※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a☻
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の男の子の行動について心配。自閉症の症状が当てはまるか不安。意味のある言葉は出るが微妙。保育園未通園で周りに理解者がいない。意見を求めています。

1歳5ヶ月の男の子を育てています!

最近たまたま発達障害、自閉症についてネットを見たところ、息子が当てはまる点があったので心配になっています。
不快に思う方がいましたら申し訳ありません。


〇逆さばいばいをする(初めはずっと逆さばいばいで、最近は手を縦にして仏様みたいな感じです💦)

〇チャイルドシートが苦手で、身体をよじってすり抜ける

〇児童館などでわたしから遠く離れても平気で、歩き回ったり一人でオモチャで遊んでいる。絵本の読み聞かせの時間もじっとできず、絵本に近付いていったりする。

〇流し台の下の棚やダンボールの中などに入るのが好き

〇掃除機の音が苦手らしく、掃除機を出すだけで怖がる

〇スプーンが上手に使えず、結局毎食手づかみ食べ


まだ1歳5ヶ月なので診断は難しいと思います。
自閉症特有のクレーン現象や、くるくる回ったりまぶしがったり、抱っこを嫌がるなどはしていませんが、とにかく心配で😭
言葉はいくつか出ますが、意味が分かって言っているのかは微妙です💦

できないことばかり書きましたが、大人の真似をしたり、名前を呼ぶと笑顔で手を挙げたり、ちょうだい、なでなでして、とかの意味は分かっています。
家の中では甘えてくるのと一人で遊ぶのを繰り返してます。

一人っ子の男の子で、保育園にも通ってないのでのんびりしてるのもあると思いますが、周りに発達障害や自閉症の子どもや知り合いがいないので、まったくわかりません💦
ご意見お聞かせください🙇‍♀️

コメント

たゆと

それ、うちの子も結構当てはまりますよ!チャイルドシート、児童館、掃除機は当てはまります。スプーンは上手ですがまだ手づかみもしますよ。
障害児保育経験の保育士の私から見ると娘は今のところ定形発達かと思います。

1歳半だとまだそんな感じの子が多くて判断できないと思いますよ!
1歳半でも顕著な子は分かりやすいですが・・・拝見してないのではっきりとは言えませんが(見ると、なんとなく、わかるんです。医師にもその保育士の感覚は当たると言われます。)

ご心配でしたら、保健センターに相談や1歳半健診で相談されるのがいいかなと思います。

  • a☻

    a☻

    お返事ありがとうございます!
    経験ある保育士さんや、障害のあるお子さんのお母さんの勘ってありますよね。
    先日療育通ってる子のお母さんにもしかして…と言われてすごく心配になっています。

    たゆとさんのお子さんにも当てはまる点があるようで安心しました。
    児童館ではとにかく歩きたい感じです。
    家とは違う雰囲気でオモチャやお友達もたくさんで、興奮しているのもあると思います。
    周りの子はむしろ人見知りをしてお母さんから離れられない子が多くて、あれ?と思ってました。

    今のところ、明らかにおかしい点はないので、1歳半健診で相談してみます。

    • 12月17日
soramama

ネットで調べるのはなるべく避けた方が良いと思いますよ。全部が本当のことが書いてる訳じゃないですよ。

  • a☻

    a☻

    その通りだと思います。
    ですが、つい心配で…😭
    なにか対策ができるなら、早めに対処してあげたいと思い、つい調べてしまっています💦

    • 12月17日
わさびずく

http://www.ncnp.go.jp/nimh/jidou/research/elearning2.pdf
これや
http://www.ncnp.go.jp/nimh/jidou/aboutus/mchat-j.pdf
これ見てください。
うちの子も隙間に入りたがるし、掃除機からは逃げるし、スプーンは握りしめて反対の手で手掴み食べ、1人集中して遊びます。

  • a☻

    a☻

    せっかくURL貼って下さったのに見れなくてすみません💦
    当てはまる子が多いようで安心しました。
    一人目でなにが普通なのかもわからずに心配になっています。

    • 12月18日
  • わさびずく

    わさびずく

    見れませんでしたか?
    国立精神神経医療研究センターのMCHATというものです。
    他の人も多いと聞いて安心するよりご自身でチェックされるとより安心出来ますよ。

    • 12月18日
  • a☻

    a☻

    Googleで見てきました。
    確かにきちんとした所の研究データの方が安心できました。
    書き出してチェックしてみたところ、自閉症には当てはまりませんでした。
    これで絶対安心という訳ではありませんが、とても参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 12月18日