※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
子育て・グッズ

友達の子供は早くから成長しているけど、自分の子供は成長が遅いと感じている。友達は育児が楽しいと言うが、自分は辛いと感じている。手のかからない子になる努力があるのか気になる。

言葉が1歳前からパパ、ママと話せて歩くのも10ヶ月の時。歌い始めたのも1歳からで、1歳半にはお喋りが上手。トイトレも2歳になる頃には失敗しない子供だと天才で将来運動神経も抜群で成績もいい子になるんですか?友達が自慢してきます。夜泣きもなくよく寝てくれるし一人遊び上手で、育児は楽しくてしょうがないみたいです。

うちの子はパパ、ママ言えるようになったのも2歳前、歩いたのも1歳、トイトレまだ出来ません…夜泣きも酷かったし
、1人遊びあまりしないし、人見知りもあったし、育児は楽しい事より辛いことの方が多いです。

友達は育児が辛いというのが理解出来ないらしく、私が構い過ぎたから手のかかる子になる、私の子は努力したから手がかからないと言っていました。
手のかからない子になる努力ってあるんですかね?
なんかイラッとしました


コメント

おいっすー

うちのこ本当によく食べる自慢
うちのこ本当によく喋る自慢
うちのこまだこの年齢なのにトイトレ順調自慢...など(笑)

イラッとしますよねー( ´ ▽ ` )ノ
私の友人でも一人いますよー。
女の子を育てるより男の子を育てる方が大変だってsnsに書かれてるのを見て、ミュートしました(笑)

  • ママーリ

    ママーリ


    やはりいるんですね💦女の子より男の子育てるの大変だというのは性別関係ないような感じもします。
    本人は自慢のつもりないのかもしれませんが、何回も聞くとイラッとしちゃいます(笑)

    • 12月17日
ちー

その子の性格だと思いますよー。
ママの努力もあるかもしれませんが、それはそれ。
手のかからない子がいいのか、悪いのかより育児を楽しんでるってのがポイントな気がします。
育児辛いことも多いですよねー
でも楽しんだもの勝ちな気がします。
どんな子でも時間は平等に過ぎていくわけですから。

  • ママーリ

    ママーリ


    性格ありますよね!私も生活リズム整えたりその他いろいろやってみてもダメでした…
    2歳になり前よりは育児楽しめるようになりました😄でもやはりまだまだ大変で😣

    • 12月17日
  • ちー

    ちー

    性格だと思いますよー!
    娘は新生児のころから夜はしっかり寝る子でしたが、寝るのが下手で夜寝る前に3〜5時間泣き続けるというのが数日ありました…
    過ぎ去ってみれば笑い事ですが当時はどうしていいかわからず主人とオロオロ。
    寝返りも、ズリバイもかなり遅かったです。
    でも本人がやる気になったのか、急にいろいろできるようになり1歳前から歩きだしました。
    全て性格だと思います。
    パパってかなり前から言っていたのに、ママと言えるようになるとパパの事もママって言ったり…。
    頑固で思い通りにいかないと大泣き。
    イライラする事ももちろんありますが、将来大きくなった時の話題が増える!と思って乗り切ってます!

    • 12月18日
maama

うちの子も夜泣きなし、後追いなし、2ヶ月から朝まで寝る、一人遊びする、9ヶ月で歩く、1歳半で2語分話すとパーフェクトですがイライラしますよ?( ˘ーωー˘ )
4歳になった今、2歳の頃よりイライラします!笑

  • ママーリ

    ママーリ

    どの育児も大変だとは思いますが、辛いのが理解できないと言われると、手のかからない子育ててる人には分からないんだろうなあと思ってしまうんです…
    4歳の方がイライラするんですね💦

    • 12月17日
ゆき

確かにイラッとしますね🤔
その方は何人も子育てしているんですかね?
何人も同じように大人まで育っているなら自慢する要素はあるとは思いますが、また子育ての途中かと思いますし、小さな頃天才肌でも大した大人ななってない人も居るとは思います😅

うちの上の子は小さな頃手が掛からず、子育て楽チンだなーと思っていたら、5歳の頃発達障害と診断されました。

子育てに苦労しない人は居ないと思います。
持論ですが、小さな頃楽したので、今息子に私は苦労してると思っています。

そのお友達、いつか苦労する日が来ればいいですね🤑

  • ママーリ

    ママーリ


    ひとり目なので1人です。まだ2歳半の子です。
    手のかからない子だと発達障害って言うのは聞いたことあります(><)
    大変ですよね💦💦
    どのお母さんも時期が違うだけで大変なんですね!それ聞いて心が晴れました😄

    • 12月17日
⭐️瑛&陽ママ⭐️

そーやって、何でも自慢してくる人居ますよね😅😅正直、めんどくさいしイラっとしますよね💦💦
うちもまだ全然トイトレは進まないし言葉も遅い方で最近やっと色々な単語を言うようになりました。二語文なんて本当にすこーし言うくらいです。
その子その子で成長は違うし早く出来たからって絶対に天才、運動神経抜群!ってわけではないと思います。

  • ママーリ

    ママーリ


    発達が早いと天才って言われると、2際前でやっと話せるようになったうちの子は何なんだろう?と思ってしまいます(><)←ただのマイナス思考ですが💦
    あまり自慢されるとなんて返していいか分からなくなります😅

