※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリキュア
お金・保険

違うカテかもしれませんが、、、育児休業中に消えてしまいそうな有給を消化させてもらうことは可能ですか?

違うカテかもしれませんが、、、育児休業中に消えてしまいそうな有給を消化させてもらうことは可能ですか?

コメント

かな

私は、二人目妊娠のため、育休後退職しましたが、育休終了後、有給使って貰いました!
有給消化後に、退職という形になりましたよ!
どういう形で有給を使いたいかによるのではないでしょうか?

ぴの助

育休中に消えてしまうのなら育休に入る前に使わないとダメだったと思います!産休、育休中は私は有給使えないと言われました(・∀・)

なみみ

育休中は有給消化できなかった気がします。私は退職してしまったのですが、周りの方は産休入る前に消えそうな有給分を消化してお休み入っていました。
会社に問い合わせされた方が確実かと思います。

はんちゃん

育児休暇中は休暇ですので有給は使えないと思います。有給は給料が発生するとみなされるので保険料とか発生しちゃうんじゃないですかね?

産休入る前に消化するものでは?
私は産休前に消えそうな分は全て消化しました。

deleted user

有給は勤務実績として認められるので、復職した扱いになります。育児休業給付金などいただいているようであればその需給がストップしてしまいます💦たぶん、そっちの方が勿体ないかと……

  • プリキュア

    プリキュア


    なるほど、、!
    実は、、すみません、悩んでることがあります、、

    下のザトさんのコメントをしている件なのですが、おわかりになりますか??

    もし、何かお知恵がありましたら拝借したいです。

    同じコメントを何度も書くのもと思いまして、、失礼でしたらすみません、、

    よろしくお願いします。

    • 1月9日
ザト

育休中に使うと、雇用保険料等が発生するのでちょっともったいないですが、可能ですよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
育休中は一ヶ月の収入が育児休業給付金の基準月給の◯%(13%・30%)を超えると、育児休業給付金が減額になるので、そこだけ気をつけてくださいm(_ _)m

  • プリキュア

    プリキュア


    ザトさん!!!!!→いつも勝手に頼りにしてます笑

    13%、30%というのは、、?汗

    実は、育児休業給付金を一年半もらう予定で、途中保育園に入れるはずなので一年半、以降は手当なしで2年まで育休が取得できないかを会社に交渉してみたいと思っています。

    最近2年に育休が延長された兼ね合いで、17日程復帰した時のために!と思って間際まで有給を使わず必死に働いたのに、2年取得すると、その有給が消えてしまう可能性大で、どうしたものかと悩んでいます。。。

    理想は、一年半年育児休業給付金もらう→17日有給消化→無給と無手当で、2年まで育休なんですが、、。
    社会保険免除2年までされないのかな?など、私がはじめて育休を取得したので、会社も知識はありませんし私も何がベストかわかりません。。

    お助けコメント頂けたらありがたいです。

    よろしくお願いします。

    • 1月9日
  • ザト

    ザト

    お子さんの月齢がわからないのでコメントが的外れだったらごめんなさい💦
    ①13%、30%について
    育児休業給付金を満額もらう条件として、収入が基準月給の80%を超えないこと、というルールがあります。
    そのため、育児休業開始から180日間は、給付金で67%、お給料で13%までが上限となり、それ以降は給付金が50%に下がるので、お給料で30%までは育児休業給付金の減額対象になりません。

    ②育児休業給付金の延長について
    一歳の誕生日が含まれる月の、一歳の誕生日の前日までに保育園入園を申し込み、入れなかったという証明を役所から貰う必要があります。
    一歳半の時も同じように申し込み、証明が役所から貰えれば2歳まで給付金を受け取ることが可能です。

    ③社会保険料の免除について
    適切に申請すれば、2年でも社会保険料の免除が可能です。
    雇用保険料はそもそも免除対象外の為、有給消化=給与が発生すると、必ず払うことになります。ただし、途中で有給を消化しても、育児休業が続く限り、社会保険料の免除が打ち切られることはないです。

    ④17日分の有給を一番無駄なく使う方法について
    ちょっと長くなるので分けますね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

    • 1月9日
  • プリキュア

    プリキュア


    ありがとうございます!!!
    子どもは、下が12月1日産まれで、今育児休業延長中です。
    4月に恐らく保育園に入れます。

    分けて頂けて嬉しいです。
    4 楽しみにしています。

    そもそも、育休を延長したい と申し出たら、有給は労働が発生していないから消化させれない、 となるのかなぁ、、と不安いっぱいです。

    • 1月9日
  • ザト

    ザト

    ではまず②の補足から。
    2018年11月入園(12/1生まれなので11月入園となります)を希望して、入れなかった証明があると、5/31まで育休が延長できます。
    次に、2019年5月入園を希望して入れなかった証明があれば、さらに11/30まで育児休業給付金が延長できます。
    この場合、4月入園の申し込みはせず、スルーする形になります。

