※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小児科への移動前で母子同室での不安。様々な心配事があり、看護師に質問することでさらに不安が増す。マイナス思考を打破したいと相談。

Nから小児科へ移動まであと1週間。そして3泊4日の母子同室。
経管栄養してる分、注入時間だったり自分の搾乳もあったり…搾乳時間と注入時間が違うので、今より寝る時間もなくなるし、寝てる間にチューブ引っ張ってないか気になるとなかなか寝られないかなと思うし、息子の場合、呼吸にも問題がありで…。
子育ては甘くないと思っていても、家に帰れば誰からしら見てくれる人がいるけど、初めての子育てで母子同室は不安だらけです。今のうちと思いどんな些細なことでも看護師さんに聞くとまだある?って言われるし…。じゃーもういいやってなってほんとに大事なことしか聞かない!って思いました。
不安だらけで心が押しつぶされそうです。

こんなマイナス思考な私に喝を入れて下さい!

コメント

deleted user

マイナス思考になるのも当然です。
お子さんは未熟児で生まれたのでしょうか?
始めての子育てなのに看護師さん酷い方ですね〜。誰でも最初は不安です。でもお子さん今頑張ってますよ☺️ママが不安だとお子さんにも伝わっちゃうと思うので気楽とはいきませんが母子同室になったら思いっきり抱っこしてあげて下さい☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未熟でした。
    あとは先天性の病気もあります。

    頑張ってる分、移動したらほとんど持ち込みで生活するので、今と同じような生活をさせてあげたいと思うと疑問だらけになってしまいます。

    • 1月22日
むぎちゃん

私も息子が2カ月NICUに居て、
退院した後の事を考えると不安で不安で
退院前の母子同室も気が気じゃなかったです😅
分からないから聞いてるのに、まだある?って言ってくる看護師がどうかと思いますが、
しつこいと思われても色々疑問は聞いた方がいいですよ!
これから子育てするのは自分なんだし、分からないまま退院したら
後々困るので💦
ひろさんは頑張ってますから、喝なんていれません。
無理なさらずに✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院したらしたで不安です。
    そのための慣らしとしての母子同室さえも不安ですよね。
    子育ての先輩でもあり、看護の先輩でもある人からみたら些細なことかも知れませんが、ど素人からしたら大きいことなんだけどなぁと思います。
    これからは看護師さんを選んで聞いてみようと思います。

    無事に母子同室が終わり退院できるまでもう少し頑張ってみます!

    • 1月22日
沢蟹

長女がNICU出身です!母子同室も、退院前に何度か経験しました!

母子同室時点で経管栄養は卒業していたので、注入はなかったのですが。オムツ替えて、(飲まない・時間のかかる)直母をして、搾乳して、保存やら片付けやらして、搾乳を哺乳瓶であげて、服薬させて、また片付けして…あっという間に時間が経ってました。哺乳量も全然計画通りにいかないし、こんなんで退院して大丈夫なのか??は毎回思ってましたね。

でも。母子同室できるぐらい、お子さんは成長してきたってことです!医療機関がそれを認めてくれてるんです。ご心配は尽きないと思いますが、とにかく経験ですよ。思っていたようにいかないのなんて当たり前、むしろ病院にいる間に、それが経験できて良かったって思いましょう。お子さんの体調さえキープできたら、それだけで母子同室の価値はあると思います!

お子さんのことを一番見てあげられるのは、間違いなくお母さんです!今のうちに少し休んで、ご自身の体調を整えて、母子同室できるまでに成長した、お子さんとの時間を堪能してきて下さい!