※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょう
子育て・グッズ

義両親との関係が複雑で、支援を申し出ても断られる状況。どうすればいいか悩んでいます。

義両親との関係がぐっちゃぐちゃになっています。今後私はどうすればいいか相談させてください。

・義実家との距離は車か新幹線で2時間半
・私の実家は飛行機の距離で支援得られない
・義母は専業主婦で、働いたことなし
・義母は持病があり、産後は義母の力は借りず、夫婦二人でやってきた
・用事がある時以外、義実家と連絡を取ることはない。
・義両親は現在は無職
・産後2ヶ月のときに支援の申し出があったが、持病があるため夫が呼ばないでほしい考えであったため、お断り。また、私も義母は気を使い余計疲れそうだったので、来てもらわなくていいと思っていた。
・義両親がこちらに遊びに来るのは半年に一度。日帰りで、手伝いもせずに帰っていく。
・子供が1歳で保育園に入り私が職場復帰してから、子供が頻繁に熱を出すようになり、支援が必要な状態に。
・夫から支援を申し出るも、以前断られたから二人でやりたいと思っていた、と。お嫁さん(私)との関係もできてないので、支援するにもやりにくい、と。

これが今までの流れで、
職場復帰を機に、支援も申し出たんですが、何だかんだ理由をつけて、手伝いに来てくれません。今更なんで?って思ってるんでしょうかね。

私も、気を使うし、嫌なら来なくていいよ、と思ったりします。その代わり、子供を会わせにわざわざ連れて行くのもしんどいので、会わせるつもりもありません。

このまま意地の張り合いで突っ走ると、一生険悪なままになる気もしますが、どうしたらいいでしょうか。






コメント

ぶたぴーなっつ。

義母に気は使いますし、支援を得なくて済むならそれにこした話はないと思うんですけど・・・
一度断った手前、仕事復帰したから支援してほしいというのはやっぱり虫の良すぎる話なのではないかな?と思ってしまいます。

逆の立場だったら、私だったら都合良すぎると思ってしまうので・・・

支援は得ず、でも適度な距離感で会ったりすれはいいのではないですかね?
それか、険悪なままでいいのであれば、このまま突っぱねてもいいのではないでしょうか。

  • りょう

    りょう

    参考になるご意見をありがとうございます。仕事復帰して状況が変わったんですが、それでも虫が良すぎるとかんじますかね?職場復帰したんだから、大変なの察してくれよ…と思ってしまいます。

    • 1月20日
  • ぶたぴーなっつ。

    ぶたぴーなっつ。

    仕事復帰もゆくゆくは決まっていたことですか?
    だったらそれを見越して、支援の申し出があったときに仕事復帰したらお願いするかもしれません。とか断り方があったのでは?と思います。

    私も正社員で仕事してますが、最初の1ヶ月は半分も仕事に行けませんでした。
    それでも夫婦でなんとか乗り越えましたよ。

    • 1月20日
  • りょう

    りょう

    そうですね。職場復帰したらこんなに大変になるなんて思ってもみなかったんです。

    • 1月20日
まい🌼

手を借りずに2人でやっていけば
いいと思います。

来てもらったところで
余計疲れそうだと思ってることが
伝わってるんだと思います😅
今更なんだって思ってるだろうなー
ってりょうさんが想像できるように。

  • りょう

    りょう

    やっば余計疲れますよねー。でも有休も足りないし病児シッター頼んでたら家計が…。接しやすくて優しい義母だったらよかった😣

    • 1月20日
  • まい🌼

    まい🌼

    私は義実家とも実家とも良好なのでまた
    来てもらったところで疲れません。
    自分の旦那の親ですしね、大事にしようって思いますし旦那もうちの親には色々気配りをしてくれます。


    うーん、、
    私は都合いいなーって思っちゃいますよ😅💦
    接しやすくて優しい義母だったらよかったっておっしゃいますが、逆を言えばかわいがってあげたくなる嫁だったらよかったって思われるでしょうし。

    • 1月20日
  • りょう

    りょう

    嫁としてちゃんとやってきたんですけどね。夫や義理の妹曰く、他人に興味がない親みたいなんですよね…

    • 1月20日
Mint

んー…支援を得られないからその代わり子どもを会わせないのはちょっと子供じみてません??
これを見る限り特に義両親がおかしいとは思えません。
うちも共働きですが、熱やら病気やらになっても基本夫婦で子どもの面倒みてます。