    • 12月17日
みれママ

放置しすぎると自分でやる子もいますし、歩いたり話すのは個人差ですからね。

小さい頃から手がかからないと
反抗期や問題がおきたときの対処もわからず苦労するでしょうね。

そして『あなたは何でも早くできたのよー』とか褒められすぎるとその子は自分は天才だとバカみたいな大人に成長するか、プレッシャーで挫折するんでしょうね。

手のかかる子ほど子育てしてるって感じでかわいいと思いますよ。
のちに反抗期とかきても
あの言葉のわからない泣きまくりな時に比べれば…♪
って思えますよ(^-^)/

  • ママーリ

    ママーリ


    そういう考えもありますね!いまはイヤイヤ期で大変ですが、夜泣き酷かった、癇癪よく起こしてた、人見知りして何時も泣いていた、構ってあげないと泣いていたという0~1歳の頃よりはマシです😄

    • 12月17日
ゆなちゃん

わたしは小さいとき、
おむつとれるのも1歳半くらいだったし、
2歳くらいで赤ちゃんの手のひらサイズの折り紙で鶴をおっていたみたいです。
お母さんは教えていたいらしく一人でなにかをみて覚えたらしいです。
幼稚園で九九覚えて、小学1年で国語の音読で物語読んでたら一語一句間違えないで丸暗記…
挙げたらきりがない位いろいろあったみたいです。
でも今は天才でもなければ運動神経も普通…
至ってふつうの人間です。
出世してるわけでもなく、、本当に普通です(-""-;)
そんなことよりやはり育て方のが大事かななんて思います。
お友だちはいづれ子育てに苦労するんじゃないですかね?
言わせておきましょう(笑)

  • ママーリ

    ママーリ


    まさに天才って感じだったんですね!幼稚園で九九は凄いです!
    そうだともう医者や弁護士になってる感じするのですが、ごく普通なのですね…
    言わせておきます😄

    • 12月17日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    ちなみに歩くのは遅い方が運動神経よくなるって説あります(*´ω`*)
    オリンピック選手で3歳まで歩かなかった‼️とかっていう海外の選手とかも確かいましたよ(☆∀☆)

    • 12月17日
Kurikanoco

成長はその子の個性ですからねぇ、親がどうこうというのはそんな大きな要素ではないと思います。
私なら人の気持ちになれないそういった友人とは少し距離をおいちゃうかなと😅

  • ママーリ

    ママーリ


    個性ですよね!なんか私が構いすぎたといわれると行く時を否定された気がして💦💦
    育児が辛いというのは理解できないと言われて、えっ😓と思ったので距離を起きたくなりました。

    • 12月17日
  • Kurikanoco

    Kurikanoco

    よそはよそ、うちはうちスタイルでいきましょう🙋🏻

    いっしょに暮らしてる兄の子達(10、13、16歳)はいろんな育て方されてましたが、親の思い通りに育ってる子いません笑

    • 12月17日
ちーとんたん❤︎

私もそうで、イライラとかもう通り越して辛かったです…
ウチは2ヶ月健診の時から、発達が2〜3ヶ月早いって言われ続けて気になってました…
3ヶ月の時にはもう、水分拒否だし、
落ち着いたと思ったら、下痢嘔吐症?胃腸炎?風邪をとにかくずっと繰り返してて、病院変えても検査しても原因わからないまま繰り返すし。
熱出せば、熱性痙攣起こすし。
離乳食なんて、全然できなかったし。

色んな病院に通いまくってたおかげか、どこ痛いとかジェスチャー混じりでも意思疎通できて、病院でも助かったし、
言葉は9ヶ月頃で二語文や大体の事は話せて早かったけど、2人目の妊娠がわかる前から、だんだんと言葉が出なくなって。
癇癪みたいなのも凄くって。
発達相談する事にもなって。。

最近になってやっと単語がまたたまーに出てくるようになったけど、
都度都度、色々言われて。
悪気は無いんだろうけど、キツかったな…

移動中のバスや電車で声掛けてくれる
年配の方たちに大丈夫大丈夫!って凄く励まされて、泣きそうになったり、何度も泣いたり…😓

友達や周りには、中々相談?話をしなくなって距離を置き始めちゃったのも、そんな自分が、自分自身正直キツイし😞

  • ママーリ

    ママーリ


    言葉出るの早かったのに出なくなってくるということあるんですね(><)
    育児って辛いですよね…もう手のかからない子の話を聞くと羨ましいを越してイライラしてました😣

    • 12月17日
  • ちーとんたん❤︎

    ちーとんたん❤︎


    ほとんど喃語でした💦
    喃語でも、発してくれたら嬉しい位にまで後退?衰退してしまって。
    私と妹の3人の時以外は基本的に暴れたり泣き叫ぶ事も無いので、
    癇癪も、確実に「癇癪!」って言えるか微妙な所で、ストレスが原因かも…らしくて💦

    多けりゃ週4〜5で病院通いだったんで、そのおかげで?言葉を覚えたんじゃないかとは思うんです😓

    「言葉で伝えてよ!」ってどうしてもイライラしてしまって。
    トイトレも勿論0からで、たまに本人の気が向いた時に、その時任せでしているので、トイトレの話もキツイですねぇ。。


    人の話にイライラしてしまうのは私だけじゃ無いのか…って、ホッとできて。
    トピに感謝です🙇‍♀️

    • 12月18日