※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーも
お仕事

小1の壁に悩んでいます。仕事と育児の両立が大変で、パートに切り替えたり辞めたり迷っています。体験談やアドバイスをお願いします。

小1の壁ってどうでしたか?

長男が春から小学生です。
私は長男が2歳の時に今の会社に再就職し、その後二人目出産→育休→時短で復帰して今に至ります。
元々忙しい職場ですが、更に異動したこともあって時短でも毎日が一杯一杯の状態です。
しかも実家も遠方で頼れず、主人も不在がちです。
これまで病児保育やファミサポなど駆使して何とかやりくりしてきましたが、最近下の子の嫌々期も始まり、この上小1の壁なんてものまで乗り越えられそうになくかなり弱気になっています。
今の職場にはとてもお世話になり少しでも貢献できたらと思う反面、迷惑をかけているのでは?
パートに変更してもらった方がいいのでは?
辞めてしまった方がいいのでは?
など悩んでいます。
こんな私に体験談や叱咤激励何でもご意見頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

さーち

子どもの年齢近いですね。
小1の息子いますが、壁というより赤ちゃん返りがひどく、壁なのかどっちかわからずでした笑
何事も初めての事は不安ですよね。最初はみんな精神的に落ち着いてないので見てる必要ありますが、夏になればもう慣れてきます。学童など行けば交友関係も広がって、仲良い子みつけて楽しんでますよ。
色々経験させる事では?

  • むーも

    むーも

    こんな時間にも関わらずコメント頂きありがとうございます。赤ちゃん返り大変でしたね😭
    お疲れさまでした。
    うちは仲良い子は今の保育園からのメンバーがクラスの半数ぐらいいるので何とかなりそうです。
    あと、やっぱり夏までが勝負ですよね。
    入学から7月くらいが私の仕事もピークに忙しくなるのでもう恐怖です(T-T)

    • 1月14日
moon

息子は慣れてきた頃に疲れ果てて不登校になりかけて脱走して実家に行ってしまったり、暴れたり、登校途中で泣き出して歩けなくなったり色々大変で当時毎日学校から電話かかって仕事抜け出したりしてました。。
あの壁は酷かった…

  • むーも

    むーも

    こんな時間にも関わらずコメント頂きありがとうございます。
    過酷な日々だったんですね😭
    それでもお仕事続けられてて、凄いです。どうやって乗りきったかなど話せる範囲で結構ですので宜しければ教えてください。

    • 1月14日
  • moon

    moon

    会社が理解あるところで、母も仕事してなかったので(私の家は当時実家近く)先生とお母さんがよく話し合ってました^^;
    で、私も早退、遅刻多かったですが会社は子供優先にしてくれてて。。
    当時シングルだったので母も仕事しないと給料ないんだから!って助けてくれたのが一番の救いでした!
    で、息子は発達障害何ですが全然普通で結局多動と自閉症が重なって教室にいられなくなり半月先生と私と母で話し合った結果、支援級入りになりました^^;
    それからも似たような事があり1年生の間は半月仕事は早退、遅刻が多くて私も滅入ってました⤵⤵
    因みに私疲れ果てて精神科、カウンセリング受けてました(>_<)

    • 1月14日
  • むーも

    むーも

    会社の理解とお母さんのご協力なんですね。
    それでも子供さんもちびたまさんも慣れない環境で大変だったんですね。
    精神科まで通われて(T-T)
    今は落ち着かれたようで本当に良かったですね。
    うちも発達相談もずっと通ってて今のところグレーゾーンですが、注意力が散漫だったり、空気が読めなくマイペースです。
    小学校には既に相談済みで、多少他の子よりは配慮してもらえることになっていますが新しい環境に馴染めるか勉強に付いていけるか心配です。
    やっぱり、諸々考えるとパートに切り換えられるか会社に相談してみた方がいい気がしてきました。
    経験談聞かせてくださってありがとうございました。