  • りょう

    りょう

    確かに子供じみてます。
    でも正直仕事と子育てで精いっぱいで、わざわざ会いに行く体力ありません。育休中は親孝行と思って連れて行ってましたがもう…
    今回のわだかまりもあって、会いたければそっちから来てくれ!と思います。

    • 1月20日
  • Mint

    Mint

    親が悪いような言い方してますが…
    今回のわだかまりはあなたが間違っていると思います。なのに会いたきゃそっちから来てくれは酷いですよ。
    仕事復帰して大変なのは当たり前です。支援してもらってない人なんてたくさんいます。いざ復帰したら大変だったからって…都合良すぎます。

    • 1月20日
  • りょう

    りょう

    ごめんなさい。私の周りに支援してもらってない人がいなくて。職場にも友人にも親戚にも保育園にも。私だけ大変なんだと思ってました。私の周りの人たちが恵まれた人たちだったんですね。

    • 1月20日
  • Mint

    Mint

    そうですね。そもそもハナから手伝ってもらえる、助けてもらえると思うのが間違いです。

    • 1月20日
pooh

別に、無理して、支援をお願いしなくても良いのではないですか⁉️
熱が出るのは、仕方ないですし、
仕事は、正社員で、フルなのですかねぇ⁉️
2歳くらいになると、大分落ち着きますよ(´∀`)
それに、支援お願いすると、今後、義両親と同居とかになるのではないですか❓
2時間半もかかるのに、支援をお願いするのは、大変かと…
支援をお願いするなら、義実家の近くに引越しをして、お願いするという形になるかと…

そういうのも、ご自身が嫌で、義実家とそんなに関わりも持つのも嫌なら、今のまま。夫婦二人で頑張り、
年末年始くらいの挨拶だけ、行く形とかでいいのではないでしょうか⁉️

  • りょう

    りょう

    そうですね。年末年始だけ挨拶して、それ以外は頼らないことにします。

    • 1月20日
  • pooh

    pooh

    そうですね。
    他の人へのコメント見ましたが、
    ちょっと、復職を甘く考えすぎかと…

    それと、子供が小さい時に保育園入れれば、免疫が弱いので、風邪をもらいやすかったり、また、子供だって、慣れない環境で、ストレスあると思いますよ。
    それが熱が出る。
    という形で出てしまってるのかもしれないですし💦

    フルタイムなら、一度、会社と話しあって、半年くらい、時短勤務にしてもらう。とかにしてもらったらどうですか⁉️
    忙しすぎて、子供休んでばかりになって、イライラして、子供に怒ってばかりではないですか❓
    そういうのも、子供は敏感に感じ取ってしまうので、
    一度、ご夫婦でちゃんと話し合ったり、会社に話し合ったり、
    また、子供さんとしっかりコミュニケーション取れば、落ち着くかと、思います^_^

    また、保育園で、お子さんの様子など、聞いてみれば、もしかしたら、保育園で嫌なこととかがあったのかもしれないですし…

    義両親への支援をお願いする前に、
    ご自分達で、出来る事、やれる事とかを再確認してみたらどうでしょうか⁉️

    • 1月20日
  • りょう

    りょう

    病後児シッターに登録、病後児保育に登録など、今できることは進めてます。ファミサポは都市部なので近くにサポーターがいないとのことで諦めました。
    子供にイライラすることはないんです。むしろ癒やしで、仕事終わったら早く会いたくてダッシュしてます♥子供も今まで家でゆっくりしてたが急に集団行動になったので、疲れて熱が出るのかなぁと思います。

    • 1月20日
ゆいぴ~。

やはり一度断っのに頼むのはちょっと??です。。
なので手はかりず
今まで通り半年に一度我慢して会うでいいと思いますが。、、
険悪になっても旦那様と離婚しない限りはずっと関係がなくなることはないし、ある程度は仲良くしておくべきだと思います!

