※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タムコ
ココロ・悩み

女性は3人目の子供を育てていて、最近疲れを感じている。上の子供たちも手伝ってくれるが、自分が疲れていることに気づいた。特に次女が自分を見てくれないと感じている。

7ヶ月の男の子を育ててます。
上に2人女の子がいて、3人目です。

最近、私が見えなくなると泣く、抱っこも私じゃなきゃダメ~な時期に突入して、あーママじゃなきゃダメなのね~かわいい♡
なーんて思ってたんだけど··
ここ数日、気がつくとため息ばかり。
呼吸する感覚で「疲れた」「しんどい」「もう無理」ばかり言葉を発してる自分に今朝気づいた···

長女は10歳、次女は5歳、よく末っ子の世話をしてくれるしお母さんが3人いる感じなのに。助かってるはずなのに。

次女は来春小学校1年生になる大事な時期なのに、最近私のこと見てくれない!って今朝言われた。
そんなつもりなかったのになぁ・・♪
ダメだ···完全に空回ってる。

疲れた····笑

コメント

まゆみ堀川

毎日お母さんお疲れ様です😌💓
うちも、同じ境遇でした。
皆女の子で
14歳の中3、12歳の小6、そして1才6ヶ月のむすめです。
子育て慣れてるし、上の子達なんて年齢が近いから、同時育児してこれたんだし、と軽く考えてました。
実際、年が離れた娘は又可愛いですが、年が離れた期間自分一人の時間やペースができていたので、その手の空いてた時期を度々振り返れば、あの頃楽だったのに、抱っこしてと追いかけてきたり、夜泣きしてみたり、又食事のことでも悩んだり…
お姉ちゃん達がいてくれてるぶん、楽なめんもありますが、寝るとき、食べさせるとき、家事の合間等やはりお母さんじゃなきゃいや!としたの子はなるので、スムーズに行かない家事や、自分の時間持てないことに、やきもきしてイライラしてました。
でも、ここ最近、1才半になったとたん、後追いも手のかかるほどはなくなり、夜泣きもパタリと無くなり、一人遊びしてくれるので、家事の合間お茶したり、自分の時間が持てるようになり、今一年半としで、やっとこさ可愛いだけって言う気持ちになれるようになってきました。
まだこれから嫌々期間も出てくると思いますが、多分これから先は差ほどため息つくことは無くなってくるかなと、おもってます。
お互い頑張りましょう❗
私の場合、40という年齢もあり、体力もついてけれなかったのもありました😅

  • タムコ

    タムコ

    コメントありがとうございます。
    3人の子育て、お疲れ様です✨
    お姉ちゃん達大きいんですね!
    コメント読んでて、うんうん!って頷いて読ませて頂きました。
    そう、かわいいんです。ムスコはすごくかわいいんです。だけど2番目も手がかからなくなってきて、旦那に子ども達お願いして自由な時間を取れるようになってきてたので、どうしても振り返っちゃうんですよね。
    お酒が好きなので、飲みにいきたーい!とか。カラオケいきたーい!1人で美容院サクッといきたーい!って。笑
    ワガママですよね💦
    ママじゃなきゃダメって言うのも今だけ、大変なのは今だけ、上の娘達がそうだったし思い返せば懐かしいと思えるくらい、思春期に反抗期ですよ···
    今だけ、我慢我慢。
    わかってるんですけどね😓
    私もです!一人目の時より10歳も歳取ってるんですもの···そりゃカラダもついていきません笑
    頑張ってるお母さん、いっぱいいますよね!
    なんだか元気もらえました!
    ありがとうございます😊💓

    • 12月19日
りくりく

二人でも子育ては大変なのに、妊娠もしているのであれば、余裕がないのは当たり前ですよ。
家事もしてることですし。
ただ、次女さんの気持ちも受け止めてあげないといけないので、ごめんねって言って抱き締めてあげて下さい。
言葉もしっかり分かりますし、ママを助けてくれてありがとうって言ってあげて下さい。
私の息子も赤ちゃん返りが始まりましたが、余裕がない時にイライラしてる自分がいたら息子にごめんねって言って抱き締めてますよ。そしたら、息子も落ち着いて少し離れることもしてくれます。

  • タムコ

    タムコ

    書き方おかしかったですね💦
    すみません🙇
    生後7ヶ月のムスコのことでしたー💦
    3人の子育て中です。
    次女のことはホントに申し訳なくて、今朝ぎゅーっと抱きしめてゴメンね大好き!と伝えてから保育園に送り出しました。
    いつも助かってるよ、ありがとう、上2人がいなければ下の子の面倒見ながら同居生活なんてムリです···
    もっと子ども達に感謝して、大好きを伝えなければなりませんよね。
    冷静になる時間、うまくリフレッシュできる時間を作れるようにならなければ。
    コメントありがとうございます☺✨

    • 12月19日