※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スナフキン
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供のしつけや叱り方についてアドバイスを求めています。子供がわがまま放題にならないようにどう対応すべきか悩んでいます。

しつけ、叱り方について

経験談や、こうしたら良かったなどの失敗談など、たくさん教えて頂きたいです、よろしくお願いします。

もうすぐ1歳8ヶ月です。
イヤイヤ期の前兆なのか
〇〇しよーかー? イヤ が増えて
オムツ替え、着替えなどイヤイヤと走り回ったり、自転車に乗ってくれないとか…

こういうのは仕方ないから根気よく付き合うしかないと思っていますが

スプーンを投げたり、立ったまま食べたり、叩いたり…
イタズラをしたり

こうな時はどんな風にされてますか?

ダメよーって目を見て言うぐらいしかしてなく
私が折れてしまう事が多いので、すでに私の言う事はききません(泣)
どうしても聞けないわがままは、ダメ‼︎と言い
泣かせてしまいますが…

もっと厳しく言う方がいいのか…
主人はわりと厳しく対応してます。
あ、怒るわけでなく、厳しく叱ってます。

このままだとわがまま放題の子にならないか?

いや…今はまだ大丈夫で、もう少し分別つくようなってから、厳しく叱る方がいいのか?

アドバイスよろしくお願いします。

今月は体力的というより、精神的にドッと疲れています。
悩みすぎはダメだと思うですが、性格形成に大きく関わる問題な気がしてまして…
たくさんご意見聞いてみたいです。

よろしくお願いします。


コメント

あんmama

やらないよ!いけないよ!
って怒ってから、
〜だからやらないでね。
〜すると危ないよ怪我するよ痛いよ。
と、一度怒ってから
理解出来るようにお話ししてます。

こちらのいうこと理解してるので
はーい🙋‍♀️とお返事して
うちの子はやらなくなります😥
あんまり頭ごなしに怒りつけても
よくない気がして、
怖い顔してダメ!と言ってから
必ずお話しするようにしてます。

イヤイヤってされたら、
じゃあお着替えしたら〜して遊ぼうか?
とか、イヤイヤしなくなるまで
とことん付き合ってます😥
でもやっぱり精神的に疲れます😱

  • あんmama

    あんmama

    ご飯は座るまであげないし
    スプーン投げたらそこでおしまいです!
    食事や礼儀には厳しくしてます😥

    • 1月20日
  • スナフキン

    スナフキン


    こんにちは、ご回答ありがとうございます。

    そうですよね…
    私もダメ‼︎って言い、その行為をやめさせてから、何故ダメか目を見て話してますが、効果がありませんー。

    イヤイヤしなくなるまで付き合える時はいいんですが、朝は保育園や仕事があるので、そうも行かず…
    以前より早めに構える様にはしてますが。

    食事に関しては、そうですか。
    私はそれが出来ず、毎回そうすると
    栄養不足や、保育園でのお昼ご飯までにお腹すいて、先生に迷惑かけないか…
    夕飯少ないと、夜中お腹空いてグズらないか…
    とか考えてしまい、出来ていません
    するべきですよね。

    効果ありますか?

    • 1月20日
  • あんmama

    あんmama

    1人座り出来るようになった頃から
    怒ったりしてました😥
    周りからは怒りすぎ!と私が逆に
    怒られますが、
    言わなきゃわからないし
    何かあってからじゃ遅いので、、
    言い聞かせていれば
    いつかわかると思います😥

    私もですよ😥!
    わざと困らせようとしてきますよね😥
    朝はどうしても忙しいので
    着替えてくれたらママ助かるなぁ!とか
    子供にとってプラス?というか
    嬉しくなること言うとすんなり
    着替えさせてくれたりします!
    ご褒美にワンワンの
    シールあげたりしてます!笑

    もちろん罪悪感はあります。
    ごめんねと心の中ではいつも
    謝ってます。
    出先でもこんな調子だと参るので
    家でも厳しくしてます!
    案外大丈夫ですよ!
    何回かやれば、
    こうしたらご飯ないんだ。
    ちゃんと座らないとダメなんだ。
    って子供なりに理解します!
    なのでご飯の時はお利口です!
    保育園でも先生に褒められます😊
    今ではご飯下げることなく
    最初から最後まで座って食べれてます!
    椅子の上立ったりスプーン投げたり
    一切ありません!効果ありますよ!