  • りょう

    りょう

    そうですねー。義務感で年末年始の挨拶だけしようも思います。

    • 1月20日
  • ゆいぴ~。

    ゆいぴ~。

    私も正直旦那の親はすごく苦手で。本当変わっていますが、、
    私は自分の娘や息子に将来孫ができたときおばあちゃんをやりたいです!
    自分がしたことは子供にされると肝に命じ義理親にも誠意を持ち接しています!!!

    • 1月20日
おーたむ

んー、以前断ってますし確かに今更なんで?って思いそうですね(><)
復帰して都合よく利用?されてる感じに思っちゃうかもしれないです😅
半年に一度しか会っていなかったのに、いきなり面倒見てほしい!だと義両親もどうしていいかわからないと思います💦
しかも、熱がある子供😭
少しずつ会う機会とか増やして、面倒見てもらえそうになっていったらお願いする!とかの方がいいかと思います☺️
仕事する上で支援があった方がやっぱいいかなとも私は思います!
嫌なら支援なしでこのまま2人でいくでいいかなと思いますよ\( ˆoˆ )/

  • りょう

    りょう

    周りの友達なんて、祖父母を都合よく利用してる人ばかりですよ😣孫育てってよく言いますが。遠方からも来てもらってる人も多いので、頼っていいものだと思ってしまってました。感覚がずれてたんですかね。

    • 1月20日
  • おーたむ

    おーたむ

    全然頼ってもいいと思いますよ😉
    私も頼ってます!
    ただ、最初の質問でおっしゃってるようにりょうさんと義両親との関係ができてないのでやりにくいんだと思いますよ(><)
    少し歩みよってみたらいかがでしょうか?
    関係ができたら変わってくるかもしれないですよ\( ˆoˆ )/

    • 1月20日
  • りょう

    りょう

    どうやって歩みよればいいんでしょうか。私も遠慮、義母も遠慮してて、何も進んでいかないんです。

    • 1月20日
  • おーたむ

    おーたむ

    旦那さんはどんな感じでしょう?
    義母さんと仲良かったりしますか🤔?

    • 1月20日
  • りょう

    りょう

    旦那は口数が少なく、義母ともほぼ連絡を取らないです。義母も、連絡がないならないで、向こうから連絡してくるタイプではないです。私はたまに子供の写真をメールしたりはしてますが、頻繁ではないです。

    • 1月20日
  • おーたむ

    おーたむ

    そうなんですね😥
    子供の写真をメールすると返信はくるんですよね?
    今まで半年に1回とかだったのを3ヶ月に1ヶ月や1ヶ月に1回と、こちらから顔見せに行ってあげたらいかがですか(^^)?
    最初に断ったのはこちらなので、義母さんからはなかなか誘いにくいと思いますので、、、😂
    旦那さんは連絡とらないみたいなので、メールするりょうさんから誘ってみたらどうでしょう?

    • 1月20日
  • りょう

    りょう

    誘っても遠慮して来ないと思います。義両親が行っても気を使わせるだけだと思っているようです。

    • 1月20日
  • おーたむ

    おーたむ

    来ないというより、こちらから行ってあげるのが先だと思いますよ😉
    遊びに行った事はありますか?

    • 1月20日
  • おーたむ

    おーたむ

    もし、子供が熱を出して何日かお休みしなきゃいけなくなった時に、りょうさんから電話してお願いしてみてはどうですか?
    旦那さんからだと本当に来てほしいのか上手く伝わらないですし、今まで子供と一緒にいたのはりょうさんですしね🙌

    • 1月20日
あい

支援はうけず、夫婦で協力してやっていけばいいとは思いますが、会わせないというのはちょっとどうかなと思います。

せめてお盆や正月などには挨拶にいって孫に会わせた方がいいと思います。

あすか

ちょっと都合がいいかなって思っちゃいました💦
支援してくれないから会わせないというのもおかしいですし…
職場復帰されてどのような支援をしてほしいんでしょうか⁇😳
お子さんが熱が出たからと、すぐに迎えに行ける距離でもないですし、育児は基本2人でするものですからね☺️
支援があればラッキー✨くらいじゃないですか⁇

  • りょう

    りょう

    子供が熱を出して保育園に半分も行けないんです。熱を出したとき、回復期に来てもらって面倒みてもらうとか、熱が出てないときでも、たまに来てもらって食事の世話をしてもらうとか、イメージしてました。甘えすぎですかね…

