※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまなつデニッシュ
子育て・グッズ

子供が甘えると甘やかしの違いがわからない。本のやり方が合っているか不安。周りの子供は自分でできているように見える。

甘えさせるのと甘やかしがよくわからなくなってきました

以前、『子供が甘えてきたら極力手を貸してあげるのが良い』
『求めていないのに手を貸すのは甘やかしである』
と本で読んで、それ以来そうするのがいいんだと鵜呑みにしてやってきましたが

うちの子の場合、着替えも幼稚園の荷物を持つのも私に頼んできます(私がいなければ全部一人でできます)
朝はトイレも一緒に行きたいと言います
私は半分くらい嫌々やっています😣
自分でやりなさいと言ってもやらないです😓

これで本当に子供のためになって、子供の気持ちは満たされてるんだろうか?
とずっと疑問なんですが、うちの子の場合、読んだ本のやり方は合わなかったんでしょうか…

周りの子はしっかりしていて、皆自分できちんとやってるように見えますが、年中でも支度を手伝ったり、抱っこして歩いたりしますか?

コメント

にゃんこ

育児は月齢や年齢、子供に合わせてその都度変化していくものだと思います

本人はできることでも、甘えたい、楽をしたい、やりたくないからママに求めてきて手を貸すのはもう甘やかしていると思います

まだうまくできない、やってみたけどできなかったことに少し手伝うのが手を貸すだと思います

勝手に、この子はこれは苦手だからと代わりにしてしまうのは、甘やかし
求めていないのに手を貸す、ということですね

きちんと自分でやれることはやって、頑張ったね!と、褒めてあげる方が良いと思います!本当はできるんですもんね?
もう少しすると甘えたくても自分でなんでもやれないと困る時はきますけど

  • あまなつデニッシュ

    あまなつデニッシュ

    回答ありがとうございます😃
    モヤモヤしていたことが、すっきりしました!

    はい、本当はできるんです😅
    娘は甘えたがりで寂しがり屋ですぐ泣くんですが、
    私が嫌々やっていた時の娘は、今思えばどれも楽をしたい、やりたくないから甘えるという感じでした😥

    甘やかすのに労力を使って、本当に甘えたい時に全力で向き合ってあげていなかった気がします😣

    小学校に入ってから困らないように、今からでも私に頼らず自分でやる癖をつけさせたいと思います☺️

    にゃんこさんなら、どんな風に言い聞かせますか?
    もし良かったら教えてください

    • 1月23日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    弟が出来てからですか?もともと?

    今までたくさん愛情注いで甘やかした時期もありつつ、やればできる子になったのですから徐々にひとりでもできふ子になってもらいたいですね😉

    お子さんの興味が持てるものでできると良いのですが…
    スタンプラリー方式といいますか、例えばよく出来ましたシールを貯めるとか、うちは架空のポイント制度とかしました😆

    シールは手帳とかにとにかく貼る!
    キラキラやぷくぷくしたものなど本人に選ばせました✨
    なんででしょうね、シールを貼ることが楽しいのか?キラキラが好きなのか?とても喜んでました

    ポイント制はプラスもマイナスも有り、月に一回リセットも有りです!
    報酬ありもやってみました🍭
    頑張ったら10点、やらないといけない事をしなかったらマイナスです💦
    お手伝いをしてくれたら20点
    100点溜まったら好きなお菓子を一個だけ選んで買えるとしました。

    お菓子を狙って頑張るかと思ったのですが、そのやりとり自体が楽しかったようです
    シールもいつでも買ってあげてたし、お菓子も何もなくても買ってあげていましたが、ルールを作ってみるだけでゲームみたいなやりとりが出来て、お話のきっかけにもなりました。

    • 1月23日
  • あまなつデニッシュ

    あまなつデニッシュ

    追加の質問に回答ありがとうございます😄

    もともとの性格+弟が出来てから、な感じです

    娘もシールが大好きで、ゲームみたいなやりとりも好きなので、喜びそうです🌼

    色々やり方があって、私が見ても楽しそうだと思いました😄
    ぜひやってみたいと思います😆

    詳しく教えてくださって、本当にありがとうございました☀️

    • 1月24日