※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりちゃん
妊活

血液検査で多嚢胞性卵巣症候群と診断され、不安です。二人目を考えていたのでショックで、治療について迷っています。

血液検査で多嚢胞姓卵巣症候群と診断されました。この数値はこの診断でやはり間違いないのですかね?(;_;)/
二人目を考えていたのでショックです
もともと高プロラクチンでしたので生理がまた2ヶ月以上遅れているのもありなんらかの異常なのはわかってはいたのですが一人目とは違う診断名に戸惑ってしまい内診や超音波などもしなかった為本当かなと半信半疑で貰った薬もあまり進んで飲もうと思えなくて😞💦
こんな気持ちで妊活なんて甘いとは思いますが旦那も私も若くなくまた治療かと少しボーとなります…


コメント

 はな

不妊治療の病院にかよっていましたが、多嚢胞はエコーでネックレスサイン(小さな卵胞が沢山ある状態)が出ているのをみて診断されましたよ💡血液検査でもわかるんですかね🤔??回答になっていなくてすいません。

多嚢胞ですが、排卵誘発剤でうまく排卵さえ出来れば妊娠は難しくないと言われましたよ😄一人目のときから多嚢胞ですが、一人目妊活はじめて7ヶ月目、二人目3ヶ月目で妊娠しました👶
診断が不安な場合は他の病院に行ってみるのもいいと思います💡

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    回答ありがとうございます!そうですよねエコーで診断とあるのと採取日の時間がAMとあり受けたのは午後だったので心配で(^^;
    違う病院にいってみようかと思います☆回答ありがとうございました☆

    • 1月18日
きー

血液検査でLH(黄体化ホルモン)がFSH(卵巣刺激ホルモン)より高い場合多嚢胞性卵巣症候群らしいです!
写真が少しぼやけて見えにくかったので分かりませんが私の場合はLHが8.8でFSHが7.0だったので多嚢胞との診断でした!

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    数値である程度わかるのですね(^^;
    少し冷静になれてきました!回答ありがとうございました☆

    • 1月18日
じゃがポックル

初めまして。
症状が似ていたのでコメントさせていただきます。

1人目の時は高プロラクチン。
2人目を希望し、先日血液検査した結果
・甲状腺刺激ホルモン(TSH)2.92
・黄体形成ホルモン(LH)5.62
TSHよりLHの数値が高い状態なので
多嚢胞ぎみと診断されました。
あと高プロラクチンも。

出産することで体質が変わって妊娠しやすくなったんじゃないかなーと期待していましたが、1人目の時と症状が違ってたのでちょっと困惑しました。
でも不妊の原因が分かるだけマシだと思い、改めて妊活の気合いを入れ直しました( ^∀^)

あまり肩肘張らず、
お互いがんばりましょーね♬