    • 1月20日
ailu

他の方も言われている通り一度断ったのに職場復帰して状況が変わったから支援をお願いするってのも今更な気がします💦

私も出産などには立ち会いたいと言われてましたが断ったのでその代わりに出産の時の写真を全てアルバムにして義母にプレゼントしました。

断る時にも一方的に断るのではなく病院から付き添いを為だと言われたと上手く断りましたし、今後のことを考えて上手く義実家とは関わっていくべきかと思います。

deleted user

支援を受けれないなら子どもを合わせないというのはちょっと、、、(°_°)
違うと思います。

  • りょう

    りょう

    そうですね。夫も手伝ってくれないので、夫&義両親セットで腹が立ってるのもあります。

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫が手伝ってくれないんですね💦
    それはつらいですね😭

    • 1月20日
もも

そもそも支援してもらおうという考えをなくしたらいいのではないでしょうか。最近はおじいちゃん、おばあちゃんが育児に参加するのが当然な世の中になっていますが、基本的には夫婦二人で子どもを育てていくのが当然だと私は思っているので。

  • りょう

    りょう

    理想はそうですが、祖父母に頼らず、フルタイムでやってる人って、私の周りにはいないです。皆さんやはり、出張等のときに来てもらうとか、してますね。

    • 1月20日
  • もも

    もも

    りょうさんの周りにいないかもしれませんが私の周りはたくさんいます!

    • 1月20日
  • りょう

    りょう

    本当ですか!どこにいるんですかねー。参考にしたいので必死で探しているんですが😣周りは祖父母に頼ってる人ばかりで、すごく孤独と不安を感じながら、仕事と子育てしてます。

    • 1月20日
  • もも

    もも

    私も友達とは違う環境なことも多くて悩むことあってしんどくなりますが、自分の周りだけと比べてもどうにもならないんでね、世の中には自分より大変な人いっぱいいてるんだ!と思って何事も頑張るようにしています。

    • 1月20日
  • りょう

    りょう

    そうですね。すぐ人に頼りたくなる、私の弱さです。子育てもうまくいかなくて、、変な思考になってました。みなさんのコメント読んで自覚しました。

    • 1月20日
とろろ

義母の力は借りたくないと断ったのに、のちに遊びに来て何もしないって、何してほしいんですか?今まで手伝いもしてないのになかなか手を出すのは難しいですよね。
しかも、自分が復職したらどうしても手が欲しい時があるのも想定内だと思いますけど。。失礼ですが、ちょっと考えが甘いのかな?と思っちゃいました。

きちんとお願いしに行くか、夫婦2人で頑張るしかないんじゃないですか?

ちなみに、子供が結構大きくなったら旦那と子供だけで帰省されてる友人も複数いるので、りょうさんだけ義実家に行かなければいいのでは?

  • りょう

    りょう

    復職したら大変になるのは想定内で、義両親も想定内なのかと思ってたんです。仕事復帰を応援してくれてたんで。だからすんなり支援得られるのかなと思ってたんです…でもそれとこれとは話が別なんですね

    • 1月20日
  • とろろ

    とろろ

    専業主婦に想定出来ないですよ。働いたことないんですから。

    • 1月20日
  • りょう

    りょう

    そうなんですねー。それが想定外でした!保育園に預けて働く大変さって、やってみないと分からないですもんね。

    • 1月20日
  • とろろ

    とろろ

    ご実家に頼めばいいじゃないですか。うちの会社の人で、遠方から飛行機で来てもらって面倒みてもらってる時ありますよ。

    • 1月21日
  • りょう

    りょう

    私の実家は他の孫の面倒見てるんで、来られないんです。

    • 1月21日
ダダンダン

義実家との距離を見ても支援をお願いするのはどうかと思います😅
遊びに来るときは日帰りでとの事ですが、病気の時も2時間かけて来てもらって日帰りで帰ってもらうんですか?😣

