※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みまみ
ココロ・悩み

2年前に引っ越してきたが、ママ友がいない。支援センターやイベントに参加しても友達ができず、子供の遊び相手に不安を感じている。夫から同年代の友達を作るように言われ、重く受け止めている。

今の家に引っ越してきて今年の春で2年になりますが、未だにママ友がいません。

自分なりに子育てサロンのイベントや支援センター、その他同世代のお子さんとママが集まるところには時々参加してきたのですが、特別お友達というのは出来ていません。

子供同士を遊ばせている方を見ると羨ましいと思い、悩むときもありますが、そのうち自然に気の合う人と仲良くなれるだろうと考えていました。
私自身少し人見知りもあるので、支援センターなどで既に輪ができているところは苦痛だったりするので、時々参加して子供が同年代の子と楽しめる機会を月に何度か作れればいいかな…という感じです。(従兄弟もいるので、時々その子たちと遊んだり…)

ですが、自分のコミュケーション能力が低いことで、子供がつまらないかな…と悩んでいることは変わりません。
そんな中で先日、飲み会から帰宅した旦那が会社関係の先輩から『ママ友とか作って、同年代とたくさん遊ばせといた方がいいと言われたよ』とふいに言われ、なんの気無しの言葉でも、なんだかこころが重くなってしまいました…。

共感してもらえたら嬉しいです😢

コメント

werewolf

共感とはちょっと違うのですが…。
わたしは自分からどんどん話したり連絡先聞いたりとかはするほうなんで、支援センターで顔見知り、連絡先知ってるママ友はけっこういますが、
みんな毎日午前に支援センターに通ってて今さら外で会わないです。
支援センター毎日通って遊ぶのじゃだめですかね?
うちは、一時保育の日あわせてママどうしだけでのお茶したことくらいはありますが…、あとは、4月からプレ幼稚園いったら自然と増えるかなーとは思ってますが。

  • みまみ

    みまみ


    支援センターは基本的には月初めに先着で予約するシステムで、それ以外の時間は少し解放されてますが、わずかにおもちゃがあって月齢の小さな子の参加が多いので、子供が楽しめないので予約できたイベントにだけ参加してます💦

    うちもプレ幼稚園は抽選に受かれば通わせる予定です✨ただ、激戦で不安です…💦

    • 1月20日
どぅるるん

私なんか4年目なのにできてませんから!笑
私もついこないだまでまったく同じことで悩んでいました。こんなコミュ力低いお母さんで申し訳ないなとも。
でも、子供は3歳くらいになったら自分で友達作るから親が無理してママ友作る必要はないと教育番組で言っていたし、私も近くにママ友がいないのは時々寂しいんですが、できそうになったらなったでめんどくさいんですよこれがまた!笑
だいたい、支援センターでママさんとしゃべってても子供ってあっち行ったかと思えばこっち行ったりとかで全然同じ場所にいないじゃないですか?そしたらママさんと話してるわけにもいかずろくに話なんてできないんですよ。それもまためんどくさい!
それなら子供が一番楽しい時間を過ごしてくれるようにと子供との時間を大切にした方がいいなーと吹っ切れました(๑° ꒳ °๑)
笑顔であいさつだけしとけば大丈夫です(d゚ω゚d)

  • みまみ

    みまみ


    ママ友いない人だっていますよね!
    子供が自分で友達を作るまで必要ない…と聞いて安心できました^_^

    確かに面倒なことも出てきますよね。
    今のままでいいと吹っ切ろうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 1月20日
くるみ

私も引越して1年半くらいになりますがママ友いません!
保育園に預けていますが、送り迎えにちょろっと喋る程度です。
連絡先交換なんて程遠い感じです。
保育園でママ友作って土曜日とか遊ばせてるよ~とか、職場の人の話を聞きますが、レベルが高すぎてついていけません!(笑)
いつか出来るかな~程度にしか考えてませんが( ˙ᵕ˙ )

ママ友でなくても、たまに元々の友達の子と一緒に遊ばせたりとかでいいんじゃないですか?
気心もしれてますし♡

  • みまみ

    みまみ


    それはレベル高いですね!
    私もそんなふうには出来そうもないので、今のまま自然に友達ができれぼいいと考えるようにします^_^

    地元の友達は独身が多くて、ママになった子も遠方に住んでいてちょっと寂しいんですが…姪っ子などに子供と遊んでもらおうと思います!

    ありがとうございます😊

    • 1月20日
lily

近くに住んでるママ友はいないですが、
作ろうと思わないです💦
成長のことで比べたり、
女の面倒事に巻き込まれたくないからです笑
うちはうち、他所は他所。と言うように
私は気にしないです。
幼稚園に行き出したら勝手に友達も
ママの付き合いもできると思いますし。
私自身が幼稚園に行くまで
母は1度も支援センターや児童館に連れて行ったこともなく
公園にもほとんどいってなかったそうですが
なんの問題もないです👍

  • みまみ

    みまみ


    私も昔から女同士のいろいろがすごく苦手です…💦

    この先自然と付き合いの中で気の合う人に会えますよね!
    子育て世代が多い地域に住んでいるので、ママ友同士で楽しく遊んでいるような人を見かけることが多く、気にしてしまってましたが、このままでいいと思えました!
    ありがとうございました😊

    • 1月20日
ママり

私も同じく今の家に引っ越して今年の春で2年になります!
そして、近所にママ友居ません(^^;
他県から来たので知り合いもほとんど居ません💦

最近は動き回るようになったので支援センターより公園の方が多くて同世代の子と遊ばせる機会もなくてどうなのかな?と思うこともありますが、
無理にママ友作る気にはなれずに、地元や遠方に居る友達親子とたまに会えたらいいかな位です。
お子さんの性格にもよりますが私は友達は幼稚園入ったらできるし今は親子で楽しめていたら充分と思って過ごしています。

  • みまみ

    みまみ


    うちも活発なのもあり、支援センターより公園が多いですが、そこで会ったこと一緒に遊ぶ…という流れには年齢的にもなりづらいので、このままでいあのか気にしてました💦

    そのうち自然とできますよね!
    今は親子で楽しく過ごしたいと思います!

