※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たると
ココロ・悩み

1歳4ヶ月の男の子は社交的で、保育園でも泣かず、産後の膣血腫の痛みでお世話が難しかった。子供の性格や自分の責任について悩んでいます。

1歳4ヶ月の男の子がいます。
うちの子は人見知りが無く、
誰に対してもニコニコと笑顔を振りまき、
抱っこをせがみます。

今年の4月から保育園に通っていますが、
預ける時に泣くことは滅多にありません。

私がいなくても泣くこともありません。
一緒にいたらくっ付いてきたり、
甘えてきたりすることはあります。

私は、「人見知りがなくてパパに似て社交的な子だね〜!」
なんてずっと思っていました。
これがこの子の性格なんだ!と。


私は産後に「膣血腫」というものになりました。

文字通り、膣に血腫(血の塊)が出来たのですが、
出産の際に血管が傷付き、そこから血腫が出来たようでした。

会陰切開を塗った傷口が痛いのかと思っており、
退院後もずっと痛みを我慢していました。
起き上がることが精一杯で
寝てても座ってても立ってても激痛でした。

自分のご飯も食べることが出来ず、
辿り着いたのは寝ながらおにぎりを食べること。

結局、産後1ヶ月経つ頃に産院に行ったら
膣血腫と診断され、その日のうちに即入院・手術でした。
その手術で治ったものの、少ししたら再発…
やっと痛みが無くなったのは
産後から2ヶ月程経った頃でした。

そんな状態だったので、まともに子供のお世話が出来ず…
実家に里帰り中で両親や、数日に1回来てくれる旦那が
お世話をよくしてくれました。

私は痛さのあまり、泣きながら授乳やオムツ替えをしていました。


「産後の1ヶ月間、新生児期は母親との関係を築く大事な時期だ」
と言いますよね。

そんな大事な1ヶ月間、私は我が子のお世話をしてあげることが出来ませんでした。
沐浴さえ、1度もしてあげられませんでした。

もちろん、やってあげたい気持ちはありました。
授乳やオムツ替え、寝かし付け等出来ることはしていました。

でも、その大事な1ヶ月にあまり濃く関わってあげることが出来なかったから
私のことを母親だと思っていないんじゃないかって
思うようになりました。

子供の生まれ持った性格なのか、
私のせいなのか、
最近ずっと悩んでいます。

子供の生まれ持った性格だ!
と思っていいのでしょうか?

コメント

*あゆあゆ*

その子の性格だと思いますよ😊
沐浴はパパの仕事!ってお願いしてる家庭もあると思いますし、新生児期に深く関わらなかったから…っていうのは問題にはならないと思います。だって、痛みがなくなってからはいーっぱい愛情を注がれてるんですよね🍀
充分にママの愛情に気付いてると思いますよ✨

ママリ

私も性格だと思います!
うちも二人ともあまり人見知りがなくてママいらないんじゃないかと不安な時期もありました😅
産後も普通に私がメインでお世話していたし、やむおえず入院などで関われない方たちもいると思いますしそれぞれだと思います☺️
息子は誰にでも愛想を振りまくし、抱っこされても嫌がらないし、「ママばいばい」と言われることもあったけど、今はママママ!です😊💦
今では寝かしつけもママじゃないと泣いて寝ません😅💓
なので当たり前ですが、子供はちゃんとママのことわかってるんだなぁと思いました😂

deleted user

気にすることないですよ( ˆoˆ )つ ≡ ✩
息子の通う保育園のクラスにもことのすけさんの息子さんと同じ感じの女の子がいます☺!
初めての保育園でも全く泣かず、注射も泣かない子で、わたしが保育園で話しかけたときもニコニコしてよってきてくれます😊✨その子のママも「ほんとに泣かん子」って言うくらいで、いつもニコニコしています😍
だからその子の性格だと思いますよ💓

よーく観察してみたらママじゃないとダメなときもあると思いますよ(*´▽`*)💓

deleted user

性格だと思いますよ!!
うちの子も全く同じだったのでコメントしました(^^)

私じゃなくても泣かないし、誰にでもついていきます(笑)
この前なんか、目を離した隙に公園のサラリーマンに自ら近寄って遊んでました(((^^;)

なので大丈夫ですよ♪
愛情はちゃんと伝わってますよ。