※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

産後里帰りせず子育て経験を教えてください。特に大変だった点や期間、旦那さんのサポート、ご両親の助けについて教えてください。実母がサポートに行くと言ってくれていますが、具体的なフォロー内容がわからず…

先輩ママ様、産後育児について教えてくださいm(__)m

産前産後の里帰りはしないことになりました!
同じように里帰りせず子育てされた先輩方、
★特に大変だった点
★特に大変だった期間
★旦那さんがやってくれて助かったこと、旦那さんの担当にすべき家事や育児
★ご両親が育児のサポートに来訪してくれた方、具体的にどんなサポートが助かりましたか?

以上を教えてください🙏🏻✨

初妊婦のため、まだ産後育児のイメージが湧かずにいます💦
また、実母が「里帰りさせてあげられない代わりに、サポートしに行くよ!」と言ってくれていますが、具体的にどんなことをフォローしてもらえたら助かるかもまだ想像できず…

みなさんの経験を参考にさせていただけたら有難いです🙇‍♀️


コメント

しずかmama

里帰りはしていませんが、9:00-17:00で実母が手伝いに来てくれたので参考にならないかもしれませんが💦💦
3時間毎の授乳が昼夜問わずあるので、夜間が大変でした。抱っこして歩いていないと寝ない子だったので、授乳と授乳の間に眠れるのは1時間半ほど。生後4ヶ月で首がすわって少しラクになり、生後6ヶ月で腰がすわって少しラクになり、生後10ヶ月で夜間断乳して大分ラクになり、1歳で離乳食もほとんど完了させ卒乳し大分ラクになりました!

ぬん

私の場合、産後の身体のダメージが大きすぎて産後2週間くらいまでは座るのもしんどかったです。
旦那はそんな光景を見てか、夕食作りと洗い物をやってくれるようになり、今も継続中です😁
親が家に来ることはなかったですが、外出OKになってからは日中娘連れて帰ってました!そのときは自分がゆっくりできるので(笑)
沐浴やってもらうだけでも身体は楽になりました✨

あおまいか

2回とも里帰りなし、退院後1週間実母に来てもらいました。

実母が帰って急に昼間赤ちゃんと自分だけになってしまったので、メンタル的に大変でした💦
夫は特に何もしてないけど、おむつ替えたりミルクあげたり、育児に早い時期から参加できていたのは良かったと思ってます。
母が、ご飯やおかずを大量に作って冷凍していってくれたのが本当に助かりました!帰ってからもすぐにはテキパキ動ける身体じゃないので、全てレンチンで済ませられるのは理想的でした!
あとは、家事はやってあげるけど育児はあなたがやりなさいと言われました💦そうじゃなきゃ母が帰った後きついのは私だから、と。オムツもミルクも寝かしつけも一回もしてもらってません。なんなら泣いたときの抱っこすらも。当時は鬼だと思ったけど(笑)、結果甘えることも逃げることもできない環境は良かったです。

deleted user

里帰りしてません!最初の2ヶ月くらいは授乳授乳で家事などできませんでした。。赤ちゃんの個人差もあると思いますが。
旦那は特になにもしてくれてません。ほぼ出張でいないですし。
産後は精神的にも不安定になる方多いですし、その分精神的にケアしてくれたらいいですね。うちは実母も他界しているので相談できる人がいるってだけで大きいと思います。

mgfi.mama

1人目2人目どちらも里帰りせず育児しています😊

大変だったのは1人目に関しては特になかったかなぁと思うのですがしいて言うならばお風呂を1人で入れる事ぐらいでしょうか?
あとは生後1ヶ月までの買い物等ですが、週末旦那さんがいる時にサッとスーパーに行けばいいので。

大変だった期間は首が座るまでですかねー?抱っこも横だっこですし、外に出ようにも抱っこ紐も慣れてないので次の授乳時間までに外で泣かないかハラハラしてましたがすぐ慣れます😊

うちの旦那さんは毎日仕事が遅く、休日以外はいなかったのでほぼ私が育児家事をしていますが、ゴミ出しや遅く帰ってきても少しの間抱っこしてもらってその間に特に洗濯物などを片付けられたので助かったように思います✨旦那さんには出来るだけ家にいる時に赤ちゃんを、だっこしてもらうのが一番助かると思います😊
産まれたらトイレに行くのもちょっと飲み物を飲むのもご飯を食べるのもしばらくは苦労するでしょうしね💦

ご両親がサポートしてくださるなら、ごはんを作ってもらう事が一番助かると思います。
部屋の掃除などは本当にほって置いてもいいですが、ごはんは一食作ってくれるだけでも本当に助かると思いますよ😊
もし1ヶ月過ぎて少しづつお出かけできるようになったらご両親についてきてもらってのお買い物も気分転換にいいと思います✨

