※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆほま
ココロ・悩み

長女が熱を出し、痙攣持ちであるため、母親は園の対応に疑問を持っています。自身も高熱を抱えており、園に熱を測るよう要望したが、園の対応に不満を感じています。

私はモンペでしょうか?

長女(熱性痙攣持ち、年少)が金曜日にバスを降りた時に手を繋ぐと明らかにあつく、車に乗るまではおしゃべりしていましたが家までの道中で意識が遠のきました。
自宅で熱を測ると39.6でした。
バスの発車時刻から15分後で、園に報告の意味で電話を入れ、担任に話を聞くと、
お昼寝後体が暖かいなとは思ったけどそれはみんなそうだった。
さよならのタッチのときに手が暖かくて、「〇〇ちゃんおててあったかいね〜」というやり取りをした。
普段と変わりなく食欲もあり元気でした。
ということでした。
私としては何故そこで熱を測らず、痙攣の座薬の常備のない園バスに乗せた?と疑問です。園には座薬2本預けています。

私が火曜日から金曜日まで扁桃腺炎で40度近く高熱が続いていて、
木曜日に長女が寝る前に37.5あり、長女が寝る前に微熱っぽかったことも金曜日の朝に伝えてます。
木曜日寝付いたら熱は下がりましたし、夜中も朝も測りましたが熱はなく行かせました。行かせなければよかったのかとも思いますが自宅保育する体力もなく・・・。

普段ならまだしも、熱性痙攣持ちの子が朝気をつけてほしいと一言添えた日くらい、暖かいと思ったなら一回くらい検温して欲しかったと思うことはおかしいでしょうか?

私が、対応として甘いと思うのですが・・・と言ったら園長に「そうでしょうかぁ?」と言われたのでモヤモヤしてます。

コメント

deleted user

心配な気持ちはわかりますが、保育士さんも一対一で面倒を見ているわけではありませんし、仕方なさもあると思います💦💦

少しでも心配な要素があるのであれば、休ませた方がいいと思いますよ😓

  • ゆほま

    ゆほま

    そうですか。私の責任だったんですね。

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育士さんは医者ではありませんからね。すべてをパーフェクトにこなすことは難しいと思います。

    まぁ、お子さんの体調管理をするのは親の役目ですから、最終的には親の責任になるんじゃないですかね?

    明らかな虐待が行われているのであれば問題だと思いますが、そうでないのであれば「次は検温してください」とお願いするくらいで良いと思います。

    • 11月27日
  • ゆほま

    ゆほま

    全てパーフェクトにしなくていいですけど
    普段から連絡帳も見ない、バスの乗せ間違いもある、水筒は飲み回しを勧める、集金も金額ミス。
    今回のことと関係ないと思って書きませんでしたが、いろいろと問題のある担任で行政指導もすでに3回ほどありました。
    アンテナの低すぎる先生だということは半年本当にいろいろあって理解した上で、今回は朝、気にしてほしいとお願いしました。
    怪我したって連絡は来ないし、いじめが3ヶ月続いても放置、保護者から見て学級崩壊の起きてるクラスです。
    パーフェクトなんて求めませんが、保育、教育、事務仕事、なにか一つくらいしっかりして欲しい。と思うくらいです。

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そこまで抜けがある園なのであれば、転園を考えた方がいいのではないでしょうか?💦

    むしろそれらの情報を知り得ているのであらば、余計に不安で預けられないと思います。

    何か事故があって、その責任を追求するのもいいですが、結局傷つくのはお子さんですよね?

    個人的には誰の責任でもいいんですが、とにかくお子さんの命が危険に晒されない環境を確保してあげるのが良いと思います。

    保育士への責任追求をしたところで改善は見込めないと思いますよ。

    • 11月27日
  • ゆほま

    ゆほま

    転園はずっと待機で、空き待ち状態です。転居覚悟で脱出すべく。
    その日も不安でしたが、40度近く熱があり、朝食は仕事前の義母に来てもらって園に送ってもらったような状態で、私も朦朧としていたので仕方なく・・・という感じでした。義母が園に送る時に同行して一言お願いするのが精一杯でした。
    私はもう今月いっぱいで、退園、自宅保育でいい。と思ってますが行政や園長、副園長に引き止められていて全然退園すらさせてもらえません。
    退園できないならもう進級のクラス替えまで休ませようかと思ってます。
    が、それはモンペなのか、私の自分勝手な想いなのかとモヤモヤもします。

    • 11月27日
moz

うちの子供も熱性痙攣があり保育園ではこまめに体温を測ってくれます。
園に痙攣と言ってあるのであれば先生もこまめに体温はかってほしいですね!しかも、座薬も渡してるんですから手が熱いと思ったら測るべきですね!

