※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

母親が子供を病院で放置し、子育ての難しさにショックを受けています。自身も妊娠中で、子供への扱いに疑問を感じています。

今検診に来てます!
そこに定期検診に来た母と一歳ぐらいの子供。子供ギャン泣きして病院行っての床をゴロゴロ転がってるのに母はチラ見する程度で放置。
私はまだ妊娠2ヶ月目なので、他人の子しか子育て見てないですが、、、
妊娠してる十月10日の期間、胎児に会えるの楽しみにしてるのに、いざ生まれると放置になっちはうもんですか?すごく子供への扱いが雑に見えて複雑な気分でした。毎日子育て大変だと思いますが、そんなんなっちゃうもんなんですかね?
ちょっと見ていてショックでした

コメント

(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

病院の床をゴロゴロしていたら、
注意します😅💦
汚いし、迷惑かかるし放置はしないですけど、
家の中でずっとグズグズ言っている時は
放置する時もあります(><)

  • はる

    はる

    そうですよね。毎回は構ってあげられないですしねー。公共の場で舌打ちする人が批判されてるご時世で、放置しとく親にも少し問題があるのでは、、、と思いました。その親御さんを責めるわけではないですけどね

    • 12月15日
りこ

放置する人もいればいない人もいますし、普段は放置してなくても放置するケースもあるし、、、

子育てして思うのは、あるワンシーンだけでその親子の事など何もわからないという事です。

そんなんなっちゃうかどうかは、産まれて来た子供の性格と親の性格やキャパ、その時のコンディションしだい、としか言えないです。

でも、強くそれを嫌だと思っているのなら、ならない確率の方が多いかと。

  • はる

    はる

    子供の性格と親のキャパ、、、難しそうですね、、、両者選べないじゃないですか。でも一年後、無事私も出産して同じようなシーンにならないように気をつけないとなと思いました。

    • 12月15日
  • りこ

    りこ

    親子も人と人なので、、、簡単な事ばかりではないです。でも、なんとかやれますよ(゚▽゚*(。_。*)

    はるさんの気持ちもわからなくはないです。病院で子供に対してかなり厳しく対応しているお母さんを見て、子供がかわいそうと思った事ありました。

    でも、妊娠してつわりで死にそうなくらい辛い時に、上の子のわがままに付き合う余裕皆無で、感情的に怒ってみたり。。。私、こんなんじゃないのにっていつも自己嫌悪に陥りながら、生活してました。

    そういうケースもあるので、子育てをすればするほど、自分にも周りにも大らかになったのは確かです。

    どのお母さんも一生懸命でしょうし、いろんなお母さんの事も大らかに見ながら頑張りたいですね。

    • 12月15日
ふーこ

ある程度は放置になりますが、あくまでも家の中でですね😅
公共の場では、迷惑になるのは分かりきってるし、それをどう対処していくのか親の役目だと思います💦
下の子妊娠中の検診で上の子連れて行って、飽きちゃってギャン泣きとかされてたので気持ちは分かります😓
それでも、放置はしなかったですね~

  • はる

    はる

    今私はつわりの真っ最中で、、、子供の面倒見ながらつわりと戦うなんて無理だって今日その子を見てて思ってしまいました。でもずっと泣かれてたら放っといても良いやーってふうに思っちゃうのかなと思い少し悲しくなりました。

    • 12月15日
あかちゃんまん

公共の場など外ではその状態なら人に迷惑かかるので、声かけてだっこするなり相手するなり、ただのワガママでやってるなら注意はします、床にゴロゴロ転がってるのを放置はしません。

ですが正直どんなにかわいくても、24時間365日毎日お世話してかわいいだけじゃ育てられないので自宅とかなら泣いてゴロゴロしてても、時と場合によりますがそのまま自由にさせる時もあります💡

  • はる

    はる

    自宅でなら多少は泣いてても許容できる範囲は私も毎回構ってはいないと思います。どんなに可愛くても育児ノイローゼとかになっちゃいそうですよね。あの泣き声ずっと聞いてると、、、

    • 12月15日
deleted user

人によるのではないでしょうか?
放置する人、見守る人、ずっと構ってる人…
別に正解はないと思いますし反面教師にして、はるさんははるさんがしたい育児をすればいいと思います!
ですが、私は子どもを育てているとキラキラした理想の育児が24時間毎日出来るとは限らないと日々実感しています。。

  • はる

    はる

    確かに!!私も育児生活に理想は求めてません笑
    でも早く自分の子供に会いたいです!

