※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろか
ココロ・悩み

大学の友人4人と食事に行く際、友人たちが結婚や出産について理解してくれず、育児の辛さを共有できない状況。ママ友を作る方法や必要性について相談したい。

大学の友人4人とたまにご飯に行きます。
友人は既婚者1人、独身者3人。
年齢は28〜29歳です。
友人は結婚、出産はまだいいや〜って言っています。

子持ちは今私だけで、育児の辛さを愚痴ってもそんなに大変?みたいな雰囲気に。
友人はまだ出産経験ないのでそうなるのは当たり前なのですが。

子どもが生後まもないとき、辛くて旦那に1週間有給をとってもらいましたが、結局旦那は有給中に家で仕事をすることに。
頻繁に仕事のメールをチェックしたりでしっかりと育児の方はフォローしてくれず。
それを愚痴ったら、友人からは
「有給が仕事になることはあるある〜」
「私の旦那も休み中、メールチェックしてるよ〜」
と言われ。
いやいや、あるかもしれないけど状況が違うんだよ!と心の中で思ってました。

こんな感じで、周りに全然辛さを共有できる人がいません。
ママ友を作ればいいのかもしれませんが...。
みなさんはママ友をどうやって作りましたか?
やっぱりママ友はいいものですか?

コメント

ひろか

ちなみに
大学の友人→大学の頃からの友人
です。

yuzu

子供がいない人にはわからないこと沢山あります😭
私も独身の友人に「子供優先にするな」って言われて、それから遊んでないです笑

でもこればっかりは自分が同じ立場にならないとわからないです😭

子供が1人の人と2人、3人の人では苦労が違うし、同居や核家族でも全然違うので…わかり合うのが難しいことたくさんあります💦

娘の幼稚園を機にママ友たくさんできました(^^)
凄く気があう人もいれば、嫌な人も沢山います😭
子供を通しての友達はまた難しいです💦
しつけやトラブルへの対応など産前は合わなかったけど合うようになった人もいれば、産後合わなくなる人も沢山います😭

  • ひろか

    ひろか

    子ども優先するなってすごい発言...!
    ほんとそうですよね。
    同じ立場じゃないと分からないですもんね(>_<)
    ママ友もやはり嫌な人もいるんですね!

    • 12月12日
69

子育ての、楽しいことも辛いことも含めた現実を知らないから仕方ないですよ。
その友人達が子育てする立場になったら痛いほどわかるようになるはずです(笑)

ママ友って呼べるほどの関係ではないですが、支援センターでその日その場にいた人と雑談するのが好きです😊
育児あるあるが共感し合えるだけで多少すっきりしますよ!

  • ひろか

    ひろか

    支援センターまだいったことないです(>_<)
    子どもがもうすこし大きくなったらいってみます!

    • 12月12日
結奈

私も友達に子どもいる人がいなくて
ちょっと愚痴っても倍で仕事の
辛さを語られます!笑
みんな同じ職業で私もやってたので
愚痴りたい気持ちは十分わかりますが
正直、仕事より子育ての方が
大変なので私はシラーっと
聞き流してます😅

最近 1人結婚したのですが
その子とは旦那の愚痴とかで
大盛り上がりで笑
やっぱり境遇か近くないと
話も合わなくなるなって
思いました!

私もママ友1人もいないし
自ら作る気もないです!
愚痴りたいときはママリで
愚痴ってスッキリしてます😊💡

  • ひろか

    ひろか

    旦那に初めて子どもを5時間ほど預けたとき、旦那は仕事より辛いわって言ってました。
    ほんと育児はやらないと辛さ分からないですもんね。

    やはり境遇が一緒じゃなきゃ愚痴りあえないですよね(>_<)

    • 12月12日