※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もば
妊娠・出産

出産時の体験や病院の対応に不安を感じています。今後の出産について悩んでおり、医療の常識や自身の感覚について疑問を持っています。ご意見をお聞かせください。

お疲れ様です。札幌に住んでいます。
一人目出産の際、微弱陣痛三日間からようやく陣痛促進剤が入れられた後、赤ちゃんの心拍下がり、吸引となりました。その後、車椅子で部屋に行ったのですが、すぐに産褥パッドを超えてベッドに血が滲むほど血が出たので看護師さんに聞いたら血が止まっていないようだと言われ、子宮内の処置?をしたあと、ガーゼを詰められました。その後数時間、導尿しながら点滴、鉄剤を服用しました。母子手帳には出産時の出血量は1110ミリと書かれています。丸3日ほど寝ておらず食事も取れませんでしたが母子同室病院のためすぐに子どもを預かることとなりました。しかし、疲れと貧血と体力なくなったためかすぐに母乳も出ず赤ちゃんどんどん怒って泣きました。記憶ないのですが、その日か次の日か、夜ずっと泣き止みませんでした。このままだと倒れて赤ちゃんを潰してしまうと思ったため何度か看護師さんを呼びましたが、お産が何件もあったのか、預かってはもらえず、ブドウ糖か何かをペッと飲ませていなくなってしまいます。初めてのお産だったため、どうしたらいいかわからず導尿はなくなっていましたが子どもを泣き止ませようと私も泣きながら歩いたりして、フラフラでとてもつらい思いをしました。
しばらくして母乳が出るようになってからは泣き止まないこともなくなりました。それからもこどものことで眠れない日は何日もありましたが、それ以上につらい日はありません。
陣痛促進剤は使わない、母乳育児母子同室推進(というか義務?)の病院です。
今妊娠7週になり、継続できたら、次はどこで産もうかと悩んでいます。

私にわからないのが、陣痛三日間でも陣痛促進剤など使わないことは医療界では普通なのか(途中食べれず眠れずで陣痛遠のいたり強くなったりの繰り返しで最後は意思喪失、錯乱状態でした)、
私の出血量や産後の体調は普通だったのか?
つらくて子どもを預かってもらえなかったのは普通だったのか?


今は同じ病院にかかっているのですが、正直この病院でよいのかと疑問で、でも、やはりみんなそんなものなのに、私の感覚がおかしいのかな?と悩んでいます。
どうかご意見お聞かせください。

コメント

ゆ4MaM

お疲れ様でした😢
とてもツラい出産でしたね。
私が出産した産院は母子同室でしたが、頼めば預かってもらえましたよ‼
安心してストレスのない産後を過ごすために違う産院も検討してみてはいかがでしょう?😌

  • もば

    もば

    お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。家に一番近い産院で不妊治療でもかかっているのでまたお世話になりたいと思っていましたが考えてみたいと思います。ありがとうございました!

    • 1月25日
おっさんママちゃん

私は、前駆陣痛が2日あり
本陣痛から38時間で出産でした。

陣痛がきて、子宮口が開き産める状況だったんですが、陣痛が弱まり
産めなくなり、(それが夜中3時とかで)
一旦眠りにつきなさいと言われて
寝ました。
朝8時、内診。子宮口全開。
お腹張りなし、陣痛なし。
9時に促進剤スタートしますと言われて
促進剤うちながら、陣痛待ち。
昼過ぎ痛み出すがまだまだ我慢できる痛みでピッチをあげて促進剤。
夕方ピークを迎える。
19時に出産。

私の場合、子供の向きが逆で
普通お産不可。
吸引三回、これでもうめず
鉗子分娩で出産できまして。
私の場合、子供が元気だったため
鉗子分娩で出産できました。

よくよく調べたら鉗子分娩は、かなり
難しいみたいで普通の病院?だったら
緊急帝王切開のレベルだったみたいです。
たまたま、私の担当の医師が
鉗子分娩が得意で腕があったため
下から出産できました。

血液量は500ミリで
多量と書いてありました。

貧血と睡眠不足で
その日は即寝しました。

次の日も同室はまだやめときましょうとの事で、2回ほど看護婦さんが
子供を連れてきてくれて授乳をしたり
抱っこしたりして後はゆっくり休んでました。

3日目から体調が良くなり、
日中は同室。夜は預かってもらいました。4日目から1日同室でした。

あと、陣痛?お産?のせいで
膀胱が麻痺し、排尿ができずで
ずっと導尿してもらったりしてました。それが治らずで入院が長引きました。


文章ぐちゃぐちゃになっちゃいましたがこんな感じでした。
私のところは、看護婦さん、助産師さんが優しくナースコール押したらすぐ来てくれて色々と助けてくれました。

  • もば

    もば

    お返事ありがとうございます。本当に同じような状況ですね。体調を考えて貰える病院で本当に良かったですね。ご意見聞けて嬉しかったです。私は産後ずっと体調が悪くて、入院中無理をしてしまったためなのかなと思ってしまいました。すごく参考になりました。

    • 1月25日
  • おっさんママちゃん

    おっさんママちゃん

    私も産んだ後も、膀胱麻痺が続き
    泌尿器科へ受診し、1ヶ月半自力で排尿できませんでした。
    自己導入で毎日していました。
    排尿できるようになったのは、出産してから1ヶ月半の事でした。今では回復してます。

    鉗子分娩だった為、傷も普通分娩の方よりひどく痛くて毎日痛み止めを飲んでの生活。歩くのもやっとで、自宅ではほとんど動けずでした。
    授乳がやっとで毎日ほんとにしんどくて泣いていました。
    家族がサポートしてくれてたので
    なんとかやってこれたと思う事です。

    出産は本当に何があるか分からないですよね。
    自分の体、命をはって我が子を産みますもんね。

    入院中も無理なく過ごせる
    病院見つける方が体のためだと思います。

    • 1月25日
加奈子

病院によって色々方針はあると思いますが、もばさんがそこまで病院に対して不審に思っている、"促進剤は使わない、母乳育児母子同室推進"が合わないと思う なら変えた方がいいと思います。

私の病院も、自分の子供だから辛くても頑張りなさいという方針でしたが、私も産後の身体が回復しなかったので1日見ててくれましたが、お叱りうけました。でも方針を聞いていたので文句はなく、ありがたかったです。

まだ7週なら、ほかの病院も行ってみたらどうですか?

  • もば

    もば

    お返事ありがとうございました。病院変えれば?ということではないく、私のように出血がひどい場合でも問答無用で母子同室というのが普通なのか?ということが知りたかったのです。
    病院は家に一番近く上の子もいて遠い病院を選ぶのはそれなりの理由が必要です。母乳育児、母子同室、促進剤あまり使わい、という方針自体には文句はないのです。
    ありがとうございました。

    • 1月25日