※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

産後うつ傾向で心療内科への紹介、家庭訪問があります。抱っこや服装、お茶出し、子供との関係が気になります。何を聞かれるか不安です。

産後うつ経験のある方や、助産師さんなどでわかる方教えてください!

先週の2週間検診で産後うつ傾向と言われ、1ヶ月検診でもこのままだったら心療内科へ紹介状だそうです。
その後、市の相談所?から連絡がきて、家庭訪問をするので話を聞かせてほしいとの事で明日約束しました。

そこで、何を聞かれるのかどんなことがあるのか気になります。

1.ガルガル期で赤ちゃんを誰かに抱っこされるとすごく嫌で仕方ないんですが、抱っこされますかね?💦
できれば新生児のうちはあまり他人に触られたくないです。

2.今はまだ一日中パジャマで少しずつ動いてはいるんですが、明日どこまでちゃんとした格好をしたほうがいいですか?服装メイクなど

3.お茶とかお菓子とか出したほうがいいですか?急に決まって、その後旦那は仕事だったので家にお客さんに出せるようなお菓子とかありません💦

4.どんな事を聞かれ、どう答えたら次来なくなりますか?
市の方が苦手です。電話の時点で、威圧的でした。

5.今回の事で子供達と離されることはありますか?


わかる方、わかる範囲でおしえてください😣

コメント

chiaki(*^^*)

こんばんわ(*'▽'*)

心配ですよね💦
まず、1ですが、嫌なら嫌ですといっていいと思います。
ちなみに、うちも保健師がきましたが、抱っこさせませんでした。笑
それから、メイクはしませんでした。笑
服装はジーンズにニットなど、ちょっとどこかへ出かけるような服装にしてましたよ(*´∀`*)
お茶菓子なんて、出しませんでした。
その時保健師さんに聞いたら、
そんなことに気を使わなくていいの‼︎
今はちゃんと赤ちゃんを見ててあげて‼︎といわれましたよ(*'▽'*)

自宅に来るのは、誰ですか?
臨床心理士ではないとおもいますが、保健師さんとかですかね?もし、保健師さんや心理士さんは優しい方というか、ほとんど威圧的ではありませんから、大丈夫ですよ‼︎安心してください(*'▽'*)

産後うつ傾向だけで、お子様と離れることはないです。
もしかしたら、少し離れてリフレッシュするのもいいことですよー。
なんて、アドバイスを受ける可能性がありますが、私も言われました(*´∀`*)笑
たぶん、さまざまな人に言っているんだと思います(*'▽'*)

なみさんの様子を見に来るんだと思います。実際どのくらい悩んでいるのかな?とか。

私は産後鬱でも、助産師でもありませんが、訪問に来た時のことをすこしかきました(*´∀`*)
参考になればと思います(*'▽'*)

  • ママ

    ママ


    こんばんわ!
    詳しくありがとうございます😊

    いやと言っていいんですね😌
    断ったらダメだとおもってました!
    服装はラフでメイクもなしにします✨
    お茶菓子出さなくていいんですね!

    保健師さんかな?だと思います!
    電話の時言い方がきつくて、明日予定あったのに無理やり明日にされたのもあります💦

    子供と離れる事はないとのことで安心しました!

    • 2月5日
ルイボスティー

急に決まると、色々心配ですよね。
お茶とか出さなくて良いですよ。相手は、仕事に来てるわけですから。
また、パジャマのままでも布団を敷きっぱなしでも大丈夫です。
直ぐに、お子さんと引き離されることはないと思います。
何を聞かれるかということですが、心配なことや困ってることはないか、聞かれると思います。頼れる身内はいないかとかも聞かれると思います。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    あまり構えなくていいんですね💦
    子供とすぐに離される事はないとのこと安心しました!

    • 2月5日
deleted user

1.ガルガル期なので...と言えば抱っこ
しないかもですがされるかな〜って
私は思いますっ( ´•̥_•̥` )

2.とりあえずパジャマよりかは
適当に私服でメイクはしなくてOK

3.お菓子がなければお茶でも出しとけば
全然大丈夫ですよ(笑)

4.まず自分で不安に思う事や鬱かな?
って思うことが無ければ
そのままの気持ち伝えれば大丈夫だと
思いますよ☺️☺️

5.ほぼないですね(゚ω゚;)

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    人によるかも…という感じですかね?💦一応伝えてみます!

    ラフな格好で気楽にしてようとおもいます😌
    子供と離れる事はないとのこと、安心しました!

