※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

子どもが保育園で怪我をされた場合、どの程度の怪我なら苦情を言うべきか悩んでいます。保育園の方針に賛成しつつも、深い怪我には心配があると感じています。皆さんの意見を聞かせてください。

子どもが保育園でほかの子に怪我をさせられました。目のすぐ近く2箇所を深く爪でえぐられました😭
保育園は誰が怪我をさせたとか言わない方針です。
それは私も賛成です。トラブルの元になるし、、、と。
また、自分の子どももほかの子に怪我をさせてる可能性があるのでお互い様とも思っています。

ですが、あんまりにも怪我が深く、お顔ということもありあとが残らないかなーとか、可哀想で、文句の一つも言いたくなります😂
もちろん、クレーマーになるので言いませんが。。。

そこで、皆さんならどの怪我のレベルだったら保育園に苦情を言いますか?
もし子どもが病院に行くレベルの怪我をしたら言いますか?言いませんか?

子供の喧嘩は子供同士で解決するのが一番だと思っています。保育園は預かってくださってて、とても助かりますし、怪我ゼロなんて有り得ないと思っています。
が、どのレベルだったら親が出ていいのかなと悩みます。
皆さんの意見を教えてください!

コメント

ぶたぴーなっつ。

私は怪我が続いたりしたら物申します。
2週間の間に3回も続いたことがあって流石にその時は危機管理出来てるのか一言言わせていただきました。

ただ、あくまで下手に出て、です。

預かってもらってるのはとても有難いし、感謝もしてる。
でも場所も場所ですし・・・って感じですかね。

あとは、病院に行ったり、本人が痛がったりしてるような時はあくまで経過を報告させていただきます。

  • もも

    もも

    ありがとうございます!✨
    なるほど、怪我が続いたら嫌ですよね💦うちも今日で3日連続怪我していて、「保育園通わせるの嫌になってきた😭」と夫に言っていたところです。😅
    なんか最近やたら多くて…。毎日お迎え行くたびに保育士さんに「すみません」って謝られてます😭

    なかなか言いづらいので、言い方考えなきゃですよね💦

    • 12月12日
hana

病院に行くレベルならもちろん苦情言っていいと思います(>_<)
今回も目のすぐ近くということで私なら結構不安なので、相手は聞かずどういう状況だったのかは確認しておき、保育者の目が届いていなかったなら今後気をつけてほしいとお願いします(>_<)!

  • もも

    もも

    ありがとうございます!✨
    病院行くレベルだと言いたくなりますよね!!
    目の近くはほんとに怖いです…
    咄嗟のことだから保育士さんも間に合わなかったのだと思いますが、親としてはなんとかならないものなのかと思っちゃいます😭

    • 12月12日
ERマタママ。

私なら病院に行き跡が残るかもなど
言われた場合は保育園の先生に
その怪我をさせてしまった子のことを
注意深くみてもらうよう
お願いすると思います。

集団で生活している以上
逃れられないことではありますが
女の子で顔ともなると
心配になりますよね💦

保育園の先生には
怪我をした経緯はお聞きしましたか?

  • もも

    もも

    ありがとうございます!✨
    跡が残ると言われたら苦情ですよね😭女の子の顔ですもん…。

    経緯は聞きました!
    どうやらお友達が近寄ってきていきなり目のあたりをえぐったみたいなんです。まだ0歳児クラス(他の子は1歳超えてる)なので、喧嘩とかっていうよりかは突如としてやっちゃった事だと思います。
    相手の子も悪気はないんだろうけど、
    こうなると、ほかの子どもが近くに寄ってきたら要警戒してほしくなっちゃいます😅
    以前にもお友達に顔ひっかかれたことがあるので…。

    • 12月12日
妃★

保育園に苦情は言いませんが、怪我がひどいようなら怪我をした時点で保育園から病院に連れて行ってもらいます。そのために子供の保険証のコピーと乳児医療証のコピーを保育園に渡しているので。
うちの子は一度保育園から病院に行っています。園長先生が連れて行ってくれたようで、後から保険(保育園が契約してる)で見舞金が振り込まれました。
病院に行く怪我を負った時点で保育園から連れて行ってもらうように言うならありかな。苦情としては、言わないです。
うちの子はお友達にされても先生にも親にも言い出せない子なので、お風呂で初めて気づいて本人を問い詰めてやっとお友達にやられたと分かることがあります。そんな時は翌日保育園で『本人が先生に言えない信頼関係は困る』と苦情は言ったことがあります。今後もいじめなどで言い出せなかったら困るから、息子への指導として保育園が取り組んでほしい、という意味であり、怪我させたことの苦情ではありません。
誰のための何を伝えたいか、保育園に明確に伝わるといいですね。

  • もも

    もも

    ありがとうございます!✨
    なるほど、保険入ってますもんね!
    苦情は言わないんですね💡
    私もなかなか言えないタイプで💦
    保育園に意見?をいうのもなんだか気が引けて😭
    でも子供を守るのは親の勤めなので、頑張りたいとおもいます!!!