    ④仮に育児休業給付金の基準月給が21万の場合。
    日給は約1万円となります。
    その場合、13%なら2.73万、30%なら6.3万まで月に消化できます。
    17日分の有給を一気に使うと育児休業給付金が減額になるだけでなく、限度を超えて打ち切りになる可能性があるので、ベストは30%になってから、3ヶ月に5-6日ずつ使うのが良いです。
    1/27から育休ですよね?
    であれば、7/27から育児休業給付金が50%になると思いますので、8月9月10月に5-6日ずつ使う形が一番簡単だと思います+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

    • 1月9日
  • プリキュア

    プリキュア


    2017年12月1日産まれで、恐らく今年6月復帰なんです💦💦
    で、その6月に復帰したくなくて、無手当でいいから、今年12月1日から復帰したいのですが、その間に17日消化させて貰いたい、且つ、社保免除の手続きもしてもらいたいのですが、

    働いてないのに、 有給 消化してもらう権利が私にある?のか、それを主張できるのか という点と、会社の総務担当が無知すぎて、仮に有給を消化させてもらえたとして、どういう手続きをとれば、社保免除になるのか、また、社保免除を受けるためにはいつまでに何をどうしたらいいのか💦分からなくて💦

    難しく考えすぎでしょうか?

    • 1月9日
  • ザト

    ザト

    あ、2016年12月1日生まれなんですね!
    先程書いた通り、手当て有りで延長できますよー+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
    6月に復帰したくないということであれば、4月入園の申し込みをせず、5月入園で申し込み、不承諾通知をもらえば良いです。
    もう延長中であれば有給消化でも構いませんし、そこまで制度を活用しなくても、12月復帰さえ整えれば、11月にお子さんを入園させ、11月に17日有給を消化させたらスマートだと思います♡
    社保免除は育休が続かないとダメなので、手当てをもらって正式に育休を延長させるのがベターです。

    • 1月9日
  • プリキュア

    プリキュア


    4月の申し込み、、してしまいました💦わーん💦💦
    もし取り下げ可能であれば、しようと思いますが、仮に、できたとしたら、1歳児クラス5月から11月までに入園ってことになりますよね、入れなかったら退職、、悩ましい、、、
    いけそうですが、いけないかもしれない、区役所に確認してみます💦💦

    そして8月1日に有給の期限がきます。

    育休が続かないと社保免除がとれないというのは、先ほどザトさんが仰った3カ月かけて5日くらいを消化するをしても大丈夫、、なんですよね!?
    丸々一カ月使い17日消化さえしなければ。

    労基によると、育休中は、労働する必要がないから、有給を与えないは通りえると聞き、不安です💦💦

    ザトさんの頂いた回答もう一度じっくり読み直しますが、頭悪すぎてすみません💦💦

    • 1月9日
  • ザト

    ザト

    私は育休中に有給も使いましたし、2日だけ出勤もしましたので、結構活用できたと思いますw
    有給の消化は3ヶ月かけるやり方もありますし、復帰の前に給付金を削って(形式上復帰した形を取って)使うやり方もあります。
    後者は、たとえば8/1に仕事復帰する場合、7/6に復帰する形でにして7/6-7/31まで有給でお休みする、という感じです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
    私は8日間の有給ですが、育休のラストを8日分切り上げるやり方でまとめて取得しました♪

    • 1月9日
  • プリキュア

    プリキュア


    ザトさんが仰ってる後者の場合だと、有給を使っているから、育児休業給付金は支給がなくなるけれど、有給により育児休業給付金だと50%しかもらえないけれど、有給だと100%もらえるということですね。社保も支払うですね?

    育児休業給付金と給料30%で復帰し続けてる人は社保いつから支払わないといけなくなるんですか?雇用保険だけですみますか?
    くどくてすみません💦
    具体的に何日以上とかさだめられてるんですか??
    育休が続く の規定、、
    それはザトさんでなく、ハローワークへ、、ですかね???

    • 1月10日
  • ザト

    ザト

    給付金+30%未満の人は復帰したとはみなされないので、社保の支払いはなく、雇用保険料のみですよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
    育休は10日以上または80時間以上働いたら打ち切りになります💡

    • 1月10日
  • プリキュア

    プリキュア


    ありがとうございます!
    昨日返信に気づかず寝落ちしてしまいました💦ごめんなさい💦

    ザトさんの8月1日に復帰する場合、7月6日〜の意味は、私の理解で大丈夫ですよね?↑↑

    詳しくありがとうございます😊
    3日ずつなんか取らせるか!と一喝しそうな社長なので、どう言おうか考えてます💦笑小さな会社なので、ややこしいのは嫌みたいで💦

    • 1月10日
  • ザト

    ザト

    そうなります!
    権利なので、頑張ってください♡

    • 1月10日
  • プリキュア

    プリキュア


    長くありがとうございました!!

    • 1月10日