    • 1月20日
  • スナフキン

    スナフキン


    そうですか‼︎
    私も負けずに…くじけずに
    心を少し鬼にして、頑張ります‼︎

    ありがとうございました。

    • 1月20日
森のクマ

私は、スプーンなんぞ投げてたら食事ごと無しにさせてます。
立ったまま食べても座るまで食事は中断です。
体罰、というと人聞きが悪いですが何か悪いことをしたらペナルティーをつけてますね( ̄▽ ̄)

ごはんも遊びたいがために残したらテレビは見せない。
おもちゃを投げたら取りに行くまでは抱っこさせないとか。
主人が甘やかす方なのでこちらが厳しいです(;_;)
今から叱ってかないと、「昨日まで良かったのになんで今日はだめなの?」ってなると思うので根気よく言うようにしました。

  • スナフキン

    スナフキン


    こんにちは、ご回答ありがとうございます。

    やっぱり食事中断なんですね。

    そうすると、栄養不足や後でお腹空いてグズなないですか?

    うちは主人が厳しいから、私はそれでいいかな?と思ってましたが、八割がた私と一緒なのに、甘ったれた子になるんじゃないかと、今回質問しました。

    • 1月20日
  • 森のクマ

    森のクマ

    グズグズしてたら、何故そうなったのか短めで説明します。
    2.3回注意してからの中断ですし、もう分かりながらやってるのはお互いにわかってますからね。
    逆に褒めるときもオーバーですよ(^^)
    病院とかの待ち時間に静かにできれば帰り際にジュースをあげたり、お友達に遊んでるおもちゃを譲ってあげたら頭撫でてあげたり。
    そのメリハリを1歳ごろからつけるようにしたら、「こら!」っていうだけで止めることが増えましたよ!

    • 1月20日
  • スナフキン

    スナフキン


    そうですか…
    やはり何回も何回も続けて繰り返し、言い聞かせる事が大事なんですね。

    私も負けずに、頑張ります‼︎
    ありがとうございました。

    • 1月20日
deleted user

難しいですよね😣
私は家の中では危険なこと以外はガミガミ言うのやめてました。
コンロ等を触ろうとした時だけしっかり叱ってました。
あとはとりあえず こら! と低い声で短く言いあとは本人に任せてました。

こら! と一言言ったあともスプーンを投げたりするようならごちそうさま。
叩くのも こら! と一言言ったあとも叩くようならその場から離れてもう放っておきました。

まだガミガミガミガミ言っても本当のところは理解できず響かないと思うし、言えば言うほどやるというのが子供なので引き際も肝心だと思います。

1歳なら、厳しく言い聞かせるようにしっかり叱るのは、危険な事と、人に迷惑かける事でいいかなと思っています。

こんな感じで育ててきた息子ですが、わがまま放題なんてなってないですし、きちんと相手のことを考えられる優しい子になっていますよ😊

  • スナフキン

    スナフキン


    こんにちは、ご回答ありがとうございます。

    経験談嬉しいです。

    私もガミガミは言うのはしたくないんですが、多分…もっと甘く
    スプーン投げても中断しないし、放っておくとかが、出来ず…
    すぐに私が折れてしまうから、効き目がないんですね。

    私には怒られてるって感覚はないと思います。ニヤニヤしながら聞いてるので。

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結局ママを困らせたいというか、ママがどう反応するかを見てるんですよね。
    だからパパの言う事はよく聞きますよ、いまだに。
    でもそれは所詮パパだからであって、1番大好きなママの反応を見たいんですよね子供は😊

