※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nine
ココロ・悩み

心配性で、家を出ても鍵や火の心配が尽きず、部屋のインターホンや息子の泣き声に怯える。不安が疲れる。不安をなくす方法は?

私はもともとものすごく心配性な性格です。
例えば出かける時に家を出て数歩歩いたら鍵を閉めたか不安になり戻ります。そこからまた鍵を確認して家を出ると、今度は火がつけっぱなしになってないか不安になり、また戻って部屋を確認します。また出発してもまた鍵が不安になる、、といった感じです。
あとは、部屋のインターホンがなるのが怖くて出れたことがありません。不審者じゃないかと思えて怖いんです…。
最近は息子が泣くと隣近所が怒って家に来るんじゃないかと思ったり、家の前で足音がするだけでビクビクしています…。
なんだか疲れました。どうしたら不安がなくなるんでしょうか。

コメント

さみー

家を出る時は声を出して1つ1つ確認する、インターホンはカメラをつけるか、インターホン越しで対応する、子どもの泣き声は私も迷惑じゃないかな?と思うこともありますが、うるさく聞こえるのなんていつも側にいる母親だけだと思いますけどね😅

deleted user

わたしも全く同じです。子供の送り迎えも「渋滞してて遅れたらどうしよう」と考えたり。常に「~だったらどうしよう。」が頭の中にあります。

「強迫性障害」という心の病なのかな…と思っています。ちょうど心療内科に行こうと思っていました。゚( ゚இωஇ゚)゚。

回答になっていなくてすみません(>人<;)

あー

わかりますわかります😭
私はもう諦めたけどあまりに気になるなら心療内科とか行かれてはどうですか?(^^)

かーちゃん

確認行為に関して言えば、火を消したら写真を撮る、鍵を閉めたら写真を撮る…という風に、写真を見たら安心出来ませんか?
ママリで以前、そんな書き込みを見つけました。
私も心配になり引き返すことが多いので、やってみようと思っています。


インターホンは、カメラ無しですか?
後からカメラだけ取り付けられるタイプで、チャイムの音が鳴れば画像を保存しててくれるものもあるので、取り付けを考えてみられてはどうですか?
宅配などの受け取りの時、インターホンに出られないと大変ですよね。

かず

私も家を出るとき気になり何度も家を出入りします😅
なので、声に出して確認してます✨
旦那には笑われますけどね😵笑

けっけ

私も鍵をかけた不安になります!
鍵をかけた後、必ず指差し確認してドアを開けてガチャと閉まってるの確認してから行くようにしてます。
そうすると不安はありません。
もちろん家を出る時は部屋の窓閉め忘れてないか見て指差し確認して回ります!
かなり面倒なことしてる感じてますが、出かけた後不安にならないようにただ見るだけで終わりはしないようにしてます。
近所の人のことも気にはなりますが、窓開けるとこともないですし、元気に挨拶したり、仲良くするように心掛けてます!
私は出掛ける時なんて着替えをいっぱい持つので荷物すごいです笑

ぴぴ

インターホンはないですが鍵は
ちょっとわかります😂母がその
タイプで出かける前にはガスの
元栓、給湯器、窓をしっかり確認
鍵もかけて必ずドアを1回ガチャ
っとして確認するタイプでちょっと
でも喋りながらしたりすると記憶に
薄い部分が不安になりまたすぐ
戻ります💦家に帰っても鍵って
無意識に閉めますよね。でも鍵
しめた?って確認されるので
改めて確認されたら不安になり
見に行ったりしました(笑)

結婚し家を出て子供がいると
段取り狂ったりするので鍵
しめたっけなーと不安になったり
します(笑)

deleted user

かなりわかります😣
強迫性障害?というやつなのかなと何回か調べたりしました。

私は出かける前声に出して指差して確認してます。
目で見るだけより効果ありますよ。
今では息子が私より先に窓が閉まっているかとか確認しに行っていて、あ〜息子も同じような人にしてしまったか…とちょっと落ち込みますがもう仕方ないと思っています。

SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.

私の友達が全く同じで
心療内科で強迫性障害
と診断され飲み薬飲んで楽に
なってるとは言ってます。

deleted user

私も同じように心配になります(><)
旅行とか行っても何回も財布あるか携帯あるか新幹線の切符持ったか暇あれば確認するタイプです😥

そらまめ

私も一時期そんな症状に悩みました。
精神科、心療内科に行った結果
強迫性障害とのことでした。

強迫性障害は生まれつきのもので無いことが多く、なにか原因になっているものが無くなれば改善することが多いそうです。
私は薬無しでストレスを片っ端から除くというなんとか療法(うろ覚えですみません)でだいぶ楽になりました。

一度心療内科に受診をしてみてはどうでしょう?子供を抱いたままでも話を聞いてもらえますし、簡単な問診と診察で終わりますよ。
精神科では本格的な長時間の検査をしたので子供は預けましたが…。

頑張りすぎないようにしてみてください。身体からのSOSだと思います。

ママリ

恐らく強迫性障害かと。
私の兄がそうで、冷蔵庫などもちゃんと閉まっているか不安になるみたいで何度もドアを押し込んで確認しています。
車の運転も免許こそ持っていますが誰かを轢いてしまったりしたらどうしようと考えてしまってペーパードライバーです。
動作を終える度にヨシ!と指差し確認したらもう見直さない、もし鍵を閉めたか気になっても頑張って戻らずにいて、本当に帰宅した時にちゃんと閉まってたことを確認する→やっぱり大丈夫だった。
その積み重ねで自信を付けていくしかないみたいですよね💦

Nine

皆さんコメントありがとうございます😣
ネットで強迫性障害調べて見たところかなり当てはまりました。
父にも同じ様なところがあり最初は遺伝したのかなくらいに思っていましたが、妊娠出産を機に自分でも過剰だなと思うくらいになってきました😔

家出る前の確認は、写真に撮るのをやってみようかなと思います。
声出し、指差し確認はしていたのですが、出かけてしばらく経つと指差し確認したのが本当に今日なのかそれとも昨日の記憶なのかまで不安になるんです💦
インターホンはカメラなしです。
宅配は出ずに、不在票が入っていた時のみ再配達を依頼するというふうにしていました😣今は賃貸アパートなので夏頃引っ越すときはカメラ付きのところにしたいと思います。

これから離乳食が始まりますが、まな板や包丁、シンク周りをいくら消毒しても菌が残ってるんじゃないかと不安だし、自分に疲れます。
ただの神経質なのかなとも思いましたが、薬で少しでも楽になれる可能性があるなら心療内科に行って見たいと思います。
昔母が精神の病は甘えだと言っていたので、自分でどうにきゃしなきゃとずっと思っていました。