※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H☆R
妊娠・出産

妊娠中で仕事が辛く、休みがち。周囲の理解はあるが罪悪感や自己嫌悪。マタニティブルーか相談したい。

おはようございます。妊娠10週目に入った初マタです。

私は保育士をしているのですが、先週、今週と朝起きると気持ち悪くて起きれない、眠い、仕事に行きたくないとなり仕事を休みがちになってしまいました。

職場の園長など上司は理解があり、いつでも休んで良いよと言ってくれています。理解があることはとても有難いし、良いことなのですが、休みすぎることで罪悪感が生まれます。

仕事に行っても、周りの視線が気になるというか、周りがどう思ってるのか気になってしまったり、私は今はフリーで担任を持っていないため、クラスの補助に入ったり、掃除したりと動き回っていることが多く、仕事中でもお腹が張ったり、痛くなることがよくあります。その度に赤ちゃん大丈夫かなと不安になったり。。

仕事を休んで寝ているとラクにはなれるし、日頃からつわりも胃がムカムカして終始気持ち悪い程度で吐くなど酷い方ではないのだと思います。

だからこそ休んでいる自分が許せないというか、自分に甘すぎて腹が立つこともあります。

このようなことを考えていると涙が出てきて、自分が情けないなと思ってしまいます。

仕事は経済的にも辞めるわけにはいかず、続けるつもりなのですが、今現在のように休むことが多くなってしまうのはどうなのかと考えてしまいます。

マタニティブルーというものなのか、このような心境で仕事を休んだりする方はいますか?

今日、産婦人科にも相談してみようかと思いますが、このような心境で仕事を長く休んだ方とかいらっしゃいますか?

自分に甘いことは重々承知しています。
どうしてこのようになってしまったのか分からず、質問させていただきました。

まとまらない文で申し訳ありません。

コメント

姫奈mama♡

私は妊娠初期悪阻が酷くて旦那と相談してお仕事をやめました。

旦那さんと相談してみてはいかがですか?

もしシングルマザーなのであれば
会社の上司とお話して
決めたらいかがでしょう。

悪阻も一時的なものなので早くても
妊娠4ヶ月目くらいには
おさまってきますよ!

お大事にしてください。

  • H☆R

    H☆R


    お返事ありがとうございます。
    彼には今日、冗談で言ったのかもしれませんが、ずる休みと言われ。。
    何も理解されてないんだなと思ってしまいました。

    上司は理解があり、ゆっくり休んでと毎回言ってくれます。

    つわりが早く治ることを祈るばかりです。

    • 9月10日
くまた

保育の仕事体力勝負だし大変ですよね〜(T_T)
でもお腹の子が1番大事ですから、気にせず休んでいいと思いますよ♡理解のある職場ありがたいじゃないですか(*^^*)なかなか少ないですからね。

参考までにですが、、
私は理解してもらえない職場だったので、プレッシャーに耐えられないと判断して早々辞めてしまいました(^_^;)
辞めてしまうのは簡単ですが、せっかく続けられる環境があるならば仕事は少し力を抜いて赤ちゃん第一で頑張ってあげてください♡

  • H☆R

    H☆R

    返信ありがとうございます。

    理解がない職場が多いと聞きます。くまたさんも大変だったのですね。。

    私の職場は上司も妊娠中で、他にも私を含めて二人、妊娠中の人がおり、一番トップの社長も女性で子持ちなので、理解があり、職場環境には恵まれてるのだと思います。なのに、このような悩み。。皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。。

    無理せず、仕事は続けていきたいと思います。

    • 9月10日
あーちゃんmama

妊娠中は人それぞれなので
しょうがないことだと思いますよ。
体のことを第一に考え、職場の方も理解がある方なら今は休んでもいいと思います。妊娠してない方には理解されにくく、マタハラなどもあったりしますが…(>_<)
後は、傷病手当や母子健康カードなどが使えるんでしたら休むこともいいと思いますよ!今は、お腹の赤ちゃんを大事にして下さい!

