※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごったまき
ココロ・悩み

同居中の姑との関係改善についてアドバイスをお願いします。

お姑さんと同居している方に質問です。
うまく生活するには、どうしたら良いでしょうか、、、?(>_<)

話しかけても無視されて、勇気が持てなくて話し掛けれないです。
旦那にはイロイロ私の愚痴をいっているようです

完全同居で、2階が夫、私のみ、
お風呂キッチン共同で、義父はいない環境です。

同居して1年たち最近では全く話しできていません。

わたしは仲良くなりたいと思っているのですが
姑さんが何を考えてるか全くわからず、、、いつのまにか話し掛けても無視されるようになりました

夫いわく、原因は料理が下手過ぎること、教えたのに教わった通りにしない、素直でない、ご飯がかたいことが根本らしいです。

確かに教えていただいたのに、レシピ忘れて料理本をみて作ったことは多々あります。
私がすべて悪いのですが、
レシピもう一度教えて下さい
と言いにくい雰囲気です、、

3月には赤ちゃんが生まれるのに
こんな環境で良くないと思いなんとか修復したいです。

うまく姑さんと生活している方、
どんふうに
工夫して生活していますか?(>_<)(・_;)

コメント

さくらあんこ

私は1年半完全同居し上手く行きませんでした…
ですが主人と二人で暮らして1年か過ぎた頃、私の妊娠がきっかけでまた交流するようになったのですが関係は良いですね。

原因が料理なら、別居のお話は難しいですか?
お義母さん一人で生活するのに旦那様は不安があったりするのでしょうか…(´-ω-`)

嫁、姑にはある程度の距離が必要だなと思います。
でも話しかけても無視されるのであれば距離がありすぎですし、精神的にも来ますよね…
旦那様に無視されるので自分も辛いことを伝えてみてください…

お姑さんはお料理に不満があるのであれば自分の分は自分でつくったらいいんです♪

  • ごったまき

    ごったまき

    別居してから関係が良くなったのですね(*’▽’)

    よい関係になったのなら
    別居して正解ですね

    距離、確かに。
    遠すぎず近すぎず、いい距離感が大事なのですね

    なるほど。
    不満があれば自分でですね、
    参考になります

    回答ありがとうございました(*^-^*)

    • 9月15日
☆☆なっちゃん☆☆

こんばんは(^^)
私もお姑さんと同居しています。
舅はいないので、娘も合わせて四人で暮らしています。

ごったまきさんの文を読んで、びっくりしました。
一緒に暮らしているのに、無視されるのはキツイですね(TT)

家とはまた違うと思うので、参考になるかはわかりませんが…
家のお姑さんははっきりしているタイプでズバズバ言ってきます。
私も初めは我慢していましたが、これから一生共に暮らすのに、このままずっと我慢はできない!と思い、私も言いたいことは言うようにしました。
なので、言い返すこともあれば、ケンカになることもあります(^_^;)
でも、お互い後腐れない感じなので、少しすると普段通り…
もしかしたら、実母よりも本音を言い合える仲じゃないかと思います。笑

私も料理が苦手なので、お気持ちはとてもわかります!!
教えてもらっても、忘れることも多々…
本当ならうまく甘えながら機嫌をとるのがいいのかもしれませんが、私はそういうのは苦手なので、とにかく頑張ってやっていますアピールをします。笑
ごったまきさんも、きっとそういう努力はされていると思うので、今は根気よくそれを続けるしかないのかなーと思います。
無視されるのに話しかけるのは、しなくていい!って思っちゃいます(すいません…)

これからお孫さんも産まれるし、この状況がいつまでも続くことはないと思いますよ。
というか、それでも無視するようであれば、赤ちゃん抱かせなくていいと思います!

ごったまきさんの気持ちは必ず伝わると思います。
それまでもう少し頑張ってくださいね。
同じ同居生活を送る者として応援しています!!
とりとめもない長い文章で申し訳ありませんでした(>_<)

  • ごったまき

    ごったまき

    本音を言える関係なんて凄く理想的です!

    すごい、、、!!!
    そんな関係になるには
    きっと沢山の苦労もあったかと思います
    ほんとに尊敬しちゃいます(○∇○)

    励みになりました
    アドバイスありがとうございます!(≧∇≦)

    • 9月15日
テレホン

歩み寄ろうとしてるだけ偉いですよ!そう思ってるなら旦那さんに言わずにもう一度教えてくれればいいのに。旦那さんからもう一度教えてあげてと話してもらったらどうですか?料理でそんな関係になるなんて義母さんの配慮が足りないと思います。まだ結婚して1年ちょっとなら料理はまだ出来ないですし、義母さんの望む物も作れなくて当然ですよ!料理は失敗して覚えるし、数こなすしかないですもんね。私も同居です。色々頑張りましたが、もう義母とは歩み寄るつもりもないです。。一度できた溝はなかなかうまりません。義母さんが無視するなら私は同居はしないで出ると思います。家族になんかなれないし、歩み寄るつもりもうまくやるつもりもないようにしか思えないからです。主さんだけが悪い事ではないと思いますよ!無視されるような事はしてないと思います。

  • ごったまき

    ごったまき


    優しいお言葉ありがとうございます(*^-^*)。
    旦那に相談してはいるのですが、旦那は私が変わらないと
    変わらないと思うと助言します。(*_*)
    また旦那にも、
    もう一回いってみようかな

    自分の姿勢で伝えれるよう
    料理の数こなすのがんばります
    (>_<)

    • 9月15日
  • テレホン

    テレホン

    旦那さんが言うのは義母さんが変われないからですよね…ごったまきさんが変わるのではなくて、そゆ義母さんだと受け入れられる、ある程度流せるようになれれば楽になると思います。私も腹がたつ事や理不尽な事はありますが、割り切ってやっていかないと一緒に生活できないなと感じてます。ほどよくゆるくやっていきましょう‼︎料理も無理せず頑張ってくださいね!