    • 12月12日
ಠ_ಠ

母としての意見は、
保育士さんの対応によりますね。
あまりにも様子を見てない感じや
状況が曖昧だった場合
説明がなかった場合は
少しお話しさせていただくかもです。

保育士としての意見は
乳児期は噛みつき、引っ掻き等が
目立ち始める時期です。

やはり友達同士で玩具の取り合いや
ちょっかいを出したり
自ら近づいて行ったりと
人とのやりとりが楽しくなって
くる分、言葉が出ない苛立ちや
思いの通らない苛立ちから
手が出てしまうこともあります。
噛みつきに関しては噛みごこちを
覚えてしまうと習慣になります。

かといって友達同士を引き離し
関係を持たせないのも
可哀想ですし集団生活をする上で
別々に過ごすのも難しいです。

最新の注意を払って
様子を見るようにはしていますが
とっさの場合は手出しが
出来ないことも多く
申し訳なく感じています。

何かあった場合は出来るだけ早く
対処させていただき、
職員間でも状況を伝え合いながら
保護者の皆様への説明・謝罪等
するようにしています。

  • もも

    もも

    ありがとうございます!✨
    親として、そして保育士としてのご意見とても参考になりました☺
    実は最近怪我が連続していて、お迎えに行く度に「すみません」と謝られています😅
    4日連続かな?多いですよね?

    ほんとに咄嗟のことが多いと思うので私も責められないなと思ってしまって💦
    もう少し様子を見て、まだまだ怪我が増えるようならなにかしら言いたいと思います!!

    • 12月12日
deleted user

目のすぐ近くなら目に触れてる可能性があるので保育園側は病院に行がなかったんですか⁉️
私は昔保育士してまして、手が目に?目の近くに?当たったので眼科に連れて行った事があります。
特に目に傷などはなかったようですが、念のため目薬処方されました。
すでに2歳児クラスの子の為、保護者には言わずとも子どもが誰にやられたかの話はしたみたいですが、その保護者もよもぎさんのように、大ごとにするような事はなかったです。
ただ、今回のように目の近くだったり、傷が残りそうな場合は、報告書に残してもらうように言っても良いと思います。
最近、保育士離れの影響で、園長とかも保育士に強く言えない?なんて事もあります。なので、ある程度は保護者が強く言わないと、園側は、あの保護者静かで良かったね。今度から気をつけようね。程度で終わる可能性も高いのが現状です。
最近の一部?保育園は保育の質が落ちてます。それが嫌で私は保育士辞めました。結婚後パートした事もありますが、正社保育士にイライラしちゃうのですぐに辞めました。
たしかに、怪我はつきもの…ですが、時と場合によってはママの迎え前に今こういう事がありましたって一言報告も必要な場面があると思います。
長くなり、しかも話がそれたのは申し訳ありませんが、園の対応がイマイチであれば、役所に言う事もお勧めします。

  • もも

    もも

    ありがとうございます!✨
    病院には行かなかったみたいです💦
    なるほど、目の近くなら病院に連れていくってとても素晴らしい対応ですね!
    ほんとにあと2ミリずれてたら眼球だったと思うので、病院連れて行ってもらったほうがよかったかもしれませんね。。保育士さんは「目に入らなくてよかったです〜💦」なんて言ってました😅

    保育の質が落ちてるんですか😱
    「あの親静かだ」と思われるのは嫌ですね。。。
    子供を守るのは親の勤めなので、今後はしっかりしたいと思います!!!

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通、目に入らなくて良かった…なんて思っても保護者に言えないですよ💦
    そんなに目の近くなのに病院行かなかったなんて…って私なら言っちゃいます😅
    特に女の子の顔なんて…💦💦考えただけでもゾッとしちゃう💦💦

    保育の質ですが、全員ってわけじゃないです。ただ、保育士って仕事は国家資格だから、将来資格あれば食いっぱぐれはないし、あっても困らない資格です。しかも看護師などと違って、学校卒業すれば資格取れる学校が殆どです。
    なので、なんとなく資格取っておこう。保育士不足だから基本的に就活出来ないって事はないし…って事で簡単な気持ちで保育士になる人が増えてるのも現実です。

    お子さん守るためには言いにくいかもしれないけど、言うときはしっかり主張してくださいね😁
    ステキなママをもってお子さんも幸せですね❤️

    • 12月12日