  • H☆R

    H☆R

    返信ありがとうございます。

    今日、病院に行ってきて、薬も処方してもらいました。そこで様子を見て、それでも辛いようなら、診断書を書いてくれるようです。

    今日一日休んで、様子を見ていきたいと思います。

    • 9月10日
けんさんママ

私も保育士で6月に出産しました(^^)
一歳児担任のときに妊娠し、年度が変わってからはフリーをしていました。
私はつわりが仕事に行っていた方が気が紛れて楽になれたので、休まずに行くことができました。
でも動き回る職業ですのでお腹はすぐに張るし、どうしても力を入れなければならない事もあるし、子どもたちの突進からお腹を守らなければならないし^^;
私も周りが理解のある方ばかりで、気を遣っていただいていましたが、その度に力になれないことが申し訳なく周りの視線が気になることもありましたね(´Д`)
朝体調悪くても、病気じゃないし…と思うと、人員不足の中働いている他の先生方に申し訳なくて簡単にも休めなくて…
なんだかんだ9ヶ月に入るまでバタバタ走り回って産休に入りました!でも産休入った途端、子宮頸管が短くなり、正産期に入るまで自宅安静でした…(つД`)ノ

初期のころは特に身体を大切にしなくてはならない時期ですし、
周りが理解のある方たちなら甘えていいと思いますよ(^^)
元気な赤ちゃんを産むことが恩返しになると思います♡
ついつい無理してしまいがちなお仕事ですが、今はご自分の身体と赤ちゃんのことを第一に、無理しないように過ごしてくださいね(^^)

  • H☆R

    H☆R


    同じ保育士としての意見、心強いです。ありがとうございます。

    仕事柄、心配なことばかりですよね。毎回、赤ちゃん大丈夫かなと心配になります。

    私も休む度、申し訳ない気持ちになります。。

    今日薬ももらったので、様子をみていきたいと思います。

    • 9月10日
もんもん

私もその頃まで保育士してました(´;ω;`)
お散歩行ったり
机持ち上げたり
布団敷いたり
全力でくる子どもの相手をしたり…(/´△`\)
お腹の子が心配でなりませんでした💦

吐きそうになりながら読み聞かせをしたことも…笑
何もなかったからいい思い出として語れますが
何かあってからでは遅いし
どんなに後悔することかわかりません(;_;)
しんどいときは無理をせず、
ゆっくりなさってください‼
私の妊娠がわかる前に
二人程、妊婦の先生がいて悪阻や体調不良でよくお休みされてましたが悪く言う先生はいませんでしたし
私もそんな風には思いませんでしたよ(*^^*)
女性だったら多くのかたが通る道、通った道ですし
理解して頂いてるなら体調に合わせて行かれたらいいと思いますよ(*´ω`*)‼
赤ちゃん、母体第一です‼
お大事になさってください‼

  • H☆R

    H☆R

    同じ保育士として、有難い言葉、とても心強いです。ありがとうございます。

    体調の様子をみて、無理のない程度で仕事を続けていきたいと思います。

    • 9月10日
248

私は22wまで保育士をしていました!

3月末に妊娠がわかったのですが、4月から2歳児クラスの担任で、同じクラスの先生には特に迷惑をかけたと思います。

私は4月に悪阻がひどく、産休育休をとることもできたのですが、主人に相談して結局7月末で辞めることにしました。

有給が11日あったのすが、丸1日休むことはせず、子どもが少ない時に半休をもらって帰るようにしていました。

私も悪阻は吐くほどではなく、胃のムカムカが多かったです。

保育士は他にかわりがいるけど、お腹の赤ちゃんのお母さんのかわりはいません。

他の同僚に悪く思われてるかもしれないけど、今は赤ちゃんの事を1番に考えてあげるといいと思います♡

ただ、休んで当たり前だと思わず、他の先生方に感謝の気持ちを忘れずに、無理なくお仕事なさってくださいね(..◜ᴗ◝..)