それよりも病児保育とかシッターさん考えた方がいいかと思います😣

  • りょう

    りょう

    遊びに来るときも、泊まってってください!と言うんですが、頑なに日帰りで帰っていくんです。病気のときはもちろん泊まっていってもらいたいです。

    • 1月20日
なかなかなっこちゃん

復帰して子供が熱出して有休がないから支援をお願いするのは、ちょっと義両親に対して失礼だったと思います。

私もフルで働いてますが、子供が熱を出したときは夫は休めないので私が休みます。
子供が増えれば休むことも増えます。
私の実家は同じマンション内にありますが、ほとんど頼らずやってます。
具合が悪いときの子供のぐずりは私でも相手にするのが大変なのに、ほぼ毎日会ってる実母にお願いしたらもっと大変な思いをするのが目に見えてるからです。
有休がなければ欠勤扱いで対応してもらってます。
職場の人は子供が小さいから仕方ない。と言ってくださってますが、裏では何言われてるかわかりません。
病児保育に預けたら…と言われたこともあるので…。
けど、子供が辛いのに人に預けてまで仕事は出来ません。
産んだ自分の責任、面倒をみるのは当たり前と思ってます。

支援をうけずに…となれば会う機会も今までと変わらずでいいと思いますよ。
仕事で疲れて義実家で疲れて…だと折角の休日が勿体ないですよね。
仕事に復帰したのだから育休中のようには会いには行けないと理解してくれるといいですね。

  • りょう

    りょう

    ありがとうございます。
    職場復帰したものの、急に休むし残業できないので、任せてもらえる仕事もなく焦ってました。復帰して楽しい、あれもやりたいこれもやりたい。やっぱりこれが私の生きる道なんだ、と。でも、子供が熱を出す。休む。職場に居辛くなる、の繰り返し。生き生き働きたい。何とかしたい!と。いつもひとりで抱え込む性格だけど、周りを頼らなければ。義実家は気まずいけど今が頼るときなんじゃないかと思ったんです。でも、皆さんのコメントから、間違ってたことに気付きました。産んだ責任、そのとおりです。責任もって、ひとりでできなければ、仕事をあきらめます。

    • 1月20日
  • なかなかなっこちゃん

    なかなかなっこちゃん

    お子さんも急な環境の変化で戸惑いもありますし、まだ免疫がないのにうじゃうじゃ風邪菌いっぱいの保育園へいくと熱も出ますよ。
    長女は毎週末高熱で、土曜日の仕事が忙しい日にお休みして毎週土日連休取らせてもらってました。そして熱が下がらなければ月曜も…⤵
    長女はほんとに頻繁に鼻水出してすぐに熱と中耳炎で、仕事も早くあがらせてもらって耳鼻科通いしてました。
    耳鼻科の先生に頻繁に来れないから長めに薬が欲しいと言ったら来れないなら別のとこ行ってと怒られました💦
    けど、そんな大変な思いをしたのが今はウソのように小1になると少しくらいの鼻水ならうがいなど気を付けてると治っていきます😅強くなりますよ!

    今がホントに一番大変な時で一番辛いと思います。
    職場の立場も気になると思いますが、人は人、自分は自分で、義実家に頼れないことを理解してもらったり、残業出来なければ周りの人にお願いしたりりょうさんも気持ちを割りきるしかないですよ。
    今自分が出来る最大限の仕事をして、諦めなければならないことなどは他の方に頼ればいいんですよ。
    仕事は自分じゃなくても他の人でも出来ますが、お子さんにとっての母はりょうさんしかいないんです。

    他の方のコメントで辞めるのも…って書いてましたが、私は辞めなくてもいいのでは?と思います。
    今出来ることで生き生きと働ければいいと思います。

    • 1月20日
あすか

うちも8ヶ月から保育園に預けていたので、最初は病気ばっかりで保育園も休みがちでした😭💦
ご近所ならそのような援助も可能かもしれないですが、お義母さんは持病もあるようですしなかなか難しいかもしれないですね💦
初めにりょうさんご夫婦から距離を置いたのであれば、歩み寄るのもまずはこちらからではないでしょうか☺️
まずはいきなり援助をお願いするのではなく、ご実家に遊びに行ってみてはどうでしょうか😊

  • あすか

    あすか

    間違えて新しくコメントしてしまいました💦すみません😢

    • 1月20日
  • りょう

    りょう

    なるほど。たしかにおっしゃるとおりですね。参考になります。そして、皆さんから言われたように、義実家に頼るという発想をやめて、仕事続けていくのが難しくなれば仕事を辞める選択肢を考えようと思いました。

    • 1月20日