初めてだといろいろ不安でしょうが、赤ちゃんはとても可愛いですよ✨
あと産後は身体がとてもしんどくなりますので出来るだけ無理なさらずにあれもこれも完璧にせず、赤ちゃんと一緒に過ごす事を優先してその他のことを旦那様やご両親にサポートして頂いてゆっくりお過ごしくださいね😊

アヤックマ

大変だったのは寝たいのに寝れないですかね。
人それぞれかもしれないですが私は4ヶ月あたりまでは特に大変でした。
助かった事はすごく眠たいときにミルク、オムツ、あやすをやってくれた事です。おかげで3時間寝させてもらえて助かりました。赤ちゃんに付きっきりなので旦那には育児より家事やってもらいたいです。
旦那と同じで寝させてもらえると大分楽になります。

とにかく毎日睡眠不足なので寝かせて欲しいと一番思ってました。

抹茶

2人とも里帰りなしです!
1人目のときは、産後は自分が思ってるよりも体はボロボロだったみたいで体調不良が続いてました。なので家事は最低限の洗濯くらいで、掃除は主人の休みの日にしてました。
ご飯は主人にやってもらうか、何か買ってきてもらうとかしてました!
1人目で大変だったのは3ヶ月くらいまでで、2人目産まれてからもやはり大変なのは3ヶ月くらいまでがピークに大変でしたね(>_<)

主人には洗い物、ゴミ捨てだけでもやってもらうとかなり助かりました。

実母がサポートしてくれるとなると、ご飯作りだけでもかなり助かると思います!あとは赤ちゃんを少し任せて、自分は少しでも睡眠を取るとかですかね!

もーりぃ

私も里帰りはしていませんが、旦那の休み以外は毎日両親に来てもらいました。旦那の仕事は終わるのが遅く20時〜0時に帰って来るので…。私の両親は仕事帰りにうちの前を通って行くし、実家も車で10分程のところなので。
父は17時半頃にいつも来てくれて、沐浴を手伝ってくれています。(今も来てもらってます)
母も同じくらいにきてくれて、実家の分とうちの分の夕ご飯を作っていってくれてました。(1ヶ月ちょっと)
旦那は泣き声で一切起きず、夜泣きがしんどかったので生後1週間〜3週間くらいまでの間は夜中の2時くらいから6時くらいまで母が来てくれて見てくれてました。
ご飯も作る暇がないくらいよく泣いていたので本当に助かりました。夜中も結局は母乳だったので私が起きないといけませんが、泣き始めてから本格的にぐずるまでの30分くらいとか、母乳あげてげっぷさせる時とか母に見てもらうだけでもまとまって3時間寝れたりしました。赤ちゃんが寝ている間は母も一緒に寝てました。旦那は1人違う部屋で寝てもらいました(笑)
旦那が夜遅くまで帰ってこないこともあり、話し相手がいるということも精神的に良かったです。
旦那はほとんど協力してくれませんでしたが、やってほしかったのは夕飯の片付けや洗濯です。もしくは、自分がそれをしている間、赤ちゃんを見てほしかったですね…実際は抱っこ紐であやしながら私がやってました💦

エリナ

私も里帰りしてませんが里帰りしなくてもなんとかなりますよ🙌✨

特に大変だったのは食事です!
他の家事は退院後すぐからやっていましたが料理だけはできなかったので産後1ヶ月くらいまではお弁当など旦那に仕事終わり買ってきてもらってました💦

大変だった期間は退院後2週間くらいですかね😣
睡眠不足と体の痛みで思うように動けないのと慣れない育児にヘトヘトでした。笑

旦那にやってもらって助かったことは休みの日に赤ちゃんを見てもらってちょこちょこ寝させてもらったこととご飯や必要なものを買ってきてもらったことです☺️
私は最初母乳の出が悪かったのでミルクを足してたのですがおっぱいの後ミルクあげるの代わってくれたりしたのも嬉しかったです😆✨

私の場合産前や産後にサポートに来てもらっていませんがサポートしてくれる人がいたら赤ちゃんを見ててもらってその間にゆっくりしたり寝たりできたら気持ち的にも余裕ができそうだなと思います😊

りか

里帰りなしでした^_^

◾️大変だったこと
基本主人が夜中帰宅だったので、0ヶ月から3歳の今に至るまで、夜ご飯→お風呂→寝かしつけが大変だなぁと思ってます。
◾️大変だった期間
個人差あると思いますが、魔の3週めが辛かったです
◾️旦那の担当
うちは家事育児基本イーブンという考え方なので、自分のご飯は自分で、お皿洗いは全部旦那、お風呂掃除も旦那、掃除はできる時にできる方がって感じでした。これは今もあまり変わってません。
◾️親のサポート
食材買い物、ご飯の下準備や掃除機がけ、ダンボールやビンなど、子連れでやりにくいゴミ捨てなど良く手伝ってもらいました。あとは美容院行ったり整体行ったりする時間を捻出できました。