  • ゆほま

    ゆほま

    私もそうだと思ってました。
    去年までの園では本当によく測ってくれてました。
    今下の子が通ってますが、遺伝性があることから下の子の発熱時も気にかけてくれてます。
    私が甘えすぎてたんでしょうかね。。。

    • 11月27日
  • moz

    moz

    甘えではないですよ!!
    預けてるのであれば園側がちゃんと責任もってやらないといけないことです!何かあったら園の責任になりかねませんよね!
    うちも、園で1回痙攣おきた時は念の為救急車呼んで病院に連れてってくれました!先生が体触って大丈夫って何が大丈夫なんだよって感じですね😱適当にしてんじゃねーよって!
    認可保育であれば市役所に伝えてはどうでしょうか?

    • 11月28日
ひーにゃ

元保育士です。

熱性痙攣ありでもなしでも、少し手がいつもより温かかったり、朝保護者の方から伝達があれば検温します。

熱性痙攣を持っている子ならなおさらです。

なんで検温しなかったのか、私が聞きたいくらいです😱

  • ゆほま

    ゆほま

    よかったです。
    ほっとしました。
    顔とおでこが暖かくなかったから検温しなかったと金曜日は言ってました。
    ことが大きくなった今日は全身触ったけど大丈夫でしたと園長に報告したらしいです。
    話が食い違っててもう信用できません。
    お前の手は体温計か?と聞きたいです・・・

    • 11月28日
hana

保育園ではないですが、子どもと関わる仕事をしています。
熱性痙攣持ちで、さらに保護者が朝気をつけてほしいと言っていたなら、熱いかな?と思った時点で普通は熱を測りますね💦もう帰りの時間だし、様子は元気そうだから帰らせちゃえ〜!と担任が思ったのではないかと思えてなりません💧
それに指摘されたら完全にその先生の落ち度なので、普通は素直に謝り、今後の対応について話すると思います💧
ゆほまさんはモンペじゃないですよ!

  • ゆほま

    ゆほま

    お昼寝後はみんなあったかいので😄って言ってました。
    園長も同調してました。
    私もまみさんと同じように、あとバスで7分後にはママのところだから乗せちゃえ〜!と思ったんじゃないかと思っちゃいました。でもそんなこと本人の口から言いませんよね。
    金曜日と今日で言ってることも違うし信用もとっくにありません。
    その先生の元同僚と私が知り合いなのですが、「まず言い訳なんだよね。責任逃れするし、自分は悪くないってするから反感買うんだよね」って言ってました。同僚にそれを言われちゃう先生ってどうなんでしょうね・・・
    私もまみさんの仰る対応が普通だと思ってましたが、園の「大袈裟ですよ💧」「結果的に無事に引き渡したでしょ💧」みたいなオーラが辛いです。

    • 11月28日
  • hana

    hana


    何よりも園長も同調してるっていうのがタチ悪いですね💧引き渡したら終わり!じゃないんだから💧
    同僚の方からもそのように言われてるのでしたらやっぱり問題のある方なのですね💧
    保育園だし、嫌だからやめる!ってなかなかできないので辛いところですね(>_<)今度からは具体的に「身体が熱いなと思ったら帰る前に検温してください」と伝えて、逃げ場ないようにしとかないとダメかもしれませんね💦
    信用もない中お子さんを預けないといけないの辛いと思いますが、園長がそれならもう園の雰囲気は気にせず、思ったことはきちんと主張するのがいいと思います!今後はこんなことがないといいのですが(>_<)

    • 11月28日
deleted user

保育士してました。全然モンペじゃないです!親御さんですもの、心配で当たり前です。
熱性痙攣持ちの子がちょっとでも熱かったらすぐ熱はかってましたし、ましてや朝伝言があれば、その子が元気で、まぁこんな走り回ってて熱ないだろう。と思っても活動の節目節目で検温してました。
そしてびっくりなのが、質問主さんが電話された時ですが、まず普通は謝ります。例えこちらが悪くなくても、親御さんを不安な想いをさせたことに対しまずは謝ります。もし帰り際でバタバタで、熱いかな?と想ったけど熱がはかれなかったら、バスから受け渡す時に伝えます!担任が乗らないのなら、乗ってる先生に伝言頼みます😓 昔と違って、そのくらい徹底する時代だと思います。
園長もそんなですし、お子さん預けていて不安ですね。転園も考えてるとのことですし、割りきって要望ガンガン伝えられていいかと思います。