※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuimo0314
子育て・グッズ

二人目妊娠中で、寝かしつけとお風呂が不安。娘の寝かしつけが長引き、お風呂も大変そう。工夫やアドバイスありますか?

いつもお世話になってます。

今、二人目妊娠中です。
下の子が産まれる頃には
娘は2歳1ヶ月になります。

二人目が生まれたあと、
寝かしつけとお風呂が不安です。

寝かしつけは今は娘は
添い乳で寝ています。
それでも妊娠してからあまり出てないので
長引くことが多く
昨日は2時間かかりました。
トントンは楽しくなっちゃうみたいで寝ません。
夜中2回ほど起きてきて
腕の中にもぐりこんできます。
旦那は夜中2時頃に起きて仕事に行きます。
目覚まし7個あり、爆音です。
娘は慣れてきてあまり起きませんが
赤ちゃんはきっと起きてしまうと思います。
娘が赤ちゃんの頃は
その時間に合わせて先に起こして
リビングで、授乳してました。
でも多分二人目でそれをすると、
娘が目覚ましで起きかけた時に
私がそばにいないので大泣きすると思います。
なのでおそらく毎日2回寝かしつけを
しないといけなくなります。
部屋数が少ないので別々に寝るのは難しいです。

お風呂は今は基本的に旦那が入れてくれてます。
週に1〜2度帰りが遅いときに
私が一人で入れます。
ハイローチェアがあるので、
しばらくはハイローを脱衣所において
先に上の子洗って、下の子洗って
上がるときは下の子着替えさせてから
上の子になるのかなーと
イメージはしてますが大変そう。。。

寝かしつけやお風呂のとき、
皆さん工夫されてる事とかありますか?
今まであまり手がかからなかったのに
急にイヤイヤ期と赤ちゃん返りしてる娘に
二人目が加わると思うと
不安が大きいです。
実家は新幹線で3時間の距離。
1ヶ月検診まで里帰り予定です。

コメント

ちむさん٩(Ü*)۶

妊娠中にまだおっぱいあげてるんですか?😳うちは分かった瞬間やめましたよ!てか辞めるように言われました(๑ت๑)
その頃もう2歳ですし添い乳での寝かしつけをまず産まれる前に変えた方がいいのかと…おっぱいの取り合いにもなるし😭失礼ですが2歳で寝かしつけは添い乳 って聞いた事ないですしいるなら え…😅💧💧って感じです💔💔
私も二人目産まれたら…って
色々考えてゾッとしてます😅💧
お風呂はうちもそんな
想像してます🤔💭

  • yuimo0314

    yuimo0314


    授乳は妊娠中経過が順調であれば
    問題ないと言われてます。
    というか妊娠20週までは
    全く影響ないそうです。

    むしろ赤ちゃん返りしてしまってるので
    今は娘の心のケアとしてしてます。
    2歳過ぎて添い乳で
    えって思われる方もいるんですね(笑)
    今は小児学会では普通に
    4歳まで授乳が推奨されてますが。
    もともと断乳は考えていなくて
    4歳までとも思ってませんが
    自然卒乳を目標にしていました。

    タンデムになってもいいかなーと思ってますが
    添い乳やめたらよく寝るとも聞くので
    娘の赤ちゃん返りがおさまってきたら
    徐々に離して行こうかと思います。

    • 1月23日
  • ちむさん٩(Ü*)۶

    ちむさん٩(Ü*)۶


    病院によって全然違いますね!
    うちも大きい病院ですが
    初期で言われました(๑ت๑)♡

    むしろ
    えっ って思わないのが不思議です(笑)
    歩くようになって喋るようにもなってまだおっぱい…みたいな!
    親にも1歳で授乳してた時
    まだおっぱいあげてんの?
    言われましたし
    1歳半にもなれば
    幼児食なのに おっぱい!とは
    思います😊
    病院の先生にも
    あら、まだ授乳してるの?
    言われましたし本当に人それぞれなんでしょうね(笑)(笑)

    添い乳やめると
    眠りは深くはなりますよ☺️

    • 1月23日
  • yuimo0314

    yuimo0314


    先生によっても違うみたいですね。
    うちは大学病院だからか
    比較的理解があり
    今は珍しくないと言われてます。
    妊娠中の授乳Okになったのも
    ゆっくり授乳期間もつことが推奨されたのも
    比較的最近なのだと思いますよ。

    お母さん世代はそーでしょうね(笑)
    昔は早かったですもんね。
    離乳食の開始時期とか
    何もかも母親世代とは違いますよね。
    世界的に見たら日本はまだまだ早いですが。

