※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんにちくわ
お金・保険

実家からは祖母だけがお年玉をくれた。旦那が母と弟からのお年玉がなかったことを気にしている。相談がないので言いにくい。GWまでに実家に1、2回帰る予定。どうすべきか悩んでいる。

お年玉、義家族からは義両親、祖母、お義姉さん2人、叔母さんからあったのに私の実家のほうでは祖母からのみでした。
私はまだ一歳だから別にって思ってたんですが、母と弟2人からなかったことを旦那がちくりちくりと言ってきます…
母は忘れてそうな気がします。弟2人はそういうのに気が回らないので考えてすらなかったと思います。
あちらからどうする?なんて相談があればこっちも言いやすいんですが、聞かれる気がしない…
でもこっちから言うとお金催促するみたいで言いづらいです…
実家へはGWまでに1、2回帰るかな?くらいです。弟1人は遠方なので次会うのはお盆か来年です。
皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

お年玉なんて催促するようなもんじゃないので別に気にしません😅その程度のことでちくちく言うならお前のお小遣いから出したれや‼︎って旦那に言います。

deleted user

もらうことが当たり前なわけじゃないし、特に何も言いません。
どうしても何か言うなら
お母様に「みなさんからお年玉たくさん頂いたんだ、ありがたいね」みたいなことをさりげなく言うくらいですかね💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    それならお母様に正直にお話しされてはどうですか?
    催促しているみたいで申し訳ないんだけど、お正月にこんなことがあってねと。わかってもらえると思いますよ!
    お母様も忘れてたのではなく、1歳には必要ないと思っていたのかもしれませんし😓

    弟さんにはお母様にそれとなく伝えてもらうとか…
    みかんまめさんからでもいいですが、
    弟さんとはいえ年下にお金の話するの気が引けませんか?

    私のかなり個人的な意見としては
    お互いに子どもを持った時に話したらいいのでは…?それまではなしでもいいじゃん?という感じですが、それだと何年後になるかわからないですしね😓

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね💦
    お母様もお年玉あの子にはいくらであのお宅の子にはいくらでと考えたり悩んだりしたことが少なからずあると思うので、大丈夫だとは思いますが、
    言葉を選びながらですね💦

    LINEだとやはり文字だけではみかんまめさんの気持ちがうまく伝わらないといけませんので、直接会っての方がいいと思いますよ!
    遠慮がちに話す感じって文字じゃ伝わりにくいです😓

    • 1月10日
ポケ

旦那様、ちっちゃいなーって感じですよね💦
うちならそんなこと言われたら、ドン引きしてしまうので。
お母様と弟さんに何か言う必要ありますかね?私なら言わないです。催促するようなことではないし。
旦那様には、あげたいって気持ちになれば自然とあげるんじゃない?ほとんど顔も見ない孫じゃあげたい気にならないんじゃない?とチクリと言います。

  • ポケ

    ポケ

    えー!何か言わないといけないんですか?
    適当に言ったってことにしてはダメですか?
    もしくは私ならそんなことでネチネチ言うようなら、義実家のお年玉もいらない(旦那のお小遣いにしたら?)から、金輪際金金言うな!って言います。

    • 1月10日
  • ポケ

    ポケ

    旦那様とどうしても言い合いしたくないのでしたら、正直にお母様と弟さんに話しては?
    お母様も弟さんもたぶん引くでしょうけど、旦那様にいい顔したいなら仕方ない気がします。
    で、その上で、旦那様には内緒で事前にお年玉を主さんの貯金やお小遣いからいくらかお年玉袋に入れてお母様に渡しておき、それを孫にあげるという形を取られるのはどうですか?

    • 1月10日
  • ポケ

    ポケ

    双方穏便に、は難しくないですか?
    非常識なのは旦那様です。その旦那様には何も言わずに親に納得してもらうって無理じゃないですかね?
    お母様や弟さんの立場になった時に、どんな言葉を言われても納得しないですよね?
    もしくはここは主さんが悪者になるかだと思います。実家には旦那様の意見をそのまま使ってお年玉ないなんて考えられない!と言い切るとかです。

    • 1月10日
  • ポケ

    ポケ

    ぶつかり合ってるつもりはないんですよ💦
    気持ち悪いことをみないふりができないのかもしれませんが💦
    穏便に済ませられるよう頑張ってください!

