※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poricco
妊娠・出産

第二子について悩んでいます。過去の切迫早産経験や環境不安、転勤の可能性、子供の年齢差、不安定な状況について相談したいです。

第二子について、ものすごく悩んでいます。

ただいま、1歳半の子どもを一人育てております。
周りもそろそろ第二子を考える時期になってきたのですが、わたしはお腹の張りで頸管が短くなり、切迫早産で2ヶ月ほど入院し、退院ののち、39週で第一子を出産しました。

自分の両親が他界しており、さらに自身が一人っ子。主人の実家も遠方で、さらに義母が少々癖のある人です。(第一子の産後手伝いにきてもらったのですが、こんな何もない田舎にいたくないと、四六時中言っている方でした。)

なので、もし第二子を授かった時、また切迫になったら、第一子の預け先等頼る環境がありません。

さらに、主人には約1、2年後転勤の話が出てきそうです。
わたしは今の住まいが地元なのですが、できたら子どもは地元で産みたいという希望もあります。
第一子の産後直ぐ頼る環境がなく、結果私自身が産後うつになった経験上、昔から知っている地元のママ友との関係が唯一の産後の救いでした。
見知らぬ土地で、ほかに頼れる家族もなく、友達もいないとなると、本当に怖いです。

また、わたしと主人は年が離れており、あまり間を開けると、大学までちゃんと出してあげられるのかも不安になります。

入院となると、第一子のことを考え、やはり4歳ほど離してあげた方がいいと思っていたのですが、転勤の話が出てきてしまい、急に怖くなってしまいました。

やはり、第二子はまだ先の方がいいでしょうか?
勿論これは夫婦間の問題なのですが、何かアドバイス等頂けたら落ち着いて考える事が出来そうです。
切迫早産で第二子を授かった経験のある方などいらっしゃいましたら、ご経験を教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

コメント

さあ

こんにちは!
一人目の時に切迫早産ではないですか、初期に切迫流産で2週間安静、その後も後期に安静指示が出てました。

二人目も切迫早産で入院される方もいますし、一人目大丈夫だったけど二人目で切迫早産で安静の方など知り合いにいますが、やはりいつの妊娠でも安心出来ないですよね💦

周りに一時保育をしている保育園とかはありませんか??
また旦那さんの仕事は融通がきくのでしょうか?😢
ベビーシッターさんなどの頼れるサービスがあると安心ですが難しそうですかね、、

慣れている環境の方が安心だと思いますが、少し歳離すと楽になる事も増えるので難しいですね😓

  • poricco

    poricco

    この度はありがとうございます!
    遅くなってしまい申し訳ございません。子どもの体調不良にて、バタバタしておりました。

    一時保育など、忘れておりました!!ありがとうございます😊
    あることにはあるのですが、月に15日までしか受け付けていないようで、長期的には難しいようでした、、、
    主人もある程度は融通が利くのですが、毎日17時半帰宅等は難しいかなぁというところです。

    そうですよね、いつの妊娠も奇跡であり、安心できるものではないですもんね。
    もう少しだけ考えてみて、一番いい状態を探したいと思います😊😊ありがとうございました!

    • 12月15日
ももんが

わたしも切迫で(しかも二人目は12週から…(ToT))上の子も下の子も出産しました。
お気持ちお察しします。

上の子1歳6ヶ月で二人目授かりましたが流産しました。
勿論○歳差がいい、とか、
世間一般的な憧れというか理想はあるのでしょうが(家族計画的にも、考えたほうがいいとも思います)、
我が家はそれは見事に崩れました。
赤ちゃんは授かり物というのが見に染みて感じた次第です。

産後に義母に世話になりたくないのであれば、

ご主人が『育児休業』を取得する、という手もあるかと思います。
あとは産前産後のみ、保育園に上の子を入れて、少しでも家事育児を楽にするという手もあります。

とにかく、年齢差は別にしても、
二人、三人と子どもが増えれば、
産後1日目からママは大忙し。
なんなら、妊娠中も悪阻だったり、とにかく大忙し。

まして、切迫で入院となれば、
可愛い我が子をジジババに預ける可能性もゼロではないのでは?と個人的には思います。

でも、最悪のケースも考えつつ、
それをネガティブに捉えすぎていて、二人目を諦めるのもどうなのかなぁ~😭と思います。

  • poricco

    poricco

    この度はありがとうございます。
    子どもの体調不良により、遅くなってしまい申し訳ございません。

    そうだったのですね😢
    お辛い経験をお話くださり、ありがとうございます。
    わたし自身が一人っ子で、何歳差が良いなどが身をもって経験したことがなかったので、主人の希望に合わせようかと思いましたが、状況が状況のためそうも言っていられなくなりました。。

    主人の育児休業、は全く思いつきませんでした。ですが、取ってはくれなさそうです。今までの経験から考えると、、、ですが。。

    そうなんです。わたしもまだまだ産める可能性があるのに、鼻っから諦めるのは切なくて、色々悩んでしまいました😭
    実家のジジババでしたら、気兼ねなく相談できるのですが、義実家となると本当に悩んでしまいます。
    ともあれ、自分たちに一番最善なことを考えたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 12月15日