    スプーンを投げたりしたらそこは中断でいいと思います。
    そのままご飯するとそれでいいと思ってしまいそうなので😣💦

    イヤイヤ大変ですよね。うちはイヤイヤ落ち着いたの3歳前でした。長〜い道のりでした💦
    うちは本人に選ばせるのと競わせるのが効果ありましたよ👌
    着替えと歯磨きどっちがいいですか?^^とか聞いたり。
    あと、うわ!パパもう歯磨きしに行ったよー!わーパパが1番になりそう!!💦 とか言ってパパと競わせてました😂

    • 1月20日
  • スナフキン

    スナフキン


    そんな風ではなさそうなんです。

    最近、私のお茶碗や、お皿を交換してーがブームなんですが、交換するとまた交換してーってエンドレスになるので、途中で交換しないと、怒ってなげたり。
    ママのお箸とスプーン換えてーとか
    自分の思い通りにならないと、投げたりします。

    競わせるのいいですね。
    選ばせるのは、どちらもイヤだと選ばないし、イヤ‼︎と突き返されます。

    でも、分かってもらえるまで、理解出来るまで、頑張って何回も言い聞かせてみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 1月20日
mitsu

我が家はダメなものはダメ!です。
泣いて怒ろうが、喚いてひっくり返ろうが危ない事、人を傷つけるような事は何度でも叱ります😠
どこまで伝わってるか分かりませんが、理由を簡単に説明して根気よく…してるつもり。です😅

着替えがイヤ!とか自転車イヤ!とかだったら、気分転換させてみたり、好きなキャラクター使ってみたり。
それでもダメならイライラするだけなので一度切り上げて、時間を置いてから再チャレンジしてます🙂
必ず上手く行くわけじゃないですが、ある程度自分で折り合いつける時間がお互いに必要かな?と思ってます💡

  • スナフキン

    スナフキン


    こんにちは、ご回答ありがとうございます。

    確かに危険な事や、ダメな事は何回でも言いますし、泣かせてしまう時もあります。
    それをどこまで厳しく言うべきか悩んでいます。
    加減が難しいですね。

    • 1月20日
れいりひ

1歳7ヶ月になったばかりの息子を子育て中ですが、今正に暴れん坊でイヤイヤ・何でも投げる、反り返る・叩く・おもちゃも片付けないなど酷いです。着替えもヤァ〜と暴れて気にはなってましたが、今酷いです。・°°・(>_<)・°°・。ダメよ!痛いよ!危ないから!と言っても全然効き目なく泣くのにまたやります。・°°・(>_<)・°°・。私も悩みます(>人<;)

  • スナフキン

    スナフキン


    こんにちは、コメントありがとうございます。

    毎日ホント大変で滅入ってしまいますよね。
    まだイヤイヤ期始まったばかりで、これからどうして行くのがいいのか、質問させて頂きました。

    良かったられいりひさんも、他の回答者様のコメント参考にして下さいね。

    • 1月20日
deleted user

スプーン投げたり、立って食べようとしたりも根気強く言ってます。

叩いてきたり道路に飛び出しそうになったりした時は少し大きめの低い声で叱ってます。

手を握って子供の同じ目線になって叱ってます。
まだまだ繰り返しますが、その場の表情を見るとシマッタ😓という顔をしてるので根気強く言うしかないかなと思ってます。

手を繋いで歩かず泣いて暴れだしたら強制的に抱っこ紐です。

きちんと注意されてるので、ワガママ放題にはならないと思いますよ😊
今は自分の欲求が先にきて当たり前の時期ですから。

イラっとしてる時に冷静に叱るのも大変ですが…😅

  • スナフキン

    スナフキン


    こんにちは、ご回答ありがとうございます。

    私も目を見て何故ダメを含めて言ってますが、すぐ目をそらし手をふりほどき、ニヤニヤしながらどこか行きます。
    これでは意味ないし、どうしたらいいのか悩んでました。

    これを根気よくで大丈夫でしょうか?

