※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくっく
お仕事

育児と仕事で悩んでいます。やりがいを求めるのは間違いでしょうか?保健師として働いていますが、業務内容に不満があります。休みは取りやすいが、同僚の対応に悩んでいます。二人目も考えており、やりがいのある仕事をしたいです。

育児をしながらの仕事、急な休みをとることもあり迷惑をかけることも多いです。
こんな状況で、仕事にやりがいを求めるのって間違ってますか?

看護師と保健師の資格を持っていて、今は健診センターで保健師(正社員、時短勤務)をしています。
ですが業務内容はその辺の事務さんと同じ、医療職だけどほぼ医療福祉には携わっていません。

有給もとりやすく、上司の理解はあるほうです。一緒に働く先輩(他職種)は傲慢で自分勝手な人が多く、保健師という仕事を軽視されています。

こんな仕事がやりたかったんじゃない…と思う反面、仕事内容にはたいした責任もなく休みもとらせてもらえる状況はありがたいと思うべきなのか…悩んでいます。

どんな仕事しろゆくゆくは二人目も考えているので、また産休育休をとりたいとも考えています。

仕事をされてるママさん(特に専門職の方)、やりがいのある仕事してますか?

コメント

ありりん

私は教員で娘が9ヶ月で復帰予定です。

保健師さん‼︎素敵だし、私は子どもが出来てから保健師さんにとても助けられています。何かあると保健師さんに相談します。

私の妹も看護師、保健師と持っていて、今は看護師として働いています。
保健師さんは、看護師免許も必要なので、大変だなと思っていました。助けてもらってばかりなので保健師さん、とても尊敬です‼︎

  • みるくっく

    みるくっく

    教員なんですね!すごいです(>_<)
    母子保健の保健師さんって、いろんな人がいますが親身になって聞いてくれる人とか素敵ですよね~(^_^)
    私は全然そういうのじゃなく、健診でひっかかったメタボの人たちに面談したり、メンタル系のことをやっていて、正直やりがいがないです…(>_<)
    とても尊敬されるような仕事じゃなくお恥ずかしいです…(*_*)

    • 11月23日
riko

専門職といえば専門職でした。
職業柄残業が多く、土日に休めないため退職し、今は全然関係ない接客業の短時間のパートしてます。
やりがいなんて全く感じないです(-_-)
ただ子供たちの都合上フルで働けないから、仕方なくやってます。
子供たちがもう少し大きくなったら、また前の仕事したいと思っています。

  • みるくっく

    みるくっく

    残業が多かったり、土日に休めないのは辛いですね(*_*)
    やはり子どもが小さいうちはやりがいは求めず、融通きく仕事をやっていたほうが良いんですかね…(>_<)

    • 11月23日
ぴーちゃん

専門職で保育士してました。
が、産休中に主人の転勤で引っ越しをして、周りに頼れるところがないので、働き出してもパートで休みやすく…と考えて、幼稚園型認定こども園の保育補助をしています。
年中の副担任なので、休みの代替えとか行事担当とかはありますが、残業などはなくて、担任をバリバリやってた頃に比べたらやりがいとかは少しないですが、毎日子どもと関われて楽しいです♡
全てを取るのは難しいと思います!
看護師、保健師さんお持ちなら、お子さんが少し大きくなるまで今のお仕事して、学校上がってから戻っても遅くないと思いますよ😄
仕事はこの先もたくさんありますが、我が子が小さいのは今だけですからね♡
私は家庭や子どもとの時間も大切にしたいので、9時から3時で働かせてもらってます!本当は保育園が良かったけど、休んだり時間が無理だと言われたので幼稚園にしました☆

  • みるくっく

    みるくっく

    お子さん相手の仕事という意味では、そんなに仕事内容は変わらない感じなんですね!
    私は保健師といっても成人(メタボ指導やメンタル系)を相手にしていて、本当は高齢者福祉か母子保健がやりたいなぁと思ってるんです…
    今の会社だとそういうことは全くできなくて…つまらない仕事です。
    今は我慢するべきなんですかねぇ…

    • 11月23日
nn62yy

一児の母で今年の4月に職場復帰しました。建築の設計をしてます。一級建築士です。

私は産休取得前と同じ部に戻りました。休職前と業務内容も責任範囲も変わっていません。ただ、時短勤務なので業務量は減りました。私の分の仕事が職場の同僚にまわり、周囲の負担が増え迷惑をかけてると思う事もありますが、時間内で出来る限りの仕事はしているつもりです。
復職前に人事と所属部長と三者面談があり、どういう仕事がしたいか、どういう働き方をしたいか、同じ職場に戻りたいか、配置換えを希望するか、を話し合いました。有給や休みは簡単には取りにくいですが、もともとやりたかった仕事ができて、育児もできて、今の働き方は私の希望に沿って頂いていると思っています。

