※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ace....
ココロ・悩み

旦那が赤ちゃんの世話をせず、自分の都合ばかり。イライラが募り、限界を感じています。旦那に協力してほしいが、理解されず悩んでいます。

もう限界が近いです。
相談のってください。長くなります。
旦那のことです。
3ヶ月の男の子がいるんですが、泣いてても抱っこしてあやしたり、寝かしたりをしてくれません。
私が、疲れて寝てるときに泣いたりしてもシカトして携帯テレビばっかです。
私が泣いたら抱っこして寝かすのが当たり前なの?と何回も話し合いをしました。
それに対して旦那は、抱っこしようとすると私が怒ると言ってきます。
確かに、ずっと泣いてて旦那が何もしないことに対して痺れを切らして私が、寝かしたり授乳したりがほとんどです。
私が寝かせよう、ミルク作ろうと動かないと旦那は動きません。私がミルク作ろうと動くと抱っこしてくるので、授乳だからもういいと怒ることがあります。眠くて泣いてる時も同じで寝かせようと抱っこしてると、代わると言ってきます。それに対して、もういいと怒ったりします。

正直かなりイラつきます。
私も、態度に出てしまうので代わると言ってきてるのもわかりますが、その前にあやしたり寝かしたりできないのかと余計に腹が立ちます。

今日も朝ごはんは旦那は自分で作って食べてて、私は食べなかったのでお腹すいたので、授乳させて昼ごはんを旦那の分と作ってました。
作り終えた頃に、眠くて泣いてましたが旦那は横になってとんとんとしてるだけ。
立って抱っこしないと寝ないのは何回も説明してるのに寝かせようとしない態度にムカつきました。
なんでご飯前に抱っこしてあげられないのか。
自分か先に食べた後に代わると言ってきて、もう寝てたのでいいと断りましたが、こんなもんですか?
寝かせれなくてもせめて抱っこくらいしろと思ってしまいます。

数日前に育児で喧嘩になったんですが、自分は休みの日は風呂に入れてるから何もしてないわけぢゃないと言ってきます。
仕事で家にいない分、子供と接してないから出来ないことが多いと言います。
だったら休みの日にテレビ携帯ばっかやってないで子供と遊べと思いませんか?

もうそろそろ限界です。
恥さらしてすみません。

コメント

deleted user

手を貸したら怒られたので、旦那さんは手伝う気をなくしてますね…

怒っちゃダメですよ!!
もういい!!じゃなくて、今寝たとこだから大丈夫♪
眠いみたいだから抱っこしてくれる?
いちいち言わないと分かりませんよ。

やって欲しいことはいちいち言わないと分かりませんよ。

まだ3ヶ月ですもん!
頑張って旦那さんも教育してあげてください

ace....

そうなんですね。
もうそれすらめんどくさいです。
旦那の教育まで手が回らないですね。
それに手を貸したになるのか…。
嫌になります。

miyu✴︎

わかるー!
同じ同じー!

すごいよく気持ちわかります!

男の人は具体的に言ってあげないとわからないようです!
だから前に言ったとかこの前言ったとかは通用しない!

毎回、優しく詳しくやって欲しいことを説明しないといけない!

ま、それがこっちもできたら
苦労しないんですけどね(笑)

めぐちゃ

うーん…

旦那さんも抱っこ代わると言って怒りながらもういいと言われたり授乳だからもういいとか言われてしまうと旦那さんやらなくなっちゃうかもです…(´・ω・`)

子供がすごく小さいうちって
遊び方がわからないとか
扱うのが怖いとか
そういう男性もいるそうです。
一人座りができるようになってからのほうが
遊びやすいんだそうです。

旦那さんに求めすぎても
疲れるというかイライラしかしないような気がします…(。´Д⊂)

男はこんなもんだ。と
思った方が気が楽です。

なんか偉そうにすみません。

ゆぴ

うちと全く同じです(;_;)
イライラして、日々ひとりっきりで育児してる気持ちになっちゃいますよね(;_;)

