※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
その他の疑問

保活2年目で今年新設の小規模保育園に受かりました。受かったのは嬉しい…

初めての投稿です。読みづらかったらすいません。
保活2年目で今年新設の小規模保育園に受かりました。
受かったのは嬉しいのですが、入れるか入れないかで迷っています。子供は超早生まれの4月1日産まれ現在1歳9ヶ月。今預けるとしたら来年また保活をしなければいけません。今私は育休中なのですが、戻りずらい事もあり今年も受からないだろ〜っと思い職場を辞めるつもりでした。子供がもう少し大きくなったら就活をしようと思ってた矢先に保育園合格。うちは上の子がいますが、その子は幼稚園にいれてパートしてました。預かり保育が無料で人気の園です。夏休み、冬休みの長期休みでも預かってくれます。なのでプレ優先で入園できる。ただし土曜はなし。
悩んでる事は今保育園に入れて就活するか。仕事が受かったとしても熱なので欠勤が多くなりそうなのが申し訳ない。かと言って来年も保活。上の子と同じ幼稚園に入るなら今年からプレで通園。幼稚園に慣れてきてから就活、土曜保育園なし。上の子がもう少しで中学生なので遅かれ早かれ私も仕事をしなければなりません。保育園の事も未知なのでどちらにすれば良いか悩んでます。宜しくお願いします。

コメント

木だらけ

小規模園なら幼稚園に入園か転園ですよね?😅
経済的に無理でなければプレに通って幼稚園がいいのかなーと思いました。もしここで働きたい!となれば、あと1年同じところで働いてはどうですか?幼稚園に入れて就活でも遅くないと思います。

  • みかん

    みかん

    回答ありがとうございます。
    そこなんです!幼稚園に入園か転園で迷ってます。上の子は年少からほぼ毎日預かり保育でした。年少の子達は働いてるママがあまりいなくみんな通常保育が終わったらママが迎えにくるので、預かり保育でも同級生がいなく毎日寂しかった様です。だったら保育園に入れれば保育園はみんな働いてママばかりなのでそんな寂しい思いはしないのはかなと保育園か幼稚園で悩んでいます。

    • 1月15日
  • 木だらけ

    木だらけ

    保育園の方がたしかに一緒にいる時間も楽しそうですよね。
    もう2歳になるとお友達と遊ぶのが楽しいみたいで、保育園行くの喜んでます!とりあえず1年は小規模園に通ってみてはどうですか?
    保育園も幼稚園もそれぞれメリット、デメリットありますし。預かり保育のことだけで判断していいのかなーと思って…

    • 1月15日
ももん

小規模から転園の場合、指数加算ないですか?それをねらって、今から小規模に預けるのもありですが、慣れてきて仲良しのお友達できたくらいとかで転園だとなんとなくかわいそうな気も…ただ、私の住んでいるところは都内ですが3歳児クラスの空き状況はほぼないのが現状です。
来年保活して入園できる保証がどれくらいあるかによりますが、私ならプレに通わせます。

  • みかん

    みかん

    回答ありがとうございます!
    付加指数確認しましたが、幼稚園に入ってる子と変わらない点数でした泣
    ご指摘通り3歳児の空きはほぼなかったです。今無理やり小規模に入れても転園、プレ、親も大変だけど子供が一番大変そうですね!決断出来そうです。ありがとうございました。

    • 1月15日
マートギ

うちの市では、小規模に入園した場合、3歳以上児の転園は最優先枠ですよ。なので、改めて保活って感じではないです。

上のお子さんと同じ幼稚園にぜひ入れたいって訳でも無いのであれば、小規模の場合の優先枠があるか確認してみるのも、就活しやすくなる一助だと思います。ただし、保育園に受かったのはもとの職場に戻る前提なので、就活の場合は事情が異なりますし、何ヵ月以内に就職証明を出してくださいなどの制約もあると思うので気をつけてくださいね。

ただ、言ってしまえば、復帰する約束で育児休業&手当金が認められてたので、とるものとって保育園まで受かってて辞めるのは非常識極まりないですけどね。

  • みかん

    みかん

    回答ありがとうございます。
    3歳以上の転園は最優先枠なのは市で違うのでしょうか?市役所で確認は出来ますか?
    育休中とは聞こえのいいものかもしれませんが、会社の手違いで雇用保険期間が足りず、手当は一切もらえませんでした。私も戻れるものなら戻りたいです。妊娠で会社に迷惑かけたのは申し訳ないですが、人手不足で新人も沢山入って来てます。私が戻る事でシフトが減る人も出てくるかもしれません。(シフト争いで揉める事は私がいる時から毎回あります)会社的には辞めてほしいんです。

    • 1月15日