きよっぴさんは今の職場ではそういう話は上司や採用の方とされましたか?
上司の理解はあり有給や休みも取りやすい、となると職場の上司が配慮した結果の配属ではないのでしょうか?
きよっぴさんがそれよりも業務内容に重きを置いてもっと責任のある仕事をしたい、というのならば上司に相談はできないのでしょうか。
コミュニケーション不足かなという気もしますがどうでしょう。
でもある程度責任のある仕事を希望するならそれなりに覚悟は必要だと思います。あんな仕事もしたい、でも育児も大事、休みも欲しい、2人目できました休みます、では職場の方たちはどう思うでしょう。
上司に相談されるのがいいと思います。

  • みるくっく

    みるくっく

    建築士さんなんですね。
    なんといいますか、私の職場は50人くらいの職場で、配属や部といったくくりはなく、私の保健師という資格をもった人は正社員で私だけなんです。なので、どういう仕事したいとかの選択肢がないです。
    保健師として成人相手(メタボ指導やメンタル系)にしているのですが、やりがいを感じず、やはり高齢者福祉や母子保健をやりたいなと思ってます。
    ですが今の会社ではそういうことはやっていないので、やりたいことをやるには転職するしかないといったところです。

    • 11月23日
  • nn62yy

    nn62yy

    業種が違うのでよくわかりませんが、やりがいがないというならなんで今の職場で働いているのですか?
    高齢者福祉や母子保健を専門にやりたいと明確にあるなら、そちらに移ればいいだけの話では?
    どの分野にやりがいがあって、ないと感じるかは個人の自由ですが、そんなにやりがいがないと思いながら仕事をしていて、同じ職場の同僚に失礼ではないかなと思いました。職場の同僚でもやりがいを感じて責任を持って仕事をしてる方はいると思いますけど?
    今の職場で急な休みがとれてワーキングマザーにも理解があってそれでいいと思うならそこまでなのでは?
    私は今の仕事に誇りを持っています。
    だからこそ子供を保育園に預けて寂しい思いをさせてるかもしれないけど、いつか母親は誇れる仕事をしているんだ!とわかってもらえると思って頑張っています。
    やりたい仕事もしたい、でも休みもほしい、給料もほしい、2人目もほしい、ばかりで今の自分でできることを最大限にがんばっているのかなと、疑問に感じます。
    全てをものにするのは並大抵の努力ではいかないと思います。みんな何かしら妥協したり、でもその中でも努力したり、もがいています。

    • 11月23日
  • みるくっく

    みるくっく

    すいません。そこまで言われるとは思わず驚いています。
    やりがい(やりたい分野)重視の仕事をしたいとは言いましたが、休みもほしい給料もほしいとは言っていません。もちろん急な休みになってしまうことはあると思いますが、それは私に限ったことではないと思いますし。
    それに産休育休がとりたいというのもそこまでわがままな願いなんですかね?ワーママは皆さん通る道だと思うのですが…

    今の私にできることの最大限ってなんでしょうか?
    出勤日には仕事はしっかりこなしていますし、休んでしまったらそれを挽回しようと懸命に仕事に取り組んでいます。やりがいは感じていないですが仕事は仕事なのでちゃんとやっています。
    同僚は皆他職種ですしやりがいを感じているかどうかは分からないですが、少なくとも保健師の私に与えられた仕事は事務や雑用みたいなことばかりなので、私みたいに仕事内容に不満があっても子育て中で転職も難しいといった環境の方がどうされているのかという意見を参考にしたく投稿しました。

    ありがとうございました。

    • 11月24日
  • nn62yy

    nn62yy

    仕事内容に不満があるけど子持ちで転職難しいから仕方ないよね、って回答が欲しかったんですね。
    やりたい事があるなら何かしら行動起こしてみればいいのではないですか?という思いで上司に相談、や最大限の努力(目の前の仕事に向き合ってやりがいを見つけるなど)すれば、と回答しましたがベクトルが違い失礼しました。
    自分の職場に、この仕事嫌だなと思いながら働いてる人がいたら嫌だなと思い、少し語気が強くなってしまいすみませんでした。

    仕事に対してどう思っていようとワーママは大変です。お互い頑張りましょう。

    • 11月24日
ゆほま

私はワンオペで、保育園も発熱時のお迎えだと1時間以内と決まっているので融通は欠かせません。
私は資格の生きる仕事をすればクライアントを持つことになりますので
子どもが熱があるから、行事だから・・・と巻き添えにはできません。
金融関係なので・・・お金のミスは信用問題にもなり、その後の仕事にも響きます。
今は、親になんのために学費を出したのかと笑われるくらい違う仕事をしてます。しかも賃金に関してはブラック企業(笑)
お金のことに口を出したくて仕方がないですが居づらくなりそうで黙ってます(笑)

