※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリキュア
子育て・グッズ

保育園や幼稚園にアレルギーを持つ子供を預けている方への対策について教えてください。

こどものアレルギーについて。発疹が出るなどのレベルではなく、アナフィラキシーショックを起こしたことがある方やそれに近いレベルでのアレルギーを持っているお子様をお持ちの方に質問です。
保育園や幼稚園に預けておられる方、どの様な対策を講じたり、講じてもらったりしていますか?

コメント

もちょみる

元保育者側です。
エピペンを預かって職員全員がその子のクラスと名前を把握し、対応方法を確認して誰でも対応出来るようにしていましたよ。

  • プリキュア

    プリキュア


    回答ありがとうございます😊
    その子の横で食べたり先生はする、や、他の先生を隣につけるなどとの対策は取られたりしていましたか?

    • 1月16日
  • もちょみる

    もちょみる

    私は幼稚園で年中をもっていたのですが、園での自園給食だったためクラスで配膳をする前に、給食室の方でアレルギーの子はトレーに別わけをしての対応でした。年中ということもあり、これが自分のと理解出来ていたので、特別隣で食べたり等はしませんでした。が、入園当初の年少クラスは隣で食べる、給食時の席をお誕生席にし、保育者の目の届く前側の席にし分かりやすくし他の先生でも対応できるようにする、等配慮してました。

    • 1月18日
☆みゅう☆

私の子供ではないですが、同じクラスにアレルギーのある子がいます。
保育参加の時に知ったんですが…
飲食の時だけ、机が別(他の子のを食べないように)
アレルギー食品を使用しない給食
配る時は栄養士さんがアレルギーだけ持ってきて、保育士さんと声だしして確認作業されていましたよ(*^^*)
もしもの為に薬を預かってるようです。
もちろん、医師の診断書や処方箋で出た薬の説明書?が必要みたいですが…

  • プリキュア

    プリキュア


    回答ありがとうございます😊
    その子のアレルギーひどいですか?

    その子の横で先生がごはんを食べるなどされてますか?

    • 1月16日
☆みゅう☆

今日、机を見たらアレルギー食品の量も多く、 アレルギー食品の名前が書いたメモが貼ってありました。
どこまで、酷いかは分からないです。
教えてもらえませんでした。
先生たちは、お昼寝の時に食べてるようで、アレルギーある子とない子との間に必ず1人は先生がいました。
対応は、施設によって異なると思います。
友達の所はアレルギーのある子は、お弁当持ち、おやつ持ちみたいです。
利用を考えているなら、問い合わせした方がいいと思います。