今日も、うちの旦那は娘の横で寝かしつける!といって自分だけ爆睡。いびきをかいてる旦那の横で娘ちゃんは泣いてるのに‥(;_;)

お仕事してもらっているのは感謝しているのですが、お金を稼ぐ事だけが育児じゃないし、もっと二人で協力して楽しく笑顔で育児したいんです!!!
私は、まず「手伝う」っていう姿勢が嫌です!!2人の愛娘なんだから一緒にやるのが当たり前!!手伝うって言う言葉も嫌です。

すいません。
あまりにも似ていたので、興奮して愚痴になってしまいました(;_;)
うちも昨日、あたしが爆発して泣きながら話し合いました。しゅさんの旦那さまも変わってくれることを願っています!!

ととり

うちは比較的協力的でしたが似たような感じでしたよ。
お腹が空いて泣いてる→携帯orテレビ見てる
で、私がミルクの用意を始めようとする→のそのそ起き上がってミルク作ろうか?と。
私が動く前に、一々聞かないでやれよ!って喧嘩になりました。
寝かしつけも、本当にしんどくしてる時は代わろうか?と抱っこしてくれますがやはり慣れていないので結局はギャン泣きしてしまい、何度かそうじゃない!もういい!って奪ってしまったのは反省していますが。

育児に興味がない(母親の仕事と思ってる)
赤ちゃんに関わりたいけど怖い(それは母親も同じだけどね!)
何をすればいいかわからない(母親も何を頼めばいいのか分からんよ)
どれでも言えるのは、言わなきゃ分からないってことです。

アンタも親じゃーん、私だって新米だし分からんよ察してよ!ってイライラしまくって、思った通りに動いてくれないとどうせやる気ないんでしょ?もういい!になってました。

自覚持つまで時間かかります、ムカツクと思うけど頑張って口に出しましょう。
で、ちょっとでもいいところがあったらパパの方が上手だねーとか煽てて!

本来は親として対等だし、手伝うとかしてもらうとかイラッとしますが今だけの辛抱です!
すこし大きくなるとこれはパパがイイ、ママがいいと子供が選びますから。
あまり無理せず頑張って下さいね(○´ω`○)

あすき

タイミングが悪いって事ですよねうちも旦那に色々お願いしましたがタイミングが悪すぎました。
うちは寝かしつけは私担当としお風呂入れやおむつ交換等旦那でも出来る事をお願いしましたよ。
うちも面倒いのか抱っこは立ってせず
座ったりで全然ダメでした
多分自分がやらなくてもママがいるしって感じの余裕がこちらをイラつかせるのですよねこの時期に旦那に教える事は疲れるので出来る事をやってもらってはどうでしょう?私は諦めが肝心だなっと諦めて自分でやりました(笑)

シャチ

わかります。ゲームするな、テレビ見るなってゆってるわけじゃない、テレビ見ながらでも抱っこできるだろ!録画なら一時停止して抱っこしてから見たらいいやん!って何度も言いました。
でも、うちの旦那は赤ちゃんの泣き声が生活音の一部になってるのか、あまり気にならないのかテレビ見てたり、真横で大泣きしててもいびきかいて寝てるときもあります!
でも、考え方を変えました!
赤ちゃんが泣くと、うるさい!と言ったりおこったりする旦那よりましだと思うようにしてます。
まだ、三ヶ月だと遊び方もあやし方もわからないんだと思います。
うちは、私が家事、旦那がテレビのときに泣いたりしたら『パパ~抱っこしてってゆってるよ♡』とか『パパ抱っこお願い~♡』『オムツかなー見てあげて♡』と何をしてほしいか伝えます。あと、泣き止んだりしたら、『やっぱパパの抱っこ安定して安心するのかなー♡ありがと』っと言います。
はじめはわたしもイライラしてましたが、世間にはもっとひどい旦那がいるかも、うちはましだと思い込んで、旦那教育してます。