  • H☆R

    H☆R

    同じ保育士としての意見、ありがとうございます。

    私のつわりも胃の痛みやむかつきが続いてる感じです。
    今日は病院で胃の漢方薬をもらったので、これで良くなると良いのですが。。

    理解のある職場なので、周りの先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。

    赤ちゃんを一番に考えて仕事をしていきたいと思います。

    • 9月10日
KI mama ♡

私もつわりがひどくて仕事辞めようか悩んだこともありました…
ですが生活のために辞められず…吐き気と戦いながら…トイレに閉じこもりながら何とか時期を乗り越えました!それまでは毎日本当に辛かったです…(・・̥)もし職場の理解があるのなら産婦人科の先生に診断書や時間短縮など相談してみてはいかがでしょうか?♩

  • H☆R

    H☆R

    返信ありがとうございます。

    大変なつわりだったのですね。。
    やはりつわりの時期に仕事との両立は辛いですよね。

    今日受診をして、胃の漢方薬を処方してもらいました。
    これで様子をみて、それでも辛いようなら診断書を書いてくれるようです。お医者さんもいつ来ても良いからねと言ってくれました。

    とりあえず薬で様子を見てみようと思います。

    • 9月10日
つくし294

私も保育士です。非常勤でフリーで働いていてちょうど更新せず、退職した頃に赤ちゃんを授かりました。今私も悪阻真っ最中です!今思えばフリーでも保育士続けてたらキツかったなと思いますf^_^;)
yumi♪flさんは責任感が強く申し訳ない気持ちになっていると思います!経済的理由でお仕事を考えているのにこんなことを言ったら、私こそ甘い考えなのですが、今は→人生のための仕事です!
仕事のための人生ではないと思うので、これからはお腹の赤ちゃんと共に生きるステキな人生の始まりです!
きれいごとかもしれないですが、いいんです!今は甘えれるところに甘えて!復帰したらその分やる気満々で働けばそれでイイって思います(^^)

  • H☆R

    H☆R

    保育士をしてらしたのですね。
    私も今はフリーでクラス担任ではないのですが、フリーはフリーなりの大変さがありますよね。

    甘えるだけ甘える。。赤ちゃんを一番に考えたいので、無理はしてはいけないですよね。

    有難い言葉、ありがとうございます。

    • 9月10日
くるみん(´•ω•`)

同じく保育士をしています。

ほんとに大変ですよね。。
朝も早いし、ずっと動いてるし、立ったりしゃがんだりと激しい動きが多くて参ってしまいます。

私もつわり同じくらいで吐くほどではなく、でも、お腹が痛かったり、身体が動かなかったりして休みがちになっています。なので、ホントに痛いほど気持ちがわかります(;_;)

上司には理解してもらえるものの、周りの方たちからはよく思われていないんじゃないかなと考えたり、保育園のママなんかは、二人目がお腹にいるのに、自転車で子どもの送り迎えして仕事行って、、いろいろ考えると、なんて自分は弱いんだろうとかなり落ち込みます。

私の場合、1歳児の担任のため、もうほんとに罪悪感しかありません。休んだ次の日も、罪悪感で憂鬱なまま出勤します。。

ですが、収まることのない気持ち悪さと下腹部痛。。しまいには、出血しました。赤ちゃん心配で、無理した自分にも腹が立ち泣いていました。

結果、すっっごく悩みましたが、来週から1ヶ月休職することにしました。
復帰しても、週3とかで働く予定です。
経済的にも厳しいですが、
切迫で入院することになったり、
最悪赤ちゃんがダメになったりしたときの精神科ダメージを考えたときに、安定期まで安静にしているのが赤ちゃんのためって思って、割り切りました!

yumi♪flさんには、出血とかないですか?
私みたいに出血してパニックになったりしてほしくないです。
本当に心配です(´д⊂)
絶対に無理しないで下さい!

『今まで頑張ってきたのだから
赤ちゃんがおなかにいる時くらい
自分に甘くなってもいい。
つらいのは、赤ちゃんが、ママ少し休んでって言ってるサインだよ。』と言ってくれた人もいました。

一生今の職場の人といるわけではないし、
どう思われようと赤ちゃんが1番です!
私もなかなか、ふんぎりがつきませんでしたが、決めてしまうと『休めるんだぁ』と本当に気持ちが楽になりました。
とても勇気がいることとおもいますが
頑張って、割り切ってみて下さい(><)

長くなってしまい申し訳ありません。

  • H☆R

    H☆R

    同じ状況ですね。。周りの理解があっても、休むことの罪悪感、本当に憂鬱ですよね。

    くるみんさんは担任も持っているとのことで、責任感はあるし、子どもを見るだけでなく、事務仕事もあったりと本当に大変だと思います。

    出血までしてしまったのですね。大丈夫ですか?