今はシフト制で、シフトも数日分しか出せない環境なので、今日子どもが具合が悪い・・・と思った時にシフトが出てなければ休み希望が出せるし、シフトが出ててもどうにかしてくれる環境でありがたいです。

自分のやりがいを優先してしまうと、家庭が破綻してしまいそうですし、私自身、オペ室の看護師で夜間の緊急オペにも呼び出される母に育てられたので寂しさの記憶がたくさんあり、小さいうちは子ども優先という思いが強いです。

私はこんな感じですが、子どもの運動会でも働く、熱が出たら祖父母にお願いする、クラス担任を持つ保育士の先生もいます。3人のママの保健師さんもいます。(訪問もしてますし、検診にも来てます。産休育休は産前ギリギリ〜産後3ヶ月取ってました)日中は同居の実親と言ってました。
私も頼れる宛があればまた選択肢は違ったかも知れませんが、とにかく両家の親、旦那が頼れないので融通より大切なものが見つかりません。
やりがいも、この仕事でお給料貰ってると思うとそれなりにうまれてますよ。

  • みるくっく

    みるくっく

    私も頼れる人がいません。
    融通がきくというのは大事だということは痛感してます。確かに、このゆるい仕事内容でこの給料をもらえてるだけでもマシだと思うしかないんですかね…

    • 11月23日
  • ゆほま

    ゆほま

    周りへの負担と迷惑を思うと私は自分の思いだけでは突っ走れません。
    ママリでもお仕事のトピを遡ってみていると責任に負われ、重圧が辛く、正社員を手放してパートになろうかとか、全くの別業種から事務職へ転職したいとか・・・
    やりがいはあるけど続けられないって悩みも見かけますよ。
    「やりがいのある仕事に就いていたけど辞めた、働き方を変えた方いますか?」という質問だとまた回答も集まり、今やりがいを求めてる中また別の視点からの意見も見えるかも知れません。長くなりましたが人間は欲求の塊なのでないものねだりをしやすいものです。
    私は事務でもいいからデスクワークがいいなぁと今は思いますよ!
    それに資格とは全くの別業種なので完全にキャリアとしても無駄な時間です。なので保健師という肩書きが生きているだけでも私からしたら羨ましいです。

    • 11月23日
  • みるくっく

    みるくっく

    確かにそうですよね。今の仕事だったら、やりがいは感じないけど、少なくとも会社へのダメージは少ない、と自負しています。
    もしやりたい仕事に転職できたとしても、そこでの仕事内容が欠員が出ては困るような業務だったりしたら、ただの迷惑になってしまいますよね…。

    責任と重圧から退職やパートに、というパターンは大いにあり得る状況ですね。
    私の状況はやはりないものねだりですよね。確かに、一応保健師という肩書きで続けられているだけでもマシなのかなとも思います。
    ありがとうございます。

    • 11月24日
RyuRyu

同じ看護師してます。1人目6ヵ月から仕事復帰して、託児所に預けながら仕事してます!
リハ病棟になって、やりがいはイマイチな部分もあります。上司も先輩たちもみんなママさんだから、めっちゃ助けてくれるし子育てに理解あって本当に働きやすい職場です。
ですが、私も最近やりがいをあまり感じません。1人目産むまでは内科(の脳外科と呼吸器内科)にいました。かなり忙しく辛いことも多かったですが、看護師としてのやりがいはかなりありました。
だから、二人目産んだら転職も考えています。
看護師でも働きやすい職場はあります!
友達が働いている職場では働く時間の融通も効くようなので(急性期の循環器病院ですが😅)それなりに大変でしょうが考えています!

やっぱり私たち専門職はその知識や技術的なところを発揮出来るとやりがいは感じられますかね。

  • みるくっく

    みるくっく

    看護師ってほんと病院や病棟によって違いますよね(>_<)
    私は保健師を続けるにしても、今やっている成人(メタボ指導やメンタル系)には魅力を感じず、高齢者福祉や母子保健をやりたいなぁと思っています。そうすると必然的に転職が必要になってきて、まだ子どもも小さいし、二人目のそのうち…と思うと行動を起こすのは今じゃないのかな、と悩んでいます。

    • 11月23日
  • RyuRyu

    RyuRyu

    そうですね、二人目をいつ産むかにもよりますが、私的には逆に早めに転職をして"環境に慣れる"ところも考えても良いかなと思います!それぞれにご事情がありますので無理のない程度でお考えまとまるといいですね☺️