    • 2月5日
リエ

明日の訪問は、新生児訪問とは違いますよね?💦
私は、産後の入院中に産後鬱の入り口まで行きました😥幸い入院中だったので、内服や助産師さん・先生のフォローで乗り越えられましたが…。

1、ガルガル期で…て、きちんと伝えて断るなら問題ないと思います。

2、服装は、軽装で良いと思います。ジーパンに上着とかで大丈夫かと。化粧品も、適度で良いと思いますよ。

3、正直、出しても食べないのでお茶だけで良いと思います。

4、市役所の方は、お役所仕事なので💦どーしても言い方嫌な方も居ますよね😥
私自身、市の相談所からの訪問はないですが…。育児について、頼れる人の有無について、とかだと思います。

5、医師から1ヶ月検診まで様子見と、言われてるので大丈夫だと思います。医師から報告がいって、市の相談所の方も状態を把握するための訪問だと思いますよ。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    新生児訪問は2ヶ月の時にあるので、また違うものです💦
    私もきっかけは入院中で、そのまま帰ってきたのでひきずってるんだとおもいます😭

    どうなるかわかりませんが、一応ガルガル期とつたえてみます!
    構えすぎず気楽にしてようとおもいます😌

    • 2月5日
  • リエ

    リエ

    「入院中よりは落ち着いています」みたいなこと、何処かで伝えられたら良いのかなぁ…と思います。
    構えちゃうと、普段出来ていることも出来なかったりしますからね💦

    • 2月5日
  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    今日、電話の方と違う方がみえて、色々話をすることができました✨
    こちらで皆さんに教えていただき構えずできてよかったです😌

    • 2月5日
  • リエ

    リエ

    お疲れ様でした!😊

    • 2月5日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございました😊

    • 2月5日
まな

はじめまして、助産師のまなです。
まず、ご出産おめでとうございます。出産後の身体が回復しないまま赤ちゃんのお世話を毎日ほんとうにお疲れ様です。

1.担当の方が来たら1番に、正直に今のお気持ちを伝えて見てください。ごめんなさい、今は誰かに抱っこされることが苦痛なので、と。赤ちゃんの発育の状況や身体計測などが目的でなければ、状況を察してもらえるとおもいます。でも、赤ちゃんの身体を専門家に診てもらうことでなみさんが安心できる部分もあるようでしたら、この機会みてもらうのもいいかもしれませんね。

2.特に服装などは気になさらなくて良いと思います。まだ産後3週間ですし、どうしても初対面の方の前でパジャマが嫌だな、と思ったら楽なレギンスにワンピースなどいつもの家着で十分だと思います。

3.市の職員はお客様として来訪するわけではないので全く気を使わなくて大丈夫ですよ^_^

4.5.市の方で威圧的な方、いらっしゃいますよね^^;でも、訪問の目的は、なみさんが育児で困っていることや悩みがないか、公共のサービスで利用できるものがないかを検討して、産後うつ傾向の診断を受けた方のその後の回復をお手伝いすることです。赤ちゃんとお母さんを引き離すことが目的ではないので、安心してください。あくまで、お母さんの味方ですよ(^^)
でも、人によって合う合わないもありますし、なみさんが嫌だと感じる方と無理して面会する事は逆に負担になってしまうと思います。その場合はその気持ちを市に伝え、担当者を代わってもらうなどしてよいと思います。
聞かれる内容は、なみさんが今どう感じているかや、ご家族のサポート体制についてがメインになると思います。

いずれにしても、市の方やサービスを利用して楽に育児しよう、という気持ちで良いと思いますよ(^^)

今はとにかくゆっくり休んでくださいね^ ^なみさんと赤ちゃんの健康をお祈りします✨

  • ママ

    ママ


    助産師の方からの回答、詳しくありがとうございます😊
    色々気を張って構えていたのですが、そんなに構えなくていいんですね✨

    もし明日会ってみてどうしても合わないようでしたら、後日今後は担当の方を変えてもらえるか相談してみます!

    敵視しないで、味方だと思って話をしてみようと思います!

    • 2月5日
にじのママ

こんばんわ(^^)
1人目の時は気張ってたのか大丈夫だったのですが、2人目で無理がたたり、産後うつ・不安神経症と言われて通院と精神安定剤を服用してます。

まず、新生児の赤ちゃん訪問って来ましたか??💡
まだならそれかと思います。
1ですが、赤ちゃんの体重測定や乳児湿疹、元気かどうかを見ると思うので、ダイレクトに抱っこというかちょっとした健康診断って思っていいと思います🌸

2ですが、服装・メイクは何もしなくて大丈夫です!
私なんて寝癖で上の子にパン咥えさせて下の子のオムツ替えてる時に「ピンポーン!」でした(笑)

3は、お茶出しても口つけてくれません💧
お菓子とかも食べちゃいけないと指導されているようで、そういうのは逆に気を使わせてしまうので、しなくて大丈夫です!
スリッパさえも「お気になさらず!」って履いてくれません😂💔(笑)

4は、何があってどういう状態なのか、とりあえず聞かれると思います。
私の場合ですが...
自分で保健センター、市役所、児童相談所に連絡して、その時に「子供が育てられない」「育てる気力ない」など末期だったのでこういう事を話してました。
その関係で、施設に入れる必要があるかどうかも話し合いました。