    私は出血まではないものの、いつそのようになるのか、赤ちゃんは無事かなと仕事をする度に不安になります。

    とりあえず私は今日、薬を処方されたので、様子を見て、それでも辛いようなら、診断書を書いてくれるようです。

    くるみんさんも赤ちゃんを一番に今はゆっくり休んでくださいね。
    お互い赤ちゃんのために無理のない程度に仕事をしていきましょう。

    同じ心境の方がいて、良かったです。
    ありがとうございます。

    • 9月10日
リナティ

おはようございます。
私も保育士なので気持ち凄くわかります!
今はピーク時に比べるとだいぶ悪阻もよくなってきましたが、やはり気持ち悪いし眠いし体重いし、仕事行きたくないです笑
私はクラス担任で、クラス主任ということもあって何となく休み辛く。
上司には悪阻は気の持ちようだとか、悪阻の状態を聞かれて話すと、じゃあまだ軽いほうだね。と言われ。
妊娠して今まであはは〜と流せていたことに物凄くイライラし、意地でも仕事してやる!とイライラと気力だけで仕事してたときがありました。今でもたまに…職場で吐くこともありました笑
でも、保育士は子どもの命を預かる仕事なので自分の体調不良で何かあったとき子どもを守れませんでした。というのは許されませんし、絶対あってはいけないことですよね。
どんなにしんどくても、職場に行けば保育士としてしっかり動かないといけません。
子どもが泣けば抱っこしなきゃいけないし、子どもが危険なところにいたら走らなきゃいけない。
なので、私は休んでいいと思いますよ。
子どもたちを守る、自分の子どもを守るために休む。それでいいと思います。
悪阻の辛さは、軽い重いに関わらずその人にしかわかりません。周りからみたら軽くても、自分にとっては泣きたくなるくらいしんどいですよね!
あまり深く考えずに、今は今まで頑張った分のお休みの期間。悪阻が落ち着いたらまたできる範囲で頑張ればいいと思います(๑•̀ㅂ•́)✧
子どもたちも、元気な先生に会いたいと思いますよ♡
体も心もゆっくり休めて下さいね₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎

  • H☆R

    H☆R

    クラス主任、それは休みづらいですよね。。
    上司の方もその言い方は酷いです。それでも仕事を続けていられるリナティさんは本当に素晴らしいですね。

    確かに自分の体調不良で子どもに何かあったらと思うと、怖いし、絶対にあってはいけないことですよね。

    無理はせず、保育士としての仕事をこなせるくらいの体調で続けていきたいと思います。

    返信ありがとうございました。
    リナティさん大変だと思いますが、頑張ってください。

    • 9月10日
yukona

同じく保育士です(*^^*)
妊娠6週の頃からか悪阻がひどくなってきて、今まで2ヶ月半ほど、診断書を出してもらって療養休暇でした。
4週間ごとに休みの申請をしていて、職場の方から3ヶ月くらいまとめて診断書出してもらえないか、と言われたので、産婦人科に相談した所、出せないと言われまして(^^;;

近くの心療内科に行き、復帰しても他の職員に迷惑をかけてしまうのでは、と悩んでいることを相談して、3ヶ月の休養診断書を書いていただきました。
そのまま産休に入るつもりで、職場の上司も了承済みです(*^^*)

私は無理して働きに行くよりも、お腹の赤ちゃんと、自分の体調を優先しました。
職場の方と相談して、ご自身にとってよい決断ができるといいですね。
お身体をお大事に(*^^*)

  • H☆R

    H☆R

    返信ありがとうございます。
    同じ保育士として、やはり妊婦で働いていると辛いこともありますよね。。

    産婦人科が無理と言われても、心療内科で出してもらえて良かったですね。

    私も今、薬を飲んで様子を見ていますが、胃の薬飲んでも吐き気はしてきます。

    明日以降も様子を見て、無理そうなら、お休みしたいことを職場、産婦人科にも再度伝えてみようと思います。

    お互い無理せず、元気な赤ちゃんを産みましょうね。

    • 9月10日