ひぃママ

めっちゃくちゃ分かります‼︎
うちもな〜んにもしてくれません。子育てに関して役立たずです。
挙句、俺は外で働いてるんだから、お前の仕事だろ!と言われたときはブチ切れました。
家事はわたしの仕事だけど、子育ては夫婦でするのもでしょ?と。
これをしてほしい!と言っても
10回言って1回してくれたら
いい方です。自分からはしてくれません。たまにしたからといって、いつもしてるだろと言われるのは腹立ちますよね。
旦那って必要?って思いましたし、思ってます。
子どもが泣いてると怒ります。
子どもが泣いてるのに旦那は
爆睡。ストレス溜まりますよね...わたしも我慢の限界!!って毎日思ってますm(__)m
でも周りの旦那さんは、少しでも手伝ってくれてるような感じで
羨ましいです。。
同じだったので、ついうちのことばかり書いてしまいました。泣

もろきゅう

育児お疲れ様です。
なんだか、私の1人目の時と似ています…>_<…

今思えば、私自身初めての育児で不安になって、旦那の行動全てにイライラしてました。

夜泣きする横でイビキかいて寝ている旦那にいらついて、泣いてる息子を、真横に置いてみたり...
本当に余裕なくてつらかったです。

子どもが、一歳になり喋り始めた頃よく遊んでくれるようになりました
少し変わってきた旦那と話すと、
パパといわれるようになって
父親に、なったという実感が増したと。


遅いだろ!とも思いましたが、実際そうなのかもですね。

母親はお腹の中で育てているころから母性が芽生え母親になりますが、父親は違うのかなと(;´Д`)


子どもを育てつつ旦那も父親として育てなきゃいけないんでしょうね!!

やってくれたことには全てオーバーに褒めまくりましたよ笑

二人目のときにはもうそれはそれは別人でした(^^)

いまでは子どものお漏らししたパンツも綺麗に洗ってくれますよ(^^)

tomoe

すごくわかります。
うちも、三ヶ月頃の時には夜泣きが激しく『早く寝かせろ、うるさい』と怒られだったら起きて面倒みてと思ってました。
1歳4ヶ月になった娘は、夜中に起きて喉が渇いたと泣きますが、旦那は変わらず寝ています。
疲れているのはわかりますが、もうすぐ第二子の父親になるのだからもう少し強力してほしいと思う今日この頃です。
ついつい、愚痴ってしまいました。
ごめんなさい

Yurieita

男性は、父親の自覚が生まれるのがだいぶあとになります。
うちの旦那さんも、自覚はあるような感じだったけど言われないとやらない。
そんな感じで、私も何度か怒りました。
そしたら、手伝おうとすると怒るから手が出せないと言われました。

言われないうちに自分で考えて行動してほしいとか、そんなの高望みなんですよね。

最近、やっと言われなくても『明日の米は何合にする?』と、家事を手伝ってくれるようになりました。

交替すると言うなら、怒らず対応してください。
男性は、へそ曲げると二度とやらないという人がけっこういます(^^;)
『もう大丈夫だよ。ありがとう』
『こっちはいいから、これやってくれる?』
で、してくれたら『ありがとう』

教育すると考えないでください。
下手に出る気持ちで、そしておだててください。
旦那さんも、ほんとは育児に参加したいけど、どうしたらいいのか分からなくて戸惑っているのかもしれませんよ。
面倒くさいですが、いちいち指示(お願い)するしかないと思います(^^)

かおり☆☆☆

うちもそうでしたよ(´Д`)
最初は寝かしつけのとき私も旦那に文句言ってました。
立って抱っこしないと寝ないよー‼︎って。
でもそうすると旦那はやる気なくしちゃうんですよね(´口`)
俺に任すなら口出さないで欲しいって言われて。
それからもう口出すのやめました。
あまりにも泣いてたら交代しに行くんですが、それ以外は寝かしつけは旦那に任せてます(*´ω`*)
今では長くて30分、早いと10分くらいで寝かせれるようになりましたよ(*´`*)
だから意外と任すなら口出さないほうがいいかもです⭐️
とっっても口出ししたくなるんですけどね(´口`)