※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rymk
子育て・グッズ

「発語」と「指差し」について質問です。

いつも皆さんにお世話になっています m(_ _)m

「発語」と「指差し」について質問させてください!長文です💦

・このうちどれが「発語」にあたりますか?

①車の絵・写真をみてプープーと言う
車のことをブーブーと教えていたので、息子も言えるようになりましたが、ブーブーとは言えない、プープーでもOK?

②上と似ていますが、救急車の写真を見るとハッポーという。
私がいつも「これはピーポーだねー」と言っていたから。ピーポーとは言えない。ハッポーでもOK?

③お母さん、という言葉を覚えてほしくて私が「お母さん」と言うと、「おっかぁー」と言う。これは発語ではなくただの真似?
私が言わなくても自分から「おっかー」と言うことがあるが、特に私を見て言うということもなく、ただ面白くて言っている、という感じ。

④私が「葉っぱが揺れてるねー」と言うと、「はっぱ!」と言う。これもただのマネ?
これも、目の前に葉っぱが無い時でも「はっぱー!はっぱー!」と言うので意味は分かっておらず、ただ言いたいだけ?

つまり「発語」とは、誰かのマネではなく自発的に & 意味がきちんと紐付けされているもの、でないといけないのですかね?


・「指差し」について…
乗り物や動物などが載っている図鑑を息子と見ている時、息子が無言でうさぎの写真を指差したり、ショベルカーの写真を指差しします。そのたびに私が「うさぎ」「ショベルカーだね」と言っています。
息子が指差して私が何も言わないと「え⁉︎」といった感じでこちらを見ます

これは指差しできている、ということで良いのでしょうか?

分かりづらい文章で申し訳ありません💦

コメント

ばっち~ママ

発後は言葉を発することなので意味なくても
真似したりすれば発後になると思います!
ただ、意味があってないとなるとまた別の
問題かと思いますよ!

指差しは、犬もしくはわんわんどれ?と聞いて
犬を含む複数の絵の中から犬させたら指差し
できたとなりますよ‼

  • rymk

    rymk


    返信が大変遅くなり申し訳ありません‼︎

    なるほど、真似でも発語と捉えて良いのですね✨
    意味が結びついているか微妙も言葉がいくつかありますが…今後の成長の楽しみにしておきます😊

    わんわんどれ?はまだ出来ない感じです😅何回かチャレンジしてみたいと思います!

    コメントいただき、ありがとうございました♡

    • 12月12日
夏花

「発語」というのは、1歳半検診で聞かれる「意味ある言葉」のことでしょうか?
それならば真似して言うのは数えられないと思います。①、②は数えて良いかと思います^ ^

指差しには色々種類と発達段階があり、1歳半検診では応答の指差しができるかがポイントになります。応答の指差しとは、〇〇どれ?とこちらが聞いて、指がさせるか、というものです^ ^!
何かが欲しいときとか、指差ししたりしますか?1歳2ヶ月なら応答の指差しがまだでも、指差しが出ているということが大切だと思いますよ😊

  • rymk

    rymk


    返信が大変遅くなり、申し訳ありません‼︎

    おっしゃるとおりです💦
    一歳半検診の内容を見ていたら発語の数や指差しについて触れていたので、詳しく知りたいと思い質問させていただきました😊

    指差しにも様々な段階があるのですね!
    勉強になります!

    「何かが欲しい時に指差しする」という行為は以前まで少ししていましたが、最近はあまりしません😅
    ただ、大好きな車の図鑑を与えてから指差しする回数が格段に増えたので、何か好きな車などを訴えているのかもしれませんね(笑)

    色々とご教授いただき、ありがとうございました♡

    • 12月12日
deleted user

発語は真似でも言葉にいい間違えでもなってたら立派な発語だと思ってますよー😊

指差しは自分の興味のあるものを指差して伝える!
意味のある指差しは質問に答えれるかな?と思ってます❣️
1歳半検診での指差しはなになにはどれ?って感じの質問だったので✨

  • rymk

    rymk


    返信が大変遅くなり、申し訳ありません‼︎

    真似でも言い間違いでも発語になるのですね😊
    何々はどれ?はまだ出来ないので、一歳半検診まで少しずつやってみたいと思います!

    コメントいただき、ありがとうございました♡

    • 12月12日
ゆぅか

初語は、意味と結びつけていなくても初語になると思います。ただ、はっぱが目の前になくても発話するのは、子供自身が繰り返してその言葉を習得しようとしている時だと思うので、発話したときに意味付け出来る声掛けや、絵本を見せたりするといいかも知れませんね(*^^*)

指さしは、耳で聞いた単語を絵の中から指さし出来たらオッケーですが、
指をさしてえ?としているのであれば、子供自身がこれなぁに?と聞いているのだと思うので、教えてあげるとまた、意味付けにつながると思います(*^^*)

  • rymk

    rymk


    返信が大変遅くなり、申し訳ありません‼︎

    なるほど!繰り返し同じ言葉を言うのは習得している時なのですね。
    うちの子だけなのかブームのように一日中同じ言葉ばっかり言ってることあります(笑)なんとなく納得いきました✨

    指差しに関しても、一見遊びのように見えますが子供は日々勉強しているのですね!
    色々と教えていただき、ありがとうございました♡

    • 12月12日