※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sae@(・●・)@
子育て・グッズ

旦那様は育児にあまり関わらず、教えると不機嫌になる。積極的になる方法を知りたいです。

みなさんの旦那様はどこまで育児に関わってますか?
共働きです。
うちの主人は家事はできるものの、育児への関わりが浅いと思います…できないんじゃなくてやらない。私ができないときはやってます。諸事情で私が入院したときは3日間頑張ってたようです。でもやっぱり私がいると、やりたがりません。できないことは教えたいし、こうしたらいいよ!とか言うと不機嫌になるので(これが結構困ります)教えられるのが嫌なタイプなのかも…
少し離れて『かわいいなぁ〜』って言ってる距離が好きなようです。
旦那の何にイライラしてるのかわからず、言葉にできない私も問題なのですが💦

あまり育児に積極的じゃなかった旦那さんが、こうしたら積極的になったよ!みたいことがあったら教えてください😭

コメント

さら

わたしが積極的にやらなかったら
やるようになりました
ご飯食べさせてよーとか
お風呂入れてきてほしいとか
パパ的に遊んでみてとかいってます
わたしはそのとき、食事作ったりしてます

主人から言われたのは
前までは、わたしと子どもの二人の世界って感じになっていて
どうしても入り込む隙みたいなのが無くて、黙ってても娘の用事は終わっててしかも、要領もよくて
俺が育児に関わっても、ダメダメだろうなって考えてたと言われました
だけど、ダメダメでも否定しないでいてくれたから
俺も参加していいんだ!って思えたとのことでした!

みー

少し離れて見てるだけ…ペットじゃないんだから…😰
親としての自覚とその子が一人の人間であるという認識も関係あるんじゃないですかね?

とと

甘えました。
出来ない、ごめんやって!ありがとう〜!の繰り返しでしてくれるようになりました。
あとアドバイスとダメ出しはしない。笑
こうするといいみたいなんだよね〜、え、あなたの方が上手なんだけど。とかとか…。

riri

パパっ子だと、パパがやらざるを得なくなりますよっ!
うちがしばらくの間そうでした。
パパがいない時は、私でも大丈夫なんですが、パパがいると、何をやるのもパパじゃなきゃ大泣きされました😂
抱っこもさせてもらえません😂
基本的にはワンオペですが、いない時にも、パパの話をしたり、パパの似顔絵を描いてあげたり、私がパパっ子(主人っ子)だったからか…すごいパパ大好きになってしまったので、最近はママを大好きになってもらおうと頑張ってます💦