    • 1月10日
はみうか

お年玉なんて貰って当たり前ではないですよね😅
お祝い等で両家に差が出るのは当たり前だし、色々思うところはあるかもしれませんが、催促するものではないと思いますよ‼
旦那さん、義実家はケチだなと思ってるんですかね😢
そんな考え方、悲しいですよね...
ちなみにうちは逆で、私の両親、私の叔母からは頂きましたが、主人側からは誰からも頂いていません🙋
主人には甥、姪がいますが、こちらも会わないのであげていません🌼

  • はみうか

    はみうか


    下のコメントへの返信です🙋
    確かにお母さんからないのは少し寂しいですが、色々事情もありますしね...
    甥、姪にあげないのは相談しました‼
    義理妹からの提案での話し合いでした🌼
    話合ったのは義理姉、義理妹に子供ができてからです。
    さすがに結婚もしていない、子供もいない段階で提案はありませんでした。
    今年は私の都合で会えませんでしたが、毎年年末に会いますがあげません😅
    クリスマスプレゼント交換も話し合いで無しにしています🙋

    • 1月10日
  • はみうか

    はみうか


    まだ若くて独身男性なら、そこまで気が回らなくても普通だと思いますよ‼

    話しやすい関係なら、何かお金関係の話になった時に、これから先お互い子供の数も違うかもしれないし、お年玉のやり取りは無しにしようか?と提案してみてもいいかもしれません🙋

    • 1月10日
4匹のこっこちゃん

そういう家族だから、ごめんね。
もしくは、旦那さんに乗っかって、本当ケチだねー、わたしも、びっくり!
くらい言ってごまかすのはどうでしょう?😅

催促するものでもないし、弟さん方にまだ子供さんがいないなら、今から相談するのも変ですしね。
わたしなら、なにもしません。そういう家族だって、みかんまめさんも感じてますよね?
わたしの両親もそうです。孫に愛情はありますが、お金も物もくれませんが、そういうものだと諦めてます。
夫側もあまりくれませんが、多少、差があったときは、夫側はよくしてくれたのに、うちはごめんね、みたいに軽く声かけてます。

  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    なんでも話せるお母さんなら、正直に、旦那側からたくさんもらったが、うちからはなくて辛かったこと正直に話してみては?形だけでいいから、千円だけでもいいから、来年から用意してほしいとお願いするしかないかなと思います。
    弟さんは、時期が来るまで諦めたほうがいいと思います。

    もしくは、旦那さんに、実家の経済を状況がきびしくて、お年玉などは用意できない、ごめんと実母から謝られたと言うしかないかなと思います。
    嘘も方便ってやつですね😅

    • 1月10日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    お母様の件に関しては、解決の糸口が見えてきたようなので、弟さんのことで、わたしの経験談を!

    夫に、独身妹がいて、歯学部(歯医者の資格はすでに取得)の大学院に通ってます。学生なので、歯医者のアルバイトして、バイト代20万近く、実家住み、国公立大学なので授業料も激安、なぜか携帯代は義理父払いの恵まれた状況ですが、我が家の子供達にお年玉はくれません(笑)
    兄と妹、姉と弟の関係って、結婚とかそう言うのにかかわらず、そう言うものなのかなって思います。
    兄が妹にお年玉あげることがあっても、逆ってなかなかないですよね?
    下の子はいつまでも、下の子というか、、、もちろん、そうじゃない家庭もあると思いますが!
    なので、未婚の今、話し合ってもしかたないと思います!結婚して子供ができたらでいいと思いますよ☺️

    • 1月10日
mi♡

そんないわなくても、と思います💦
うちのように、結婚祝も出産祝いもお年玉もおめでとうの言葉さえもない義家族があるくらいですから。(笑)
むしろ私の実家は、祝い金、お年玉もみんなちゃんとくれます。
親戚付き合いがあるかないかとかによっても違うと思いますよ🎵

やまだ

うちは逆に義両親の方がお年玉というお金を頂くことがありません。その代わりに、子供が欲しいものをお正月に買ってくれます。義弟もお正月から少し経って、欲しいものを贈ってもらってます。義弟も気付くタイプではないので、こっちから言うのが多かったですね(^^;
旦那様がちくちく言うのは、お金じゃなくても大丈夫そうですか?
お金をって言うのは、中々言い出しにくいですが、お年玉として◯◯買って欲しいとかは言いにくいですか?

  • やまだ

    やまだ

    義両親には、子供と買物に出かけた際に、買ってもらい、義弟には子供が喋れるようになってからは子供からおねだりしたり、旦那から電話でお年玉コレでいいでーと、軽い感じで言ってました(^^;

    • 1月10日