    私は娘の授乳時から定期的に
    おっぱいマッサージに通っていて
    そこでも色々知識をもらいました。
    基本的に育児に対しては
    人それぞれだと思っているので
    あまり人に対して
    「えっ」と思うことはないのですが
    そう思う価値観の方もいらっしゃるのですね。
    私や私の家族、主治医の先生も
    理解してくれてますので。
    あくまで寝かしつけの順番などを
    聞きたかったんですけどね。

    今は授乳は栄養だけのものと
    考えられてないです。
    うちの子も3食がっつり
    おやつもがっつりですし
    妊娠してからおっぱいはほぼ止まりましたが
    娘は寝るときだけは恋しくなるようで
    パイパイって言ってます。
    夜間や昼間の授乳は
    求めてこないのでしてないです。

    あまり無理な断乳は考えてないので
    娘の様子を見つつ
    考えたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 1月23日
JMK***S 活動中

私は、1歳8ヶ月差で次女を出産しました。

普段、旦那は家にいる時間が少ないです。

私が二人目を妊娠判明直前から、長女は甘え方が変わり、今もまだ赤ちゃん返り的な甘え方をします。上の子が落ち着くまで、産後3ヶ月くらいかかる。って聞いたので、お子さんが落ち着くまで待つのも悪い訳じゃないけど、ママさんが大変かもしれないです。私の場合、混合でしたけど、直母の時に長女が割り込もう❗ってするから、思うように出来ませんでした。
今でも、授乳時間(ミルク)は二人を一気に相手している状態です。

赤ちゃん返りは、2.3歳差が強い。って記事を読んだけど、年子でも凄いですよ。

寝る時は、私か旦那にくっついていれば、セルフネンネ出来るから、問題はないです。電池切れな場合は、くっつかなくても、セルフネンネです。寝室は常夜灯だけを付けていて、新生児時期は、特にどちらかの泣き声とかで片方が起きる状態でした。
昼間は、長女のお昼寝の邪魔をしない様に、次女を出来るだけ抱っこしています。

お風呂は、1ヶ月まで長女の昼寝時間に沐浴。この時も次女をなるべく泣かさない様にしていました。健診後は、休日なら家族風呂で入りましたよ。1ヶ月半までそうして、長女の支援センターお出掛けもあるから、3人で入る練習する事で、1ヶ月の終わりからは平日も3人で家族風呂です。

脱衣場にバスタオルを敷いたバウンサーを置いて、次女を待機させる

扉を開けっ放しで長女と私が洗う

少し湯船で温まってから、次女を迎えに行き、洗う

一緒に湯船で温まる

次女を先に出して、バウンサーに乗せタオルでくるむ
(脱衣場は布団乾燥機で寒さ対策しています。)

長女を出して、タオルドライして、私は頭をタオルで巻いて、バスローブを着る

長女→次女の着替え、次女→長女→私のドライヤーをしたら、脱衣場から出る。

こんな感じです。

  • yuimo0314

    yuimo0314


    やっぱり二人目妊娠すると
    何かしら感じるんでしょうね。
    3ヶ月くらいかかるんですね。
    たしかにうちもおっぱい出したら
    割り込んできそう‥‥
    おっぱいってめっちゃやきもち
    やきそうですもんね。
    絶対こっちはしんどくなりますよね。
    今から不安です。。。
    二人目が寝付きいい子だといいなぁ。

    セルフネンネできるの羨ましいです。
    電池切れのときはたしかに
    ご飯食べながらでも寝ますね(笑)
    そんな日は夜中に起きてきて
    なかなか大変です。

    やっぱり一人泣いたら起きちゃいますよね。
    新生児期は実家にいるのですが
    魔の3周目が怖いですね。
    昼寝中、今は家事したり
    自分が休憩したりしてますが
    もうそんな時間もなくなりそうですね(T_T)

    お風呂、詳しくありがとうございます♥
    しばらくはバウンサーやハイローチェアがあれば
    それで待機してもらうのが良さそうですね。

    • 1月23日
ゆずりん

まずは添い乳での寝かしつけをやめてみてはどうですか??そしたら意外と朝まで寝てくれますよ✨
産まれてからは絶対に上の子におっぱいをあげることができないので今のうちに⭐️
断乳すると朝まで寝てくれます!
うちは上の子が10ヶ月の時に下の子が出来たので断乳しました。
それまでは夜中何回も起きてしんどかったんですが断乳したら朝まで寝てくれるようになりました。
4日ほどおっぱいが欲しくてギャン泣きなので覚悟はいります。

私はまず下の子を寝かしつけます。
下の子はなぜか抱っこで寝かしつけたことなくトントンで寝てくれていました。寝たら上の子を寝かしつけました。
寝ない場合は寝たフリをしたり部屋を真っ暗にしました。
慣れるまでは上手くいかないかと思いますが3、4日頑張ってみてください。

