるのであれば、相談を進めるといいと思いますよ。
住んでいる地域によっては簡単はテストはしてくるみたいです。
(医師の診断ではないから、確定ではなく疑い止まりです)

deleted user

気になるようであれば…
担任の先生に心配なので気にして見てくださいや
どうしたらいいですか?や
先生から見てどう思いますか?など
声をかけてみるといいかもしれませんね。
そのお友達には、担任の先生に相談してみたら?と
声をかけるのが無難かもしれません。