    • 9月15日
  • ごったまき

    ごったまき

    確かに!ある程度受け流して
    割りきってく、、、
    ごもっともな意見です!!

    アドバイス頂けてとても
    嬉しいですo(^-^)o
    ありがとうございます

    • 9月15日
ゆしん

私も、ごったまきさんと似た環境に居ます。主人、私、姑で完全同居で2年半。フルタイムで働いていた私が妊娠し、仕事を辞めてからずっと姑と家に居ます。正直辛いですよ。情緒不安定にもなりそうな感じで…泣。
ごったまきさんがすごいのは、仲良くなりたいと思ってる所ですね!その気持ちがあるのなら、素直にまた料理教えて下さいって言っていいと思いますよ。
私も、全く料理できなくて…呆れられてます。ケンカもしますよ。我慢も必要だけど、なかなか難しくて。直接、姑と向き合う時間を作ってみてはどうですか?お互い思ってる事言い合うのもいいかもしれないですよ。
私は、同居を後悔してますが…ごったまきさんの前向きな気持ちを読んで、私も頑張ってみようと思います。お互いに頑張ってみましょう!そして、元気な赤ちゃんを産みましょうね。私は、2月が予定日です。近いですね。身体を大事に無理しないように。

  • ごったまき

    ごったまき

    上の文章違う方への文章でした(>_<)
    ごめんなさい(*_*)

    気持ち、めちゃくちゃわかります。フルタイムで働いて、
    帰ってきて
    クタクタなのに
    気遣い、、、キツイですよね(>_<)

    情緒不安定になりそうっていうの本当わかります(>_<)
    でも
    私一人だけでないと思ったら
    何だか少し心強くなりました!

    2月が予定日なのですね!
    わたしは3月上旬なので
    お互い身体冷やさず
    頑張りましょう!!!

    • 9月15日
ごったまき

回答ありがとうございます!

姑さん、はっきりタイプなのですね、うらやましいです(>_<)

うちは何も言わないタイプだから、何で怒っているのか、要望とか不満とか全くわからないので、、、

本音を言える関係、素敵ですね!
わたしも、そんな関係になりたい!!!(≧∇≦)

ばあばあい

ごったまきさん、ファイトです❗️皆さんのコメント読んでて応援したくなりました(^^)私も義祖母義父母と同居です(^^)
姑様は、息子さんを取られて妬いていじけてるのでは❓結婚して嫁のことばかりかばう息子が変わってしまったと寂しく思ってるかもです^^;実は私の義父母は三年前に、7年間、先に結婚した義弟夫婦と同居していたのですが、義妹いわく嫁いで来た頃、義母が「息子を取られた、結婚する前は優しかった息子が、嫁が来て嫁の味方する」、と周囲に漏らしてたそうです^^;

それから、ご年配の方は歯が入れ歯だったり、歯周病だったりで若い人より、柔らかいものをこのまれ、お肉や油っこいものも、体が受け付けなかったりで若い人とお食事はかなり好みが違いますし、育った地域で醤油の味や玉子焼きの味付け(私は九州で、嫁ぎ先も実家も甘い味付けは一緒でしたが、義妹は四国からで基本甘くなく、玉子焼きも塩味だそう、だから嫁いで来た頃は慣れるのに苦労したそうです)、お味噌汁の味付け(例えば実家は茄子をクタクタに煮ますが、嫁ぎ先は火を止める前にさっと入れて食感を味わう)まで違いますので、旦那様を挟まずに、娘になったつもりで何でも聞いてみては❓(^^)
あと、妊婦検診に通われてると思いますが、必ず私は、今日何gになってた、こんな写真を先生にもらった、よく動いて元気だったから先生にほめられた、小さいことでも何でも報告してます(^^)義父母義祖母、目を細めて嬉しそうに聞いてくれます(^^)孫の存在は本当に大きいんでしょうね、産まれるのを姑様も楽しみにされていると思いますよ(*^_^*)

  • ごったまき

    ごったまき


    回答ありがとうございます!
    わたし自身、皆様のコメント読んでいて、
    かなり勇気っけられました。(*^-^*)涙 ママリの会員さんは素敵な方多くて本当に嬉しいです
    そして励みになり、助かります

    なるほど、息子を取られた感じですか!確かに、、

    長男だし、きっと一番手塩にかけて育てたと思うし、
    自分も親だったら、
    そうなのかもしれないなぁ、、、って思えました笑

    食のはなし、とても参考になります!そうですよね、世代も違うし、よくあることなのですね0(>_<)0
    まだ同居して1年しかたっていないし、徐々に徐々に!頑張りたいです!(*^-^*)

    確かに孫の存在は確かに大きいかも^∇^)

    自分がお母さんの立場だったら、孫の成長や出来事聞きたくなると思うし、

    孫の話だけでも楽しく伝えていこうとおもいます(*^-^*)

    自分の子供が、家族みんなから愛されるて仲良く生活送ってほしいし、子供のこと思えば尚更
    (*'‐'*)♪

    回答とても嬉しいかったです!
    ありがとうございました!

    • 9月16日
  • ばあばあい

    ばあばあい

    前向きで明るいごったまきさんの強い心で、楽しく明るい家庭を築いていってください*\(^o^)/*

    その姿を見て、赤ちゃんも立派に成長されると思います‼️

    ファイト*\(^o^)/*

    • 9月16日