※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
妊娠・出産

病院の予定日よりも実際の受精日が後だったら、受精日を基準に出産予定日を考えた方がいいですか?

受精日が確実に分かる場合、出産予定日はその日に合わせて出しますよね?
病院で伝えられた予定日が実際のトツキトウカより早いのですが、どちらを覚えておいたらいいのでしょう。。

コメント

 ひい

確実にわかるとはなにからの算出ですか?☺️体外受精ですか?

  • しま

    しま

    タイミングが一度なので(^ ^)

    • 1月19日
あかちゃん

私も時期確定してましたが、やはり大きさで修正されて新しい予定日確定してそっちになりましたよ✩

  • しま

    しま

    大きさ個人差ありますもんね😊
    やはりそうでしたか😊同じで安心しました(^_^)

    • 1月19日
ぬぴ

赤ちゃんの育ち具合(大きさ)を見て病院で予定日決めてもらうので、病院で教えてもらった日を覚えておいたほうがいいと思います。

  • しま

    しま

    予定日は目安ですしね(^_^)そうします☆

    • 1月19日
とっとこ

予定日は最終生理日から40週目でしたよ!私も十月十日かと思ってたら違って、あ、そうなんだって感じでした😮

  • しま

    しま

    そうでしたか(°▽°)
    最終生理日からいうと私の場合4週位生理が遅れていたので、計算合わないですよね💦
    しかし数えは先生によりけりってことですね(^^;

    • 1月19日
なかなかなっこちゃん

産婦人科で働いてました。

私の働いてたクリニックでは予定日を決めるとき、最終月経から計算する場合と最終月経から計算した大きさと合わなければ胎児の大きさで決めます。

予定日を決めたときに恐らく説明されていたかと思いますが、説明ありましたか?

  • しま

    しま

    退治の大きさで決めて頂いたのですが、それですと受精日と合わなく、説明があった際に少し先生と話し合いました(^^;
    他の病院の先生と話した際は、受精日から計算での予定日となりまして、実際予定日が2つある状態できていました。
    自身の予定日を目安としたいのですが、臨月になり少しまた気になりまして💦

    • 1月19日
  • なかなかなっこちゃん

    なかなかなっこちゃん

    排卵が遅れていたりすると最終月経からの計算でもずれますよ。

    産婦人科の先生からすると無理に早めのずれている予定日にあわせると、小さめのまま経過していることになるので、もし受精日にあわせた予定日が38週で産気づいて産まれても正期産範囲になりますが、実際は赤ちゃんは小さくてずれた週数分の早産の範囲になるので、NICUの設備のある病院に搬送しなければならなかったり大変なことになります。

    そのために妊娠初期に胎児の大きさで予定日を算定します。
    妊娠経過によっては途中で変わることも稀にあります。

    なのでタイミングをとられて授精した日からの予定日は確実ではないですよ。

    説明がわかりずらくてすみません。
    長々と失礼しました。

    • 1月19日
  • しま

    しま

    全然分かりにくくないです(^_^)
    ご丁寧にありがとうございます😊

    それでははじめに先生に伝えて頂いた予定日を信じて、今後過ごそうと思いました\(^o^)/

    ありがとうございます♪

    • 1月19日