    • 11月23日
  • みるくっく

    みるくっく

    選択肢としては、早めに転職して1年や2年はしっかり働いて二人目という感じにするか、二人目の子育てが落ち着いたら転職のどちらかですよね。
    ありがとうございます。

    • 11月24日
きららちゃん

同じような状況で転職しました。
看護師と保健師の免許を持っています。
私もやりがいを全く感じず働いており、やりがいを優先して新しい道に進みましたが、小さい子どもをもっての挑戦はとても過酷なものでした。
今一番優先すべきことはなんでしょうか?
人それぞれ、家庭の状況なども違いますから、正解はないとは思います。
やはり一人で抱え込まず、信頼出来る人に相談してみるのもいいかもしれません。
私は転職を経験したことで、今は無理して働く必要はない、仕事は少しセーブしようと思いました。
セーブするというのは、手を抜くということではないと思います。
出来ることをしっかりやっていこうというのが今感じることです。

  • みるくっく

    みるくっく

    やりがいを求めると家庭がうまくいかなくなるというのも大変ですよね…。
    頼れる人がいないことを考えると、やはり私がある程度融通きく仕事をしていたほうが良いだろうとは思います…。
    やはり今は我慢して踏ん張るときなんですかね。
    確かに手抜きではなくセーブするだけですよね、

    • 11月23日
ブラコニ

私は看護師してます。

現在は施設でパート勤務をさせていただいてますが、9月から切迫流産で休ませていただいてます😭
とても理解がある職場で助かってます❗勤務時間とかもめっちゃ融通がききます。育休の手当てはパートなので、ないとおもいますが、産休育休はとらせてもらうつもりです。

以前病院で働いていたときに思っていたことを思うと、やりがい?というよりは、やりたいことができてるかなと思います。
もっと自分がステップアップしていくためにも、ベビちゃんが産まれて育児が落ち着いた頃にまた転職したいと思っています。

  • みるくっく

    みるくっく

    理解ある職場で良いですね(^_^)
    やはり転職するにしても子育てが落ち着いた頃がベストなんですかね、。

    • 11月23日
とーましゅ☆

看護師9年目です。産前休暇まではSCUや心疾患、ガン患者に関わってやりがいありました。
でも子供が出来たら中々自分のしたい分野の仕事は難しいと思ってます。(やりたい分野のところは毎日帰宅が21時ちかい)
なので、少しでも定時に帰れる病棟で仕事してから子供が大きくなったら自分の関わりたい勉強したい分野の病棟にいこうかなと思ってます。
ほんとはやりたい分野に戻りたいんですけどね💧
お互いなりたくてなって、好きな仕事についてる分、つらいですよね。

  • みるくっく

    みるくっく

    バリバリの看護師さん、すごいです(>_<)
    私は看護師の仕事が恐くなってしまい保健師になったのですが、保健師でも分野がいろいろあって、今やっている成人はやりがいがなく、高齢者福祉や母子保健がやりたいなぁと思っているんです(>_<)
    でも小さい子どもがいて転職は大変だろうし、融通きかなくて残業ある仕事かもしれないし…
    やはり子育てが落ち着くまで我慢したほうが良いのかな、と悩んでいます(>_<)

    • 11月23日
さらのすけ

私も保健師と看護師の免許をもっています。二人目が生まれて、1歳になる前から働き始めました。訪問看護をしていますが、なかなか人もギリギリで大変です。仕事をしているとこれを勉強したいと思っても、子育てもあるのでなかなか難しいです。自分の時間はほとんどないですが、子どもの小さい頃は今しかないので、子育てをしっかりしないといけないなぁとこの1年働いてきて思います。その為、今の職場では子どもとゆっくりと関われる時間が少ないので、転職を考えています。私自身、色々と興味があり、勉強したいなぁと言う気持ちも強いですが、子どもの今の時期も今しかなく、ここでしっかりと子どもと向き合っていかないとダメだと先輩ママから聞くので、自分のしたいことは、子どもがもう少し大きくなってから、と考えています。
子育てに優しい職場ばかりではないなぁと思いますので、きょっぴさんの職場が、少し羨ましいです。

  • みるくっく

    みるくっく

    訪問看護は実習で行ったときに大変そうだなと感じたことを鮮明に覚えてます!
    確かに休みの融通がきく仕事ではありますが、逆に言えば保健師じゃなくても良いようなことばかりやっているということで、虚しくなります…。「私じゃなくてもできることじゃん」と思ってしまいます(>_<)
    なんのためにこの資格とったんだろう…と思う日々です。

    • 11月23日