※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

35週で極低出生体重の赤ちゃん、10ヶ月、6500g。母乳とミルクをあげているが、離乳食の量が不安。栄養士の意見に迷っています。アドバイスをお願いします。

35週で極低出生体重で出産し、現在10ヶ月(修正9ヶ月)、6500gとなりました。今はほぼ母乳ですが、昼間と入浴後にミルクを80~140ccあげています。
現在離乳食は朝夕の2回あげているのですが、1回の食事量がいまいちわかりません💦
現在は、すりつぶしたお粥大さじ2+ベタベタ状の野菜大さじ1~2+魚、卵、豆腐のどれかを大さじ1くらいをあげています。
何度か色んな栄養士さんにも相談するのですが、月齢の量で良い、とか今の体重で見た量で良い、とか人それぞれの意見で迷ってしまいました😣💦
足りない文ではございますが、アドバイスを頂けると助かります🙇

コメント

あい

修正9ヶ月になるなら、本人が食べそうなら160gくらいあげてもいいと思いますよ。

うちの子は今9ヶ月ですが200gくらいはたべますよ~。


おかゆも野菜も形あるものを食べれると思いますし、試しに量を増やしてみてはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます‼
    以前、少し形を残したお粥をあげたらそれが原因なのか、3回も嘔吐してしまいました😣
    本人の様子を見ながら徐々に量や形態を変えてみたいと思います✨

    • 1月5日
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!

私は34週(1950g)で娘を出産しました。
現在、生後10ヶ月半(修正9ヶ月)、体重8400gです。

離乳食はお子さんのペースで進めていいと思います。
うちは、2ヶ月遅れで離乳食を始めたので、生後10ヶ月だけど食べている内容は生後8ヶ月(離乳食中期)の子と同じ感じです。
ただ、うちの子は完ミなのにミルク嫌い&ご飯大好きなので、量は増やしてます。

現在3回食で、トータルで朝150g、昼200~250g、夕250~280gあげてます。
5倍粥が80~120g、粒々野菜30~60g、魚や鶏肉15~30g(ヨーグルトや豆腐は50~70g)

離乳食中期なのに3回食なので、育児本からすれば、かなりイレギュラーな進め方ですが、体重は緩やかに増えてる状態で、機嫌もよく、うんちも毎日出てるので、うちはこれがベストなんだろうと割りきってます。
栄養士からも、食材の幅を増やすようアドバイスはありますが、量に関しては特に指摘はないです。


内容としては、離乳食初期の後半くらいの固さなのでしょうか?
お子さんが離乳食をもっと欲しがったり、体重が増えてないとか、毎回20~30分以内に完食してるようなら、徐々に増やしてもいいと思います。

初期→中期→後期への以降も、お子さんのペースを見ながら、初期と中期をいったり来たりしたり、お粥や豆腐だけ先にステップアップして、野菜はペーストと粒々を混ぜたりとか、ゆっくりステップアップしてはどうでしょう。

沢山の意見や考えがあるとは思いますが、悩んだり試行錯誤しながら進める。
それでいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません💦下に返信してしまいました💦

    • 1月5日
  • ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!

    ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!

    返信確認しました🙆

    うちは、お粥は炊いたご飯&水をお粥クッカーに入れてレンチンなので、お粥は結構適当です(笑)
    お粥の量を計ってたのは最初の1ヶ月くらいでその後は目分量です(笑)
    水とご飯の割合も私のさじ加減で調整していって、10倍粥、8倍粥くらい、7、6、と感じで進めてきました。

    フルーツやお魚、鶏肉などは、製氷器でストックを作ってるので、製氷器1=15g(大さじ1)でやったりしてますが、ヨーグルトや野菜はかなり食べるので、重さを測った方が楽でした。
    野菜なんか、先月からジップロック板状に入れて、固まったら適当にポキポキ折って、必要な分を計って使ってます。

    まぁ、幼稚園に入ってもペーストしか食べない子どもは居ないので、一番ハードルの低い絹ごし豆腐からステップアップして、自信つけましょう♪
    湯通ししたお豆腐は簡単に舌で潰れるので、スプーンで細かくしたものをあげてみて。口から出すようならスプーンで軽く潰して粒の大きさを調整してあげたら大丈夫ですよ✨

    • 1月5日
はじめてのママリ

量や内容など、詳細までありがとうございます‼
今までgとして計ったことがなく、製氷器1個=大さじ1杯~徐々に増やしていました。
やはり、計りながらの方が良いですかね😅?
でも、ステップアップの方法参考になります!
最初はいい意味で適当に頑張ろうなんて思っていたのですが、今になり迷いが生じてしまいました💦
この子のペースでまた色々と試したいと思います‼