  • yuimo0314

    yuimo0314


    添い乳やめると
    よく寝るとも言いますよね。
    ホントなんですね。

    今は産科、小児科の先生と相談し
    娘の赤ちゃん返り中は
    心のケアとして添い乳してました。
    タンデム授乳も特に抵抗はないので
    無理に離そうとは思ってないんですが。

    下の子がトントンで寝てくれる場合も
    ありますよね‼
    娘が生まれた初日から添い寝じゃないと寝なくて
    寝かしつけも苦労したので
    下の子もそのイメージでした。

    赤ちゃん返りがおさまってきたら
    添い乳以外の寝かしつけも
    チャレンジしてみます♡
    朝まで寝たい‥‥
    夜間授乳はもうしてないんですけどね。

    • 1月23日
ちゃんちゃん

妊娠しながらの授乳はあまりよくないと聞きました💦
といってもわたしも妊娠して4ヶ月ほどは下の子におっぱいあげてましたが…😎
(ちなみに、妊娠に気づいたのが5ヶ月の終わり頃でした💦)
でも、今思い返すと妊娠していた時の授乳は体がしんどかった記憶があります。
子宮がキューっとしたり、おっぱい吸われてることがなんか気持ち悪くてイライラしたり。。
ちょうどタイミング的に卒乳しようと思ってたので、卒乳しました。
うちの子も夜中2・3回起きてましたが、卒乳後夜中に起きることはなくなり朝まで寝てくれるようになりました。
卒乳すると朝までぐっすり寝てくれるようになると思います🤓
我が家は2人ともそおでした。

お風呂は、パパの帰りを待っていたら何時になるかわからないのでほぼわたしが1人でいれてます。
1人で入れる時は、下の子がバンボに座れるようになるまで別々に入れていました。
①下の子を日中バスタブでお風呂に入れる。
②下の子が寝ているすきに上の子と一緒にお風呂に入る。
①②の順番でお風呂にいれてました。
わたしはこのやり方が1番楽でした😊✨
1人で2人お風呂いれるのわたしも不安でしたが、いざやるとなると案外出来るものです«٩(*´꒳`*)۶»

  • yuimo0314

    yuimo0314


    私は大学病院に通っているからか
    今は妊娠中の授乳は
    やめるようにと勧められてないと言われました。
    特に20週以前は影響がないことが
    わかっているそうです。
    そのあと、早産傾向などあれば
    やめたほうがいいみたいですね。

    妊娠に気づかれたのが遅かったんですね。
    つわりなどなかったですか?
    最初は乳首に違和感があり
    結構不快で無理かもと思ったんですが
    最近はおさまってきました。
    今は娘の赤ちゃん返りケアのためと
    私もつわりで寝込むことが多く
    まだ添い乳に頼っているところです。
    卒乳すると朝まで寝てくれるんですね‼
    娘の様子を見てできそうなら
    卒乳も考えようと思います。
    このままだと私が夜まったく寝れなくなるなーと
    不安だったので。

    別々に入れるのもありですね‼
    下のお子さんを入れてる間、
    上のお子さんはどうしてますか?
    うちはどちらかというと
    上の子が目が離せない感じで‥‥

    • 1月23日
JMK***S 活動中

グッドアンサー、ありがとうございます。
m(__)m

下の子は空気読む。って言うから、もしかしたらセルフネンネ出来るかも。😄

上の子の嫉妬は、おっぱいって事だけでなく、抱っこしている事にもあるみたいですよ。😅

本当に、時間が足りなくなります。😰

お風呂は、ある程度したら頑張って、3人で入る事を慣れちゃった方が、逆に動き易いですよ。😄

良いスケジュールが見つかると、いいですね。

  • yuimo0314

    yuimo0314


    娘がとにかく寝付きが悪く
    産まれた当日は夜ナースステーションで
    預かってもらうはずだったのに
    何をしても泣き止まず夜中に連れてこられて
    初日から添い寝、添い乳して
    寝かしつけたぐらいです(笑)
    なのですんなり寝るのが
    想像できないのもあります。

    抱っこもやきもち焼くんですね。
    友達の赤ちゃんでもあんまり
    抱っこしてると怒りますもんね。
    かわいいけど大変ですよね。

    一人でも余裕なわけじゃなく
    むしろ大変だなーって思ってたので
    二人になることが漠然と不安でしたけど
    年子さんで頑張ってらっしゃる様子を聞けて
    ちょっとイメージすることができました。

    なるべく娘にも負担がないように
    でも自分が体壊したり
    イライラするようなら意味がないし
    あまりに大変なときは
    ミルクに切り替えたり
    上の子の断乳も検討しながら
    なんとか我が家のリズムを作りたいと思います。
    ありがとうございました♥

    • 1月23日