※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

医療費控除の申請について、出産費用や妊婦健診代は含まれますか?いくらから申請できるのか、手続きは簡単ですか?申請時期はいつですか?




みなさん医療費控除の申請ってしていますか?

出産費用や妊婦健診代も含まれますか?
いくらからできるのでしょうか?
簡単ですか?いつやるのでしょうか?

よくわからないので教えてください。

コメント

aya

10万円超えたら出来ますよ!意外と簡単です( ^ω^ )
出産や妊婦健診もokですよ!

  • ママリ

    ママリ


    10超えたらなんですね。
    出産や妊婦健診含めると20万くらいいくのですがどのくらい戻ってくるのでしょうか?😣

    • 12月7日
  • aya

    aya

    返ってくるお金は微々たるものです…笑
    10万ちょっとで1000円くらいだった気がします😅💦
    あとは控除なので地方税が減額されますよ!

    • 12月7日
めむ

今年は10万超えたのでしようと思います(^ν^)

出産(一時金を引いた分)や妊婦健診、歯医者やお薬もokです!
合計10万以上であれば戻って来るものがありますよ🎵

  • ママリ

    ママリ


    私も10万超えていて家族で歯医者の検診通っているので結構かかってます!笑

    どのくらい戻ってくるのですか?💦

    • 12月7日
さーや

医療費控除は確定申告の時にします🎵
払い過ぎた税金が戻るだけなので微々たる金額しか戻ってきませんが…(笑)
所得に寄って控除できる金額代わりますけど、だいたい10万って言われてます。薬局で買った薬も控除対象ですょ~

みい

なかなか一年間の合計が10万などいかないのでしていません。来年はもしかしたら出産なのでするかもしれないです!
確定申告で、2月から3月にやります。1月から12月までにかかった医療費、妊婦検診代、出産費用の合計が10万超えれば出来ます!詳しいやり方は税務署に電話して聞けば教えてもらえますし、確定申告の用紙もらうときに紙に書いてあります!

Reeeeee

1/1~12/31までの分を
2月の中旬からできますよ😆❇

領収証は全て取ってありますか??🎶

mei

税務署に行けば医療費控除の用紙もらえますよ。

用紙に「いつ、誰が、どの病院に、何のために通い、いくらかかったか」と病院の住所もかな?を領収書ごとに書きます。
かかった医療費計算して、領収書と一緒に郵送か税務署に出すだけです。

正直、とっても手間です(笑)
還付は平均所得の人で、10万超えた額の5%です。
所得が低ければ少なく、多ければもっと戻ります。
医療費控除は所得が多い人向けの控除です(இдஇ; )

  • ママリ

    ママリ


    わかりやすくありがとうございます。
    パソコン持っていないので、税務署まで用紙を貰いに行かなきゃいけないのですね…

    医療費は20万くらいかかっているので5%の計算だと1万くらいでしょうか。
    うーん、悩みますね。。笑

    • 12月9日
  • mei

    mei


    所得で戻る率は変わりますので、総所得が330-695万なら20%戻りますよ。
    でも所得が100万しかない場合は医療費5万超えたら控除受けられます。

    医療費控除は10万超えたらっていわれてますが、厳密には10万超えたらor所得の5%を超えていれば医療費控除できます。

    • 12月9日
🐰みすばにー🐰

昨年の医療費控除やりました💡
遡って5年前まで出来るので、落ち着かれた頃にまとめてやっても良いかもです)^o^(

申告は年度毎なので注意してください。

私は医療費、交通費、薬代(市販の薬含む)など合計で16万くらいあって、そこから10万差し引いて申告するんですが、結構戻ってきました😎

2〜3月は激混みするので、私は11月末の平日に行き、書類の記入方法で分からないところを聞きながら30分ほどで終わりました。

ある程度仕上げて行くと早く済みますが、初めてで分からなければ記入や計算で時間かかるかもです。

💡旦那さんの源泉徴収票の原本が要りますから捨てずにとって置いてください💡

  • ママリ

    ママリ


    聞きながら ということですが、税務署まで行かれたということですか?

    それなら時期が過ぎてから今年度の分をやろうか悩みます…
    (今年度くらいしか10万を超えないと思うので💦)

    源泉徴収票!取っておきます!

    • 12月9日
  • 🐰みすばにー🐰

    🐰みすばにー🐰

    税務署に行きましたよ。
    激混みのシーズンはオススメではありません😅
    本当に待たされるので、時間が無駄だと思いますよ。
    5年の猶予があるので、お子さんが小さくて移動が大変だったら先伸ばしても良いと思います。

    でも、レシートや領収書の原本は必須なので、無くならないように年度ごとにまとめておいてください。

    私は確定申告の仕事をしていたこともあり、ある程度把握してるので9割がた書類は完成してたんですが、一部確認したいことがあり、待ち時間含めて30分程度で終わりました。

    書類が完成して提出するだけなら、閑散期であれば10分待たずに提出可能です。

    必要な持ち物は上の方が書かれているように内容を紙にまとめておくこと。(便箋でもレポート用紙でも形式は問いません)大きな封筒にレシートと書いたメモをまとめて入れておく。

    これに加えて

    旦那さんの源泉徴収原本、旦那さんのマイナンバーカード(届いて手続きをしてないものでも可)、旦那さんの通帳(還付金を入れるための口座を確認するため)、旦那さんの免許証か保険証のコピー、あなた自身の免許証か保険証、シャチハタ以外の認印

    を持っていれば全く書き方が分からなくても事務員さんが教えてくれます。

    💡もし入院費が保険で下りている場合は医療費の合計金額から差し引く必要があります💡

    例)医療費が20万円かかって、控除を受けるために10万引くと差額の10万で申請できますが、保険で仮に10万返ってきたら一円も申告できないという事なのでご注意を。

    出産手当や、一時金は申告する必要がないので保険のように引く必要はありません。

    慣れたら簡単なので頑張って!

    • 12月9日