児相の方が来る場合は結構シビアに見られますが、役所の方や保健センターの方はどちらかと言うと「母子共に生活するには何が必要か」「どんな支えが必要なのか」「どういう形に収めるのが妥当か」などを話すと思うので、赤ちゃんを取り上げられたりすることはないかと思います。

ただ、ミルクや母乳をあげてない、オムツ替えてない、清潔にされていないと見られると後日児相から連絡くる可能性あります。

聞かれることは
◎頼れるところはあるか
◎ないのであれば市区町村で支援してる制度を使うかどうか
◎旦那さんはどんな反応か、育児に積極的か
◎ママの気持ちの変化への対応
などなど。

自分の気持ちを素直にぶつけていいと思います。
ここで「私は大丈夫です」って気負っちゃうと尚更ママ自身が辛くなると思いますし、何よりこの文章を読んでいて気負ってるように見えるので、肩の力を抜いて思ってることまんまを話してください。

子供の声がうるさい。
母乳、ミルクを与えるのが億劫。
泣き声を聞きたくない。
出来るならずっと寝ていてほしい。
↑これ、児相や役所、保健センターの方に話しました。
でも子供は取り上げられませんでしたし、今は自分の心が風邪をひいてしまった事にも自覚を持ち、とことん頼れるところに頼って、不安になった時は市役所や保健センターに連絡する。
そういう日々を送っています。

いい方向に行くといいですね😁

  • ママ

    ママ


    こんばんわ!
    私も1人目2人目は全く大丈夫だったんですが、3人目で色々重なりこうなってしまいました💦

    赤ちゃん訪問は2ヶ月頃の日時でとハガキが届いたので、今回は別だとおもいます。

    身体測定などならいいんですが、抱っこして可愛いね〜ママ似かな〜とか話されるのいやで…

    私も時間が早いので、旦那が上の子幼稚園送って真ん中をご飯食べさせて…ってやってる時間と重なるのでメイクどうしようかとおもってました💦


    スリッパさえ履いてくれないんですね😓お茶も飲んでくれないなら、バタバタ出すよりはなくてもいいかな…と感じました。

    状態などが聞かれるんですね!少し整理しておきます😌

    たしかに、児相はやばいって感じがあります😅

    赤ちゃんに対しては困っていることがないので、多分大丈夫だと思いますが、ちょっと気をつけます😌


    今回のきっかけが、産婦人科で上の子と赤ちゃんの育児の相談をした時に、だれもが通るんだから母親ならそのくらいで悩まない!的な事を色々言われ、母親失格というような感じで、そこからこうなってしまいました💦
    また言われたら立ち直れないというか
    母親として自信が全く持てないので、子どもたちに申し訳なくて…
    でも、色々話しても子供と離れなくてよかったとのことで、もし話せそうだったら、このことも含めて悩みを相談してみます。

    実体験、ありがとうございます!
    少し安心しました😊

    • 2月5日
  • しゅっく

    しゅっく


    横からすみません。

    薬、私も産む前に飲んでいたのですが、妊娠してやめました。
    いつから飲んで、どれくらいから効きましたか??ぜひ教えてほしいです😊

    • 2月6日
  • にじのママ

    にじのママ

    産後3週間位から飲み始め、効き始めたのは更に1週間後ですかね🤔

    • 2月6日
deleted user

1. 最初に伝えれば抱っこはしないと思います。言っても失礼ではないし分かってくれます。

2.辛いならパジャマ、スッピンでいいです。できれば上からカーディガンくらい羽織るとだらしなくは見えません。

3.客ではないので出さなくていいです。
自分用の水分としてペットボトルのお茶や水を手元に置きながら話しても大丈夫です。

4.聞かれるのは、夜眠れているか、日中の過ごし方、食事がとれているか、などだと思います。
次に絶対来なくなる答えは無いと思います。
大丈夫です!出来ています!と答えても、産後うつ、うつ傾向の方のほとんどが自覚のないことが多いからです。
ありのままを話すのが一番です。
5.保護者の正式な同意無しに離されることはありません。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    最初に伝え、大丈夫だよと言ってもらえました!
    Tシャツに上着を羽織ってすっぴんにしました😓
    お茶も準備しようかな?と思ったらいらないとのことで、何も出さず、話もこのまま聞かれました!
    旦那もしっかり答えてくれたので、とりあえず次回の訪問はなしで、数回電話がくるみたいです✨
    ありがとうございました!

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無事、訪問を終えられたんですね。
    旦那様もご一緒にお話が聞けたんですね。
    わたしも歳離れましたが3人目です😅
    3人目だから大丈夫みたいに思われも、自分の知らない間に疲れていたり消化できなくなってることがあったりします😢
    なみさんも無理せず、もう少し体を休めながらお過ごしくださいね。

    • 2月5日
  • ママ

    ママ


    無事おわりました✨
    同じ3人目なんですね😌
    わかっていることでも、疲れたり不安になったりは無くならないですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 2月5日