※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
caoli
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の娘と生後15日の息子の育児で、娘はイヤイヤ期や赤ちゃんへの過剰な愛情で大変。夫は世話をほとんどしない。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

2歳4ヶ月の娘と、生後15日になった息子の育児をしています。
娘はイヤイヤ期がそれほど無く過ぎたと思っていましたが、息子を出産する際に私の実家に預けていました。
4日間、初めて一人きりでお泊まりをして我慢してくれました。
もちろんいっぱい泣いて、駄々をこねて…
そして、やっと退院。
その日から私が赤ちゃんを世話していると泣いたり、おんぶをせがんだりと離れませんでした。
夜間は不安からかずっとおんぶ。
私はほとんど眠ることは出来ず、かなり辛かったです。

今現在、寝付く時と息子の沐浴時と夜間の授乳の時に目覚めてしまった時はおんぶです。
正直、13キロ近い娘を長時間おんぶは体に負担が。

そして、イヤイヤ期も凄いです。
全て否定的に返してきて、唾をはいたり物を投げたり。
それを注意すれば叫んだり、暴れたり。

娘の気持ちも分かります。
でも、これがいつまで続くのか…
今、子供たちを可愛い‼愛してる‼と思う余裕はほとんど無く、ただただ精神的にツライです。

実母には平日は来てもらって、下の子を見ててもらい娘と2時間くらいは出掛けるようにしています。
パパは7時頃帰宅し、朝は6時過ぎに出てしまいます。娘の世話はほとんどしない人で、オムツがえや食事の世話はしません。お風呂も入れられないです。
沐浴も娘のお風呂も毎日私です。

帰ってきて疲れているところに、娘のイヤイヤを見るのがイライラするようです。
でも、娘がご機嫌だと一緒に遊んだりします。
息子のミルクはあげることが出来ます。

私より、もっと大変な思いをしている方が沢山居るのは分かってます。
ただ、私の心がこの状況についていけていないです。

同じくらいの月齢で兄弟をお持ちの方、どんな風にどのくらいの期間で乗りきったのか参考までに教えてください。
宜しくお願いします。

コメント

deleted user

私は夫に出来ることはお願いしています。お風呂入れてもらったり、歯磨きをしてもらったり、オムツを変えてもらったり、食事を一緒にする時は子どもの食事もみてもらいます。
下の子が2ヶ月ですが、夫が協力してくれるお陰で、上の子は気持ちが落ち着いている気がします。
上の子がイヤイヤでイライラするなら下の子で出来る事はご主人に任せた方がいいです。
ご主人、育児を全くしないから、子どもに対してもっとイライラするんだと思います。

  • caoli

    caoli

    コメントありがとうございますm(__)m
    旦那様、色々とやってくれるパパで羨ましい限りです。
    うちも、娘の時に手伝ってもらえるよう努力はしましたが、不器用な旦那はうまく出来ないことが多く、その度に逆ギレされたり文句言われたりで逆に疲れてしまい、もうこの人には頼まない。と諦めてしまいました。。
    それが良くなかったんでしょうね…
    二人目でこんな風に苦労するとは思ってもみず、世のパパたちの協力を知ると落ち込んだりしますが、下の子の世話をなるべくお願い出来るように、少しずつ旦那に教えていけたらと思います。

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不器用で上手にできなくても、子どもに関わることがとっても大事だと私は思っています。
    私の夫もすっごく不器用です。
    けど、夫は文句を言いつつもやっているので、子どもも夫に頼っています^ ^

    • 11月22日