    • 1月20日
naami

私のやり方は
「イヤ!」と言われたら
「○○できるかな〜?」と聞きます。

娘は何でも自分でやりたがるので
そう聞いてあげると
嫌がらずやることが多いです。

出来たら必ず
大袈裟なくらい褒めます。
多少出来ていなくても褒めます。

叱る時は手短に言って
それでも聞かないなら
ご飯など没収です。

泣きはしませんが
ごめんなさいが言えたら再開しています。

  • スナフキン

    スナフキン


    こんにちは、回答ありがとうございます。

    着替えなども自分でやりたがるので、やらせているんですが、気まぐれで…
    自分ですらやらないと、イヤイヤしてます。
    出来たらたくさん褒めるのは、どちらの家庭でも同じですね。

    ただ…ご飯を取り上げたりが出来ず。
    取り上げてしまうと、後でお腹空いて、グズったりはしないですか?

    • 1月20日
  • naami

    naami

    どうしてもやりたがらず
    イヤイヤするときは、

    「じゃあママやるよー!えーいっ!」
    とおふざけしながら
    楽しみながらやるようにしています。

    後でお腹が空いたと言う時は
    おやつの時間に
    普段より多めに食べさせます。

    ぐずることはなく
    「おやつ食べるー」と言うので
    お菓子ではなく
    フルーツや手作りの焼きドーナツ等で
    お腹を満たしています。

    • 1月20日
  • スナフキン

    スナフキン


    お着替えなども、楽しめる様に工夫が必要ですね。

    家ならお腹空いたー、おやつ食べるーが出来るけど、保育園なのでそうも行かず、取り上げる事まで出来ませんでしたが、もう少し考えて、厳しさも取り入れて頑張ってみようと思います。

    ありがとうございました。

    • 1月20日
deleted user

代わりにどうしたら良いかをきちんと教えてあげる事が大事だと思います(・∀・)ダメと言われてもそれを止めるだけ、なんてまだまだできない年頃ですから💦また、『痛い』という事がどういうことかを理解してるかどうかも大事ですね!
ものや人を叩いたときは、「それは痛いからダメ。こうやってナデナデしてほしいなー!その方がみんな喜ぶんだよー^ - ^」てな感じです(・∀・)!そしてやってくれたら喜んでみたり、大げさに驚いて見たり👀✨
というのをもっともっと小さくい頃からやってます^ - ^

  • スナフキン

    スナフキン


    こんにちは、ご回答ありがとうございます。

    なるほどですねー
    何故ダメか言った後、こうして欲しいとかを言うんですね。
    素敵です。
    ご参考にさせて頂きます。

    • 1月20日
chiaki(*^^*)

もう1.8歳ならある程度分別つきますよ(๑>◡<๑)

何何しよーかといっていや‼︎なら、
どっちがいい?と聞くのがいいですよ(o^^o)
AorB方式で、おむつ、洋服を2セット用意してどっちにする?ときくと、親からやらされているのではなく、自分で決めてやってるからある程度いやいながなくなることがありますよ(o^^o)

あと、立ったまま食べるならそこで、やめさせればいいです。スプーンを投げるならもう持たせない。
そんなんでいいですよ。
そのくらいの時期って、親の顔を見てやることが多いです。
ふざけたら怒る…この繰り返しじゃないですか??
怒るなら顔を本気で怒らせて、今まで聞いたことない怖い低い声で言うのが一番。
目を見て言うのはとてもいいことですよ(o^^o)❤️
怒ってるってことは全身で言うのが一番いいです(๑>◡<๑)
今は怒らない育児なんていってますが、そんなのむりですよ💦
だめなものはだめ‼︎
それを伝えなければ、なんでもやってくれる、ギャーギャー言えば言う通りにしてくれる。そんな風に思われたらわがまま子供になります。

  • スナフキン

    スナフキン


    こんにちは、ご回答ありがとうございます。

    AorB方式、参考にさせて頂きます。

    今思えば、以前はよくしてた事を最近になって、ダメを理解したのかしなくなったので、やはりダメを根気よくやるしかないんですね。

    食事に関しては、持たせない、食事やめるをすると、泣き叫び手がつけられなくなります。

    泣き止んでまたあげてしまうのは、やはりダメですかね?

    • 1月20日