    ありがとうございました😊

    • 1月20日
たぬき

分かります(°▽°)1歳半の子がいますが、私は2人しかいません^_^が、地域が少し違うので、年に3回しか会わないです!だからほぼ一人もいない生活です(*´-`)

以前は支援センターに行って、同じ年齢の5人くらいと仲良くしていました。リーダー的な人に媚びを売る人に見下される?様になり、話すのが面倒になりました。対等感のないママ友の集まりで素直な意見も言えず、息苦しくなってその輪とは少し距離を置く様いてます(*´-`)

子供が大きくなれば、子供の社会性は身につくと思いますよ^_^その時に、自分も気の合うママ友が出来るようになればなぁと漠然と思っています。
ママ友いたらきっと楽しいですが、誰でもいい訳ではないので焦らず時を待っています^_^

東海地方に住んでいますが、今日21時30分からやるEテレの、ウワサの保護者会と言うTVの今日のテーマが「ママ友」だった気がします(°▽°)
これからそのTVを観て、学ぶ予定です!

  • みまみ

    みまみ


    ママ友のお付き合いも色々難しいのですね…💦

    おっしゃる通り、誰でもいいわけじゃないんですよね。焦らずに、子供と楽しく過ごそうと思います!

    教えていただいた番組、今チェックしてます!私も勉強します!
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 1月20日
deleted user

私はママ友程度なら
その場で会って
その場で解散みたいな関係が楽ですね
その場だけ頑張ればいいやと思うので、コミュニケーション能力は低めですが、何歳ですか?とかどんなことかわ毎日の癒しですか?とかどうでもいい(笑)話から入ります。
専業ってほぼ社会と遮断されてるし、話しかけられる行為自体は
嫌ではないはず!これはなんとなく感じました。

ママ友なんて所詮自分の子供命!
そんなに真剣に付き合わなくていいと思います!テキトーで(笑)

  • みまみ

    みまみ


    私もその場だけの会話はしてます^ ^
    みんなその後も連絡をとるようなお付き合いされててすごいな〜と思ってましたが、自然とママ友ができるまで子供も楽しく過ごそうと思います^ ^

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    後から連絡とるのも素敵ですね✨
    私も仲良くなってきたらそうしようかな😍

    • 1月20日
deleted user

私も引っ越して来て1年半ですが、新しいママ友いませんよ。
児童館とか公園とかで、その日知り合ったママさんとちょっと会話して終わりです。

なので行けばすぐ会話が出来る程度の顔見知りは増えましたが、一緒にお茶飲んだりランチしたりっていうような関係の人はいません。

一時期、ママ友作ろうと頑張ってみましたが、お母さん同士が仲良くなっても、肝心の子ども同士が一緒に遊んでくれなくて、意味無いなと思って無理につくるのやめました 笑

幼稚園に入ったら、嫌でも色んな性格のママさん達と付き合っていかなきゃいけないですし、今はまだいいかーって😅

ウチの子は2歳後半くらいから、公園や支援センターなどに行くと気の合うお友達をみつけて、私が何もしなくても一緒に遊んだり出来るようになってきました。

エマリさんが心配しなくても、もうちょっとしたらお子さんが自分で気の合うお友達を見つけられるようになると思いますよ😊

  • みまみ

    みまみ


    幼稚園に入ったら自然と付き合わなければいけなくなりますもんね!
    流れに任せていようと思います!

    うちの子は公園などで一緒に遊びたい感じで近付いていったりするんですが、同じ歳くらいの子だとまだ一緒に遊ぶって感じではないので…もう少し大きくなれば親が心配しなくても自然と友達ができますよね😊

    • 1月21日
しば(^^)

めっちゃ共感します😭‼
あたしも未知の土地にきて出産して、ママ友いません🌀

娘も歩けるようになり、同年代位の子に興味を持ってる様子が見られるので、お友だち作ってあげたいなと思って、最近また焦ってきていました💦💦

児童館とか行ったりはするんですが...
その場かぎりの会話して終了です💦
連絡先交換とか友達になるなんて~もぉ何年もしてないから忘れちゃった😱
自分のコミュニケーション能力の低さもあり、人見知りさもあり、既にグループがあるところには入れなかったり...😓

地元で子育てしてたら、元々の学生時代からの友達と、気を使うことなく、ママ友作らなきゃ‼なんて悩むこともなく、たくさん子育ての話したり、子供を一緒に遊ばせたりできたのにな😢と思ってしまいます🌀


でも、ここでの皆さんのお話を聞いてまだ焦らず、今は親子の時間を楽しめばいいのかな‼とちょっと思えてきました😣
...でも主婦なので、会話をするのが旦那しかいなく、やっぱり友達ほしい‼ってのは正直な気持ちです(/_;)

  • みまみ

    みまみ


    焦る気持ち一緒です💦
    焦ってみたり、このままで大丈夫!と思えたりを繰り返してきました。

    元からの友人とママ友にもなれたらすごくいいですよね!
    私は地元に帰れない距離ではないんですが、親しい友人は独身が多いので、寂しです…。

    子供も同世代と遊ばせてあげたいし、自分も誰かと話したーい!って思いますよね。

    お互いに今は子供と楽しく過ごして、そのうち気の合う人に出会えたらいいですね😊

    • 1月21日