    • 12月15日
ゆあこ

それくらいの子ってその状態になっちゃったら
抱っこしても暴れるし、やめさせよーとすると更に悪化。
収まるまで待つか頑張って気を紛らすか、、、とっても大変なんですよね💦💦

まだ子育てした事ないから方からしたらありえない光景ですよね。

私だったら世間の目もあるし
病院の床は汚いので無理くり抱っこして外に出ますが
家でそこまでなったら放置する時もあります。
ギャン泣きした理由によっては構わない時もあります。

  • はる

    はる

    やっぱケースバイケースみたいですね。お母さんも、外で泣き叫ぶ子供に慣れてる様子で、床ゴロゴロしてても受付の人とずっと話してて慌てる様子がなかったので、、、

    • 12月15日
deleted user

イヤイヤ期の娘がいますが、いーやーーとぎゃん泣きし始めたら少しの間放置することはよくあります😅
お店や外でやられても
なんで?だめでしょ!おいで!といっても泣くときはとりあえず子どもが自分で落ち着くまで待ちます💦
泣いてるときは基本なにしてもヒートアップすることが多いので、無理に起こしたり抱っこしたりもしないです。子どもから抱っこと言われるまでは待ちます!

  • はる

    はる

    ヒートアップ、、、確かにするかもしれないですね。
    それを聴くと子育てできるか少し不安になります💦

    • 12月15日
ちゃーや

自分がしっかりしてるならそうならないです。
子供がするなら注意しますし、そんな人もいますよ。

にゃんこ

お子さんによると思いますが、大人しくじっとしていたり、ママとニコニコして居られる子供もいれば、我の強い子もいると思います。
自分のお子さんがどちらになっても正面からずっと受け止めていかなければいけないのは母です。
定期検査に来られた母子という事は妊婦さんなのでしょうか?一歳半検診でしょうか?
人それぞれ様々なので、その事が嫌だなぁと思われるならば自分は同じことしないぞ!っと思う程度にされたら良いかと思います。
十人十色、子供も兄弟でも色々です。

  • はる

    はる

    子供の性格、、、穏やかな子に育ってくれると良いのですが思うように行かないのが子育てですからね😱明日は我が身で色んな人見て学びたいです

    • 12月15日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    子供は親を見て育つのでやる事は親に似てきますが、やっぱり個性がそれぞれあります。
    そして、それぞれに悩みが出てきます。

    うちは長女が短気、感の強い子でとても個性的でした。
    嫌なことやストレスがあると反り返り壁や床に頭突きが多かったです。
    今は少し落ち着いてきて…でも感情が爆発すると💥号泣して飛び出したり、物を投げたりします。
    でも、色々学んでいる途中。
    見守っていきたいと思います。

    元気な子が生まれると良いですね✨

    • 12月15日
  • はる

    はる

    温かいお言葉ありがとうございました!3人もお子さんいらっしゃるのですか?尊敬します💦

    • 12月15日
pupu

その人がどの状況で産婦人科に来てるのかはわからないですが、2人目妊娠していて来ているのなら、悪阻があったり体調が悪かったりで子供も相手出来る状態でないのかな?とも思います。
もし妊婦さんなら自分一人で子供連れて病院来るだけでも私は偉いなって思っちゃいます!私はすぐ親や家族に頼って付いてきてもらったりするので(笑)

  • はる

    はる

    私も今つわりがつらくて💦このつわりと子供の世話はできないです💦

    • 12月15日
ママリ

私も同じように妊娠中は思ってました(^-^;
でも、生まれてみて、育ててみて、現実は思っていたよりキツくて…

まぁギャン泣きで床ゴロゴロは、流石になだめてやめさせますがね💦場所も場所ですから、それはお母さんは動かなきゃいけないと思います💦
ただ、私ももうどうしようもなくなって放心状態で子供を見つめる事はあります(;ω;)

アントーナ

触ったりなだめたり叱ると余計癇癪がエスカレートするタイプも居ますからね😓1歳程度だと言い聞かせも即効性は無いですしね😅自分なら周りの視線気になっちゃうので迷惑担いで外出ます(笑)色んなタイプの子が居るからどの対応が正解なんてのも無いんです。優しく丁寧な対応がいつも最適とは限らないですよ!

  • はる

    はる

    そうですね!優しく丁寧な対応がいつも最適だとは思いません💦
    言い聞かせ?できない子の扱いは難しいんですね😱

    • 12月15日
葵

産む前と産んだ後子育てのイメージはだいぶ変わると思います!
放置してしまうこともあると思いますよ!
完璧に子育てなんて出来ないと思います
産む前にあまり理想を高くすると産んでから凄く苦労すると思います💦

そのお母さんはその日凄く疲れていて注意もする気になれなかったのかもしれないですし
その子の性格で注意したりするとますますやんちゃするタイプなのかもしれません
はるさんが見たのは親子の一瞬にすぎないと思います

  • はる

    はる

    確かに今日私が見たのはその親子の一場面に過ぎません。他の人はどう見てるんだろう
    実際ママの立場から見たらどう映るんだろうと気になり質問にあげさせてもらいました。沢山の方からのコメントいただき、育児は大変だと改めて実感しました!

    • 12月15日