    • 1月14日
  • moon

    moon

    周りの環境や理解が必要だった。これが一番でしたね…。
    精神科では育児頑張り過ぎと言われてましたし^^;
    発達に関してはグレーも境界線上なので大変ですよね。
    私も教育相談で小学校の先生とは事前に話し合ってましたが、校内の配慮はやはり行き届かず…でした。。
    登校に関しては最初は先生が信号などの箇所箇所にいたのでよく校長先生が一緒に登校してくれてました(笑)
    トータルで見るといつ何が起きるか分からない。
    最初は夢いっぱいで行くけど、何ヶ月も持たない。
    登校途中でハプニング発生。
    もちろん帰宅でも。
    なので、正社員は私には無理でした(T_T)
    今でも仮に妊娠してなかったとして正社員は無理ですね。。
    デイサービス途中で帰ってきますから...(lll-ω-)
    暫くは子供生まれても私はパートでしょうね…正社員憧れますが。

    • 1月14日
  • むーも

    むーも

    経験されたからこそのご意見、参考になります!
    正社員→子供一人の時はまだ何とかなっていたのですが、二人となると一旦病気になると余波も長く、先月は家族でノロにかかりいつものペースに戻るのに結局2週間も掛かりました。
    治ったと思っても数日で今度は発熱という具合でスケジュールをいくら頑張ってこなしても全然追いつかず、職場には迷惑をかけてばっかりです。
    休みの日もレポートを書いたり、資格取得に向けて勉強したりもあって毎日目が回りそうです(笑)
    このままではどれも中途半端になりそうなのでもしかしたら今が丁度いい見直しの機会なのかも…と思えてきました。

    • 1月14日
  • moon

    moon

    1人が風邪引くと家族が感染するの分かります(T_T)
    うちもノロ、手足口病、インフルと息子から移された過去があるので、正社員だった時は大変でした^^;
    正社員も一歳半~3歳半までしかしてなかったですが、入院もあったし病欠は年に何回…何十回とありました。
    それからパートに切り替えました!
    どこかのタイミングで1度パートに切り替える区切りを見つけるのも悪くないと思います。
    小さい下の子がいるからこそ尚更かなと。。
    それぞれが大きくなって大丈夫!っていうタイミングは必ずやってくるはずです(*^^*)
    その時にまた正社員に戻るのも手だと思ってます♪
    うちは歳の差かなりあるんでいつになるやら…ですが、パートでも社保付けてくれれば正社員でなくてもいいかな?と思ってます.+*:゚+。.☆
    お母さんが無理しちゃいけないですよ!

    • 1月14日
katemama

小学校に入ると最初の1年はなんだかんだで帰宅が早いです。
夏休みなど長期間の休み等で大変かもしれないです。
学童によっては夏休みは毎日お弁当ってとこもあります。

正直、保育園は楽です。
保育園さまさまです。

うちも旦那が不在なので大変ですが、やはり環境が変わる小1はあらゆる事が初めてなので子供が大変かもしれないです。
また親も初めての小学校だと行事や係だったり流れがつかめないので
仕事しながらだと気疲れがすると思いました。
私は長男が5年生の時に真中の出産で育休中でしたが役員だったので
役員仕事で毎月1回~3回集まり
不定期に学校に行く、市の集まりも行く。議会参加等..
行事含めしっかり参加できました。
ある意味、学校行事とか役員とか仕事しながら完璧にこなすのはきついですね。。
育休だったからこなせましたが、
やはり専業主婦さんの方が役員になる方が多いので、集まる時間も夕方とかではなく午前が多く
仕事持ちの方は会社も毎回休めずで大変そうでした。

でも、半数以上が共働きですから
なんとかなりますよー✨😊
小学校入学前の3月ぐらいは準備しっかりとして
4月入学後は短時間帰宅ですが、連絡帳やお手紙しっかり把握。
提出物等確認して、5月の家庭訪問。
だいたい1年生の担任になる人は超ベテランですから家庭訪問さえクリアしちゃえば大丈夫です。
あとは授業参観の後の懇談会は最初は必ず参加。
自己紹介があるので、クラス替えの度に最初だけは必ず参加されるといいですよ!

  • むーも

    むーも

    こんな時間にも関わらずコメント頂きありがとうございます。
    参考になります!
    本当に保育園さまさまです。
    お弁当作り苦手分野です(>_<)
    役員も大変ですよね。
    入学は喜ばしい子供の成長なのに新しい環境に心身ともに子供も親も疲れそうです。
    先生、ベテランの方なら安心感ありますね(^ー^)
    それと提出物のチェックはポイントですね。
    ありがとうございました‼️

    • 1月14日
さるあた

私はパートなのもあり、小1の壁は特になかったです。
子供のが帰り早いですが、家でお留守番です。
仕事から帰ってきたら、遊びに行っててほとんどいないですが。

  • むーも

    むーも

    コメント頂きありがとうございます。
    特になく馴染めたんですね♪
    ぜひうちも取り越し苦労に終るくらいすんなり馴染んでほしいです🙏

    • 1月14日
ゆなママ07

こんにちは🎵

長男が今、小1です😁
私は、昨年の4月からパートで働く事になり、息子だけでなく、私もいろいろ不安でしたが、何とかやっています(笑)

息子は、小学校が終わってからは学童に行っています。
上の方がコメントされていたように、夏休みや冬休みはお弁当なので、お弁当を作るのが大変ですが(笑)😅

小学校入る前は、いろいろ不安な事もありましたが…
息子も楽しく通っていて安心しています。

家に帰って来てから、宿題の確認(学童でやってきます)、明日の準備をしたり、バタバタですが😅

  • ゆなママ07

    ゆなママ07

    途中で送ってしまいました💦
    バタバタですが、何とかやっています😊

    • 1月14日
  • むーも

    むーも

    貴重な体験談聞かせて頂きありがとうございます‼️
    宿題の確認→大事な事ですよね(^_^;)
    一年後、私も「何とかやれてる」状態にしていけるよう今からの準備も含め頑張ります。

    • 1月14日
  • ゆなママ07

    ゆなママ07

    宿題の確認、大切です‼😊
    音読とか計算カードとかは、学童では出来ないので💦
    家に帰って来てからやっています。
    連絡帳の確認など、親が確認をする事がけっこうあります💨

    仕事をしていると、近所のお友だちとも情報交換があまり出来ず😰
    よく同じクラスのママさんに、これって合ってる?とか子どもの話をしていた事をラインで確認したりもしています。

    むーもんさん、お子さんも入学されてから、スムーズに過ごせますように🍀

    • 1月14日
ニャン吉

今の職場は、子持ちでも大丈夫ですと言われ入社。
おととしは、長女の高校受験、卒業式、入学式、さらに下は保育園で、入園式などの準備で、3月末から平日休みに園がなるので、ほとんど行っても半日か、連続で休みな日も💧

それでも、嫌な顔されず送り出してくれました。

先週も、3連休明けから昼間は37度ちょい、夜は38〜39度の高熱の日が1週間。
これまた、早退や休み頂けました。
上司は男性ですが、心配してくれて、逆に申し訳無かったです。
あまり役には立ってませんが、先輩達にも助けて貰いなんとか仕事してます。
もし、長年続ける事が出来、下の人が入社したら、こちらも出来る限り、手助け出来たら良いかなと思います💦

私も実家は県外。
旦那はこちらの人ですが、義母は同居はしない、自分たちの事は自分達でと言う考えなんで、特に頼る事はありません。
月1回程度遊びに行く程度で、近いので義実家にお泊まりすらありません。

  • むーも

    むーも

    コメントありがとうございます。
    子供さんの体調は落ち着きましたか?
    看病もお疲れさまです。
    理解ある職場で羨ましいです。
    長く働いていけそうな